fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生きてます生きてます(笑)

今日の夕方、ペパのオーナーさんから電話をもらいました。
『どうしたのかなぁ?』なんて暢気に電話を取った私ですが、私の安否を心配して電話かけてきてくださったのでした^^;
そういえば、あの記事を最後に更新怠っているというのは確かにちょっとダメだった^^;
もし他にも心配してくださっている方が、万が一おられましたらごめんなさい。
私はもちろん元気に過ごしてます^^;

前回の記事の膝の件も、ただの打撲で、今アザが消えようとしているところです。
実は大変なことになっていた・・・なんてことは全くありませんので!!

ついでにペパのオーナーさんからメールが来ていたのに返信をしていなかったことを私はすっかり忘れていまして。。。
ペパのオーナーさんは返信もないしブログも更新されないし、これはもしかして何かあったのかもしれないと本気で心配してくださっていました。

うぅ、本当にごめんなさい。
そして気にかけてくださっていてありがとうございます。


最近、夏の日差しになってきたせいか1日が終わるまで体力が持たなくって、子供寝かしつけて少ししたらもう自分もものすごく睡魔に襲われるのです。
・・・夏の日差しのせいではなくって歳のせいだったりして。。。

いつもパソコンは子供を寝かしつけた後に開くのですが、ここしばらく犬の世話や旦那のご飯の準備等最低限のことをどうにかやるのが精一杯で、で、ベッドになだれ込む感じだったのでパソコン自体開けることがありませんでした。
パソコン開いてやらなくちゃいけないことは沢山あるのにー。

ということで定期的にサボり癖が顕著に出るこのブログですが、またしても気持ち改めて今日から再び更新するよう頑張ろうと思います。

P1330067.jpg
気候が良くって散歩の気持ち良さが半端ナイ♪♪
田植えシーズンで田んぼにお水が張ってあるので、それもまた気持ち良いんだよね(*´▽`*)
これから夏に向けて青い稲穂の絨毯がサワサワするのがこれまた楽しみ~!!

| 我が家ごと。 | 21:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

クッちゃん家族が決まったのかな~
どうかな~って思ってました
お元気で何より

そうですね
田んぼに稲が植わり毎夜カエルの大合唱!
そろそろ蛍も飛び交う頃ですね
今朝は、雀やウグイスのさえずりで起きました
都会のペパちゃんのご家族は、どんなカントリーなところなんだと想像されているかと…
青い稲の絨毯も直に黄金色にかわり、あっという間にせわしいクリスマスソングが流れ、今年もお世話になりました
来年もよろしく~
なんて、歳を重ねる度に一年がおそろしく早くなっていってます

これから梅雨のジメジメ、夏の猛暑を迎えますが、お互い体に気をつけて過ごしましょっ(^^)

| こむぎの母さん | 2015/05/26 22:53 | URL |

返信がなくても いつものこと、と思っていたよ!

ぷぷ。



| ちゃんまー | 2015/05/27 17:46 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

☆こむぎの母さん さま☆

クッパも含め、みーんな元気に過ごしています^^
変な記事以降更新サボっていてごめんなさい^^;

ホタル、飛び始めましたね♪♪
昼間に見るとただの虫で手に乗せようなんぞ全く思えないのに夜だと手乗りさせたくなっちゃう(笑)
暗いってスゴイ(笑)光るって強い(笑)


そしてペパのご家族はすでにこちらに来ていただき済みなので、そんなこちらのド田舎ぶりをしかとご存知なのですw
なのでスタイリッシュにふるまってみても、バレバレなのです(笑)

| DLSCトレーナーeika | 2015/06/01 23:51 | URL |

Re: タイトルなし

☆ちゃんまーさま☆

ぐ、ぐぬぅぅぅ。。
このコメントは喜んでいいんだか悲しむべき事柄なのか・・・( ̄▽ ̄;)
そしてやっぱり相変わらずGmailからだとちゃんまーのケータイには受け付けてもらえません(笑)
わかっているはずなのに、ケータイからメールもらったらとりあえず毎回ついそのまま返信して突っ返される私です^^;
そろそろ学習しなよ、と自分で自分に突っ込んでますw

| DLSCトレーナーeika | 2015/06/01 23:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/411-ea90bb50

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT