fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チャリティーフリマ@2016 情報一覧。

フリマ開催日まで、この記事をTOPに固定しておきます。

明日以降の更新はこの記事の下に続きますので、スクロールして確認してくださいね!!



3月12日(土)記事アップ。
3月13日(日)追記①
3月14日(月)追記②
3月15日(火)追記③
3月21日 (月) 追記④
3月22日(火)追記⑤
3月27日(日)追記⑥
3月30日(水)追記⑦
4月 1日(金)追記⑧
4月 5日(火)追記⑨


☆フリマ準備日日程&参加メンバー☆

① 3月25日(金) ・・・
     ・植永
     ・ルナリクママ

② 3月30日(水) ・・・10:00~16:00
     ・植永
     ・空ママ
     ・まるママ

③ 4月 1日(金) ・・・10:00~16:00
     ・植永
     ・ブンパママ
     ・ルナリクママ
     ・大ママ

④ 4月 4日(月)   
     ・植永
     ・夢麦ママ(10:00~13:00)



☆フリマ当日スタッフ☆

① 植永       (7:00~ラスト)
② 植永夫      (7:00~ラスト)
③ ルナリクママ  (7:30~ラスト)
④ 大ママ      (7:00~ラスト)
⑤ まるママ     (9:30~ラスト)
⑥ 空ママ      (7:00~ラスト)
⑦ TOM母     (9:00~14:00)
⑧ 友人K      (7:00~ラスト)

上記の方がもし全員1日OKになるようでしたら、8人いれば大丈夫かな?と思ってます♪


☆物資状況☆
 
 とにかく募集中!!

紙袋等、お買い上げいただいた商品を持って帰っていただくための袋も必要です。
特に大きい袋!お願いします~!!

 物資ありがとう!!
   ・夢麦パパ&ママ
   ・大ママ&ご友人の方
   ・ファイブパパ
   ・こむぎパパ&ママ
   ・キャラファミリー
   ・こはるママ
   ・ミニーデイジーママ
   ・フクママ
   ・伴坊ファミリー
   ・ルナリクママ&ご友人の方
   ・金くまパパ&ママ
   ・はなママ
   ・まるママ
   ・空ママ
   ・クイールママ
   ・クロエファミリー
   ・コタロウママ
   ・ブンパパパ&ママ
   ・ちゃんまーと愉快な仲間達



☆ブース設営の為にお借りしたいもの☆

 ・ テント(タープ)・・・・・・・・・・・植永
 ・ テント(タープ)・・・・・・・・・・・キャラ家
 ・ 会議用テーブル・・・・・・キャラ家(もしかしたら複数台いける・・・かも!)
 ・ アウトドア用テーブル(1)・・植永
 ・ アウトドア用テーブル(2)・・ルナリクママ
 ・ ローテーブル(1)・・・・・・・・植永
 ・ ローテーブル(2)・・・・・・・・ブンパ家
 ・ ローテーブル(3)・・・・・・・・大ママ
 ・ ハンガーラック・・・・・・・・・・植永
 ・ ラティス・・・・・・・・・・・・・・・植永
 ・ 物資搬入用の台車(1)・・・ブンパ家
 ・ 物資搬入用の台車(2)・・・キャラ家
 ・ ブルーシート・・・・・・・・・・・植永 

↑ブースをイメージしてとりあえずピックアップしてみたものです。
準備日に実際にメーターをはかって配置等検討してみる予定ですので、それによってまた内容が変わると思います。
物資の量や内容によってもレイアウトに変更が出るかも知れません。
上記以外のものでも、貸していただけるもので『うちにこんなのあるよ!どう?』というものがもしございましたら是非声をかけてください!

去年や一昨年お借りさせていただいた方!
もし差し支えなければできたら今年もご協力お願いできませんでしょうか?
もちろん無理にとは言いません!でも『今年もいいよ!』って思ってくださるようでしたら是非お借りしたいです!!
前回1回だけ・今回1度きりでも心から大感謝です!!!





・当日は、うちは物資と人を載せていくので、2台で行きます。

・駐車場は会場のすぐそばの駐車場は有料(500円)ですが、徒歩5分程度の市役所やタカキタの駐車場は無料開放してくれますので、そちらに停めていただけたらと思います。


・うちの車は物資の搬入の為に一旦会場そばの有料駐車場に停めますが、そのうち一台は物資の搬入が終わったら移動させて返金してもらう予定です(10時までに移動させたら返金してくれる。)
残り1台は物資の残りを積んでそのまま有料駐車場に停めておく予定ですが、朝の準備段階のうちに物資が全てブース内におさまるようであれば2台とも移動させます。


・ごめんなさい!今年は当日のスタッフのお弁当、各自持参でお願いしたいです!!
その代わり違うことを検討しています。
詳細は追ってまた報告します!!

・当日スタッフの方&準備日に参加してくださる方でお名前の横に時間の記入がまだない方は、可能な時間を植永までお知らせください。

| チャリティーフリマ事。 | 20:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

恐縮です

昨日は、こむぎがお世話になりました

今回は、えーもんがないのでお買い上げの時の紙袋だけでもご協力…とお持ちしただけなので、物質協力って掲載してもらわなくて良いのに~(;^_^A
物質ちゃいますや~ん


| こむぎの母さん | 2016/03/21 20:27 | URL |

げ!!

物資が物質になってた(>o<)
コメント確認したのにな~
老眼…

| こむぎの母さん | 2016/03/22 06:25 | URL |

Re: 恐縮です

☆こむぎの母さんさま☆

コメント返し大変遅くなってしまいました(汗)

物質、沢山売れましたー(笑)!!!
なのでこむぎの母さんも協力してくださった紙袋達も物質と共に羽ばたいていく子数知れず。
ほんと助かりました!!

今年は大きい商品があまりなかったのですが、それでも複数個まとめて買ってくださる方も結構多くてやっぱり大きな袋が不足がちに^^;
でもでも足りなくなったらどうしようというハラハラな気持ちになることなく過ごせたのは本当にありがたかったです。
だから紙袋も大事な物質(しつこい(笑)?)の1つです。

ありがとうございました!!!

| DLSCトレーナーeika | 2016/04/11 09:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/488-5530cc7f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT