fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悩むなぁ!

最近、フォスター犬を入れるかどうかを悩んでます。
入れたい気持ちと今は控えるべきかな?と思う気持ちが葛藤中(笑)
でも実はこれまでにもFIVE(元クッパ)が巣立ってから2回ほどフォスター受入れを決める機会があったんだけど、結局各理由により話が流れて今日に至ってます。

そして3度目の正直(?)で新たに引き受けるどうか今悶々しているところです。
んー、出た出た優柔不断(笑)
我ながらあきれる^^;
でも悶々しちゃう(笑)



あー!!!どうしよっかなぁ^^;


P1380279.jpg
先月お泊まりに来てくれたレイ&もずく♪

先月はブンパにも会えたなぁ^^
今それぞれのオーナーさんの元で幸せそうに過ごしている元フォスター犬達を見るのって、すごーく嬉しい。
元DLSCフォスター犬達の全てのオーナーさん、幸せに大切に育ててくれて本当にありがとう!!!

育てたいなぁって気持ちあり。育てないとって思う焦りもあり。
だけど今はそれに時間を取られててはダメじゃんって思う自分もいて。


あー!!!!!ね?もー悶々~(T▽T)♪

| フォスター犬。 | 21:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

先月はお世話になりました☆
写真ありがとうございます(^^)

レイ耳が一直線(笑)
うしろのもずくは
甘ったれだなぁ(笑)

でも、いつ見ても可愛い♡(親バカ)

| はらだ | 2015/09/18 21:13 | URL |

Re: タイトルなし

☆はらださま☆

いえいえ、こちらこそお手間取らせてしまいまして^^;

うんうん、いつ見ても可愛いです(笑)
このコンビの空気感がとっても好きです。
はらださん家の空気感そのままで、本当に上手に育てられたなぁと思っています^^*

またゆっくり会いましょう♪

| DLSCトレーナーeika | 2015/09/19 08:22 | URL |

ありがとうございます。
犬育てを通して私も成長させらます。
はじめは迷いながら
本気だからこそ
感情のままに怒った事、今、全然無駄になっていません。
「周りの迷惑にならないようにしっかり育てていこう!」と、犬と向き合う根気があれば ちゃんと伝わるんだと実感しています。
まぁ〜レイもずくからしてみれば
「どーゆーこと?何が言いたいの?」ってコトが多々あったと思いますが(^^;;

毎日の中でまだまだ注意、配慮する部分はありますが
これからも我が家のルールを守らせてレイもずくとの生活を楽しみまーーす♪♪

| はらだ | 2015/09/19 09:21 | URL |

新たなフォスター犬♪
個人的にはワクワク((o(^∇^)o))楽しみ~な私(笑)
て、私の事は置いといてf(^ー^;

焦る必要ないですよ~
私が2頭目を迷ってた時に植永さんが掛けてくれた言葉、『縁』があればトントン拍子に事が進むって。
本当にそぅだなぁ~って。
だから『縁』あるフォスター犬なら、悩もうが 焦ろうが 決まる時は決まるはず(^w^)

どの子と繋がってるのか楽しみですね♪

| あち | 2015/09/19 11:43 | URL |

Re: タイトルなし

☆はらださま☆

そうなんですよねー。
私も多分原田さんと一緒です。
まず最初は感情を表に出すことで『本気を伝える』ということがわかりました。
もちろんそのままじゃダメでそれはあくまで過程なんですけど、でもそれはとても大事な過程だと思います。

犬育てって、犬を育ててるのか犬を通じて自分を育ててるのか・・・奥が深くて面白いですよね(笑)
人と犬の繋がりってスゴイなぁと思います。

| DLSCトレーナーeika | 2015/09/23 22:29 | URL |

Re: タイトルなし

☆あちさま☆

そうだそうだ、そうでしたね!!
子供が小学生になったので、子育てでもいろいろと考えることがあったりで、ちょっとバランスを探っている今日この頃。

ま、だけどそうですよね。
ご縁ある犬がまた来ることになるのでしょうし、悶々したところで、なるようになる・・・そしてなるようにしかならない(笑)

次のフォスター犬を検討している「フォスター犬のいない時間」も楽しむようにします~(*^^*)♪♪

| DLSCトレーナーeika | 2015/09/23 22:35 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/438-6005e38d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT