fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

快適保育デー。

絶望的だと思われていた本日の保育でしたが、降りそうで降らないという絶妙な雲行きの状態の中で無事に行うことができました。

今日は火曜日枠におさまらなかった子達の保育だったのですが、参加頭数2匹とすごくのんびりできたので、ついでにいつも保育に来ていて今日はたまたまお泊りッ子として滞在中のコーギーのまるも一緒に、+ボヌツブということで計5頭でした。

P1380499.jpg
そら。

P1380362.jpg
お泊り中のまる。

・・・と!!!
その背後で見事なコソ泥ショットとなってしまっている柴犬(笑)

だーれだ??








答えは・・・













P1380500.jpg
大です♪
ブログに登場するのはかなり久しぶりなんじゃないかな??


本当に降りそうで降らない、ずっとお空を気にしながらの保育でしたが、おかげで9月とは思えぬ快適な気温でした。



P1380299.jpg
保育に通い始めたすぐの頃は、馴染みのない犬達ばかりだったからか、他の犬の匂いは猪突猛進で嗅ぎにいくんだけど(そして怒られる(笑))、関わって遊ぼうとはあまりしなかった空。
そんな空も、今ではよく遊びます♪
でも体が持たなくってひとしきり遊んだら寝そべって充電に入るんだけどね(笑)

P1380300.jpg
やっぱり同じレトリーバー同士気があうらしい。

P1380301.jpg

P1380303.jpg

P1380305.jpg
顔(笑)

P1380307.jpg

P1380310.jpg
カマキリの内股走り・・・のように見えるのは静止画だから(笑)

P1380317.jpg
今日は水遊びしなくっても快適だったんだけど、地面に土が溜まっていたところがあったのでそれをホースの水で流そうとしてストレートでジャーって地面に水かけてたら、なーんか空がさり気なく水のかかるところにくるのよね(笑)
土流してるから泥が跳ねてついちゃうからと思って向きを変えたり空をよけたりするんだけど、そうするとやっぱりまたさり気なく水のかかるところへシレっとくる。
さ、さ、さては泳げるようになって水遊びが好きになったな(笑)??
でも今日はちょっと・・・(笑)


P1380405.jpg
どや?オレや。

P1380425.jpg
今日は様子見で勘弁したった。

P1380323.jpg
どや?
オレのひと睨みでたちまち皆びっくり(左)&おののき(右)よるで。
個人的に今日一番のヒットな画像。
一人でウケてしまいました(笑)


P1380331.jpg
まるるんは、

P1380336.jpg
挑戦しては・・・

P1380338.jpg
惨敗。。。

P1380434.jpg
果敢に攻めては・・・

P1380444.jpg
敗北。。。

P1380446.jpg
と、見せかけてぇ~!!

P1380451.jpg
惨敗(笑)

P1380461.jpg
誘いをかけて隙を狙う作戦で・・・

P1380463.jpg
返り討ち。。。(笑)


とまぁいちゃいちゃとした挑戦は続くのです(笑)
もちろんのこと、ボヌールは(まるも)遊びで相手を咥えているだけですので、噛みついているわけではありません、念の為。

P1380468.jpg
でも、最初の頃は割と本気で挑もうとしていたまるですが、最近はこうやってゲームとして楽しめるようになっています。
これはとっても良いこと。
こうやって柔軟性が築かれていくんだなぁ。

P1380477.jpg
お互い刺激し合ってより心のクッションの厚い子になるのだ♪

| DLSC 日帰り保育。 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/431-7d9d444a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT