犬育て。

犬を連れてのお出かけが好きです。
というか、自分の犬が一緒にいることは私にとっては自然なこと。
犬中心でというよりも、さりげなく一緒に過ごせるのがすごく好き。
犬を連れていると配慮せねばならないことがそれなりに出てくるのでそういう意味では犬中心になるんだろうけども、だけど、人間社会では優先されるべき存在は人(自分ってことではなく、周りの人って意味ね)であることは間違いないので、それを尊重した上で私や犬もなるべくスマートに過ごせるよう、自分の犬ができるレベルのことはさせるし、私が配慮すべきことはする。
パブトレ兼ねて、マナーの教育兼ねてってのが自分の中ではかなり楽しいので、犬を連れて出かけるのが好きなんだと思います。
私の犬育ては、「訓練!」ってぴしっと時間を設けてするような特別なものではなく、日々の生活の中で教えていくという感覚。
「トレーニング」っていうよりも、「教育」の方が自分の中ではしっくりきます。
『教え育てる』って書いて教育、だもんね。
ってことで、せっかくなので、不定期になるだろうけども、私が犬と出かけた先やお店をこのBlogでも紹介していこうかなと思っています。
私、カフェに行くの、好きなんだよね~(*^^*)
犬達とお出かけする先の参考になれば幸いです^^*
あ!皆様くれぐれもマナーを守って楽しみましょうね。
犬の同伴可にしてくれている店に、これから先もずっと犬を受け入れてもらえるように!!
| 私(DLSC)の考え。 | 21:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
以前仰ってましたね。
ワンコカフェではなくワンコも受け入れてくれるカフェが良いと。
お出かけ、ワンコと一緒ならもっと楽しい。
でもそれにはマナーが必要ですね。
こちらはワンコ大好きですが、世の中にはワンコが嫌いな(我が姉は戌年ですがワンコが大嫌い)人もいる訳で。
バタバタ暴れる事なくスマートに過ごしたい。
日頃の過ごし方が問われる気がします。
それでもお出かけしたいよね?
立派なマナーでカフェが堪能出来るよう精進だね。
| ルナandリクママ | 2017/09/03 01:54 | URL |