fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

近頃のちゃんこ飯事情。

ちゃんこさん、絶賛里親募集中でーす!!!
諦めてはいないぞ!!

皆さま、ちゃんこのこと、転載・拡散、友人や知人の方へ紹介、応援声援よろしくお願い致します。
未来の里親さん!ちゃんこはここにいます!

どうか僕を見つけて~!!!

僕、この夏、琵琶湖デビューしたよ~♪
海のオト・・・いや、湖のオトコになった!!

P1770878.jpg


この日、とんでもない面白アクシデント(いや、面白と書いてしまった良いのかわかりませんがw)が起こりまして。
いやでもその話はまた別途時間がある時に載せます(笑)



本題である、ちゃんこのご飯。


前回ちゃんこのご飯に挫折をほのめかした記事をアップした私。
実は、あれをアップした後、いろいろ考えまして。
結果、やっぱりこんな風に諦めるのは悔しいな!と思いまして。
考えを改め、あの記事をアップした次のご飯から、脱・療養食(ヒルズのi/d)を進めることにしたんです。

で、でで、

脱出・・・・・・・・・








成功しました!!!
フーゥ♪オーイェ~イ(*´▽`)/

今、ACANA食べてます♪
ということで、
以前にブログで、ちゃんこ専用で療養食(ヒルズのi/d)を購入するならばいただいているカンパで賄わせていただけたらとお願いさせていただいていたと思うのですが、それも必要なくなりました。
ワーイワーイ♪♪

なんか、あっけないくらい簡単に離脱できたんです。
ACANAの比重が増えても全然揺るぎない良便が出てくれまして。
あのドロうんちな日々は一体なんだったのかと思うほど安定しています^^;
やっぱり画伯の魔法効果だな。
ちゃんと信じなかった私が悪かった。
ごめん、画伯。

とりあえずACANAに切り替えが成功したので、次はトッピングにも手をつけたいなと調子乗ってます(笑)
ひとまず療養食から離脱できてめっちゃ嬉しいっす。

| 保護犬 ちゃんこ | 19:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ふ。

ふ。


なによりじゃ。

| 画伯 | 2017/08/24 21:38 | URL | ≫ EDIT

うわーー、ちゃんこ、湖に連れて行って
もらえたんですねーーー!!!
ラッキーボーイ!!!!ひゅーひゅー

ちゃんこのお腹、ちょっと落ち着いている
ようで、とっても嬉しいです。下痢は本犬が
一番辛いし、脱水も怖いし、そしてお世話を
して下さる方が、後処理大変ですからね。
それにせっかく食べた物がお腹をいじめるのは
悲しいですよね。でも、いい調子で何より
です。

でも、また、もしかしたら、そういう波が
来るかもですけど、大丈夫です。少しずつ
お腹の調整をサプリでしているのですから、
落ち込まないようにして下さいね(決して
脅かしているわけではありません)。

頑張れーーー、ちゃんこ!
頑張れーーー、ちゃんこママ!

| ショパンワグナーシューベルトブラームスまま | 2017/08/24 22:04 | URL |

Re: ふ。

☆画伯さま☆

ありがたき幸せ。

| DLSCトレーナーeika | 2017/08/29 17:55 | URL |

Re: タイトルなし

☆ショパンワグナーシューベルトブラームスままさま☆

今シーズン中にまた家族で行ける機会があれば次こそはライジャケ着せてリベンジします(笑)

そうそう、きっとまた下痢祭りがやってくることもあるだろうと私も自分に言い聞かせてます^^;
冬の寒さも怖いしなぁ。
でも、小祭りくらいでありますようにと願ってます(笑)
前回はほんと何が原因かが全然わからなくて、何をしたとかどれをあげたとかいろいろ変えてみるののの、それに全然関係なく下痢~軟便を好きなように右往左往するという状態でして^^;
元々軟便からのスタートだったので私がそもそもちゃんこのお腹の基礎がわからず、途中から何をあげても何もあげなくても疑心暗鬼でした。

なので本当に良かったです^^;


今思えば、センターからはるばるお空飛んできてうちにやってきて生活環境があまりにも大きく変わり、体が今の環境に馴れるのに時間がかかっていて、その影響だったのかなぁ?と。
元々センターにいた頃も軟便気味だったとのことなので、お腹に出る子なのかな??
いろいろちゃんこの体も戸惑っていたのかな?とも勝手に思ってみたりしてます

だったらいいな。もうあの意味不明の下痢祭りは嫌だもん^^;

| DLSCトレーナーeika | 2017/08/29 18:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/664-49c59fe4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT