fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

画伯からの授かりもの、その②。

ちゃんこのウンチが安定しないーと騒ぎ立てた私を見かねて、画伯さまがまたしても物資を授けてくださいました。

P1750148.jpg
魔法のごはんです(笑)
画伯の魔法は細部にまで配慮してくださっており、なんと『愛犬が夢中になるおいしさ』仕様。


P1750152.jpg
やはり魔法だけあって、高額です。

いや、もしかしたら高額なのは再び画伯の名作つき・・・だからかもしれない。うん、そうかもしれない。


P1750151.jpg
画伯ん家、そもそも完全手作り食だもんね。
けど何故に口調がなまってるのだ(笑)?


P1750153.jpg
おー!それは知らなかった(笑)!!!
さすが完全手作り食派!いろんな材料を使・・・・って、それは手作り食じゃなくて絶対拾い食い(捕食)でしょw?


魔法のごはん、ありがたいです。

これで良好うんちが出て・・・・・・ほしいようなほしくないような・・・(笑)
正直ちょっと複雑な気分の私w
良好ウンチで安定したらやっぱりこのフードを継続するべき・・・だよねぇ^^;?





だってだって!!
だってね、、、


P1750150.jpg
原材料名がすごいんだもーん^^;

上位4品が穀物って、これ、全体の何パーセントが穀物でできてるの?
もしちょうど同じものを使っている方が見てくださっていたら、なんかいちゃもんつけるようで本当に申し訳ないんだけども、いや、あくまでこれは個人的な感想というか意見ね!!
考え方は人それぞれだから!!
このフードを否定しているとかそういうわけでは決してないです。

でもなんかこれで良好ウンチが出たら、私としては非常に複雑な気分になるのです(笑)
ビートパルプも入っているから、良便っぽいのが出やすいだろうとは思うんだけど。
そうすると良便詐欺というか、、、本当の意味で合っているかどうか、わからないよね・・・とか思っちゃう私^^;

まぁ、そんなこと考えだしたらそもそもドッグフード自体、どんなに良質なものだとうたっていても、どんなに高額なものだったとしても、どこまで信用できるものなのか疑わしいけども^^;


あー、いけない。
もうここは考えるのやめよう!!
ここ考え出すと∞のループというか、悶々とし始めちゃうから、ここで切り上げよう。

うん。
下痢や軟便はきっとちゃんこ本人にとっても体力使うだろうし、そんな波がある方が良いかない方がいいかと聞かれたら、、、、、ないほうがいいに決まってる。
うんうんそうだそうだ。

きっと現れるであろう里親さんにとっても、このフードなら便の状態コントロールできますよっていうものがきちんとあった方が助かるよね、絶対。

よし。
試している間、トッピングもなしにします。
わかりやすく、しばらくはこれだけにしてみます。






とりあえずこれを試して、、、、それからまた考えます。
その後の結果が良くても悪くても(笑)

またご報告しまーす!!



P1750032.jpg

画伯、ありがとう~♪♪





| 保護犬物資ごと。 | 15:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今だけなのじゃ。

わしじゃ。画伯じゃ。

大丈夫じゃ。画伯の魔法は「一袋食べるうちにウンコ安定」
胃腸が正しく動き出すのじゃ。添加物の力を借りて、じゃけどな。

そして

「二袋目からトッピングがはじまり、食べ終わる頃にはフードより本来の食事の割合が増える」

という魔法をかけてあるのじゃ。

腸は免疫や健康、そして何よりお肌に大変重大な役割をアレするのじゃから
しばらく我慢なのじゃ。

お肌ツルピカ、ウンコもりもりで優しい糸を探さねばならぬ。

以上じゃ。


ではサラバ✋

| 画伯だべ | 2017/07/23 08:50 | URL | ≫ EDIT

Re: 今だけなのじゃ。

☆画伯どの☆

画伯、なのに、もはや神か仙人のような口調(笑)
キャラが揺らいでおりますww
画伯、カンパ金もありがとうございます。
前回は本名だったのに、送金者の名前が『ガハク』に変わってて、印字が出てきて一人で噴いてしまいました。
画伯さまさまです。

画伯の魔法がかかっていると(あれ?画伯、神でも仙人でもなく魔法使い!?)
わかっているんだけど、怖くてまだトッピングを試せていませぬ^^;
天気悪い時に下痢はやだなーとか、台風の時下痢はツライなーとかウダウダとして今日に至ってしまってます。
で、さらにウダウダと、とりあえずお盆中はお泊りっ子の頭数も多めなのでトッピングなしでいこうと思っていたのですが、今朝、我慢できずに画伯フードにほんのちょっとだけ違うフードを混ぜてしまいました。
ジワジワいきたいと思っています。
ってことで、画伯フードと同じのを発注かけようと今ネットで安いとこ検索中。

で、画伯、一番大事なとこがまさかの『アレ』呼ばわり(笑)

| DLSCトレーナーeika | 2017/08/12 11:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/642-c39810da

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT