雪の日の送迎について。
朝から娘たちは駐車場のコンクリが凍っていることに大喜びで、『スケートできそう!!』(いや、さすがにそこまでは滑らないけど(笑))と足をズリズリしていました。
でも、駐車場のコンクリは、多分一晩中お水を流していれば本当にちょっとしたスケート遊びができるようになりそう。
これから巻き返しのように寒くなる・・・のでしょうか??
DLSCのある伊賀地方は、年々雪の降る回数が減っていますね。
私が子供の頃は、毎年必ず長靴よりも高く積もることがあって学校が休みになることもあったのに、
私が大人になってからは少なくなり、それでも年に1~2回ほどドカ雪が積もることがあったはず。
それが近年それすらも怪しくなってきているような。。。
今年はノーマルタイヤの溝の都合ですでに年末にスタッドレスに付け替えてしまったので、毎日無駄にすり減らしている気がしてしゃーないです^^;
今シーズンは雪、積もるのかなぁ?
ボードをしている友人は積雪がなくて嘆いています^^;
ところで、もし大雪になって道路もしっかり積もった場合のお話をさせてください。
保育はお休みになります。
カウンセリングはお伺いする場所にもよるとは思いますが、相談の上、必要であれば振替えさせてください。
ホテルの送迎についてですが、許容範囲内であれば予定通り送迎させていただいますが、お客様の大切な愛犬を同乗させていてもしものことがあると困るので、安全に移動できないかもしれないとこちらが判断させていただいた場合は当日送迎不可とさせていただくことをご了承ください。
オーナーさまご自身で連れてきてくださる(お迎えにきてくださる)分にはもちろん天候に関係なく予定通りお引き受けいたします。
当日に『行けません』『え~!?困るどうしよう!!』ということにならないよう、ホテルご利用当日が大雪となりそうな場合、事前にオーナー様にご相談させていただきます。
1日早くお預かりさせていただく、送迎予定の時間をずらす等、話し合って対応させていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ボヌの顎ヤバし(笑)
1月の保育の日程・訪問カウンセリングの空き枠情報は→☆コチラをクリック☆
ホテルの空き情報は→★こちらです★
| DLSCご案内。 | 20:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは!
blog、謹賀新年から毎日続いているではありませんか(^^)v
せっかくなのでコメントしとこ~と思って…
寒いですね
これがホントの冬なんでしょうが
今朝なんてフロント硝子がいてておりまして、早めにエンジンかけて出かけました
朝の6時過ぎは、まだ星とお月様が出ている中の散歩です
ごめんよ こむぎ
梅田まで仕事に行く母さん、ゆっくりお相手できずで…
こちら三重との県境にある奈良県で伊賀地方と同じく雪が少なくなりました
大阪府出身ゆえこちらに嫁いでからの話ですがね
いつ降っても大丈夫なように早くから履き替えたタイヤですが、今季はまだ活躍せずです
運転される皆様、天候に関わらす安全運転をこころがけませう
| こむぎの母さん | 2016/01/14 22:14 | URL |