クッピー情報。
あ、クッピーって、クッパとピーチのことです(笑)
昨日、里親公募サイトの1つに掲載してもらいました。
良いご縁があるといいなぁ。
とりあえず今日はクッパ&ピーチの画像や近況をだらだらと載せます。
画像は撮影日が前後しますが、なるべく沢山載せてみます。

毎日毎日元気ハツラツです。

取られまいと頑張ってるところ(笑)
さすがロットMix。
物に対する意欲は家庭犬としてはあまり強くなりすぎない方が良いから、今はおもちゃ等を与えるのは私がきちんと見ていられない時や他の犬の反応や状態によってはセーブさせています。
それでも十分出る。なので助長させないように気にかけています。
昨日M.J.&リクが来てくれた時、後半からこの子達も出したんだけど、結構自由にさせて泳がしていたら、この子達がおもちゃを見せびらかした時の周りの犬達の反応が非常に良く(笑)、入れ食い状態だったw
後半にさすがにやり過ぎだったので私が止めに入ってちょっといじったけども、もうちょっと早い段階で介入すべきだったなぁと今朝思いました。
パピーってすごい勢いで変わっていくなぁ。
2匹とも、人大好きな甘えん坊です。
もうほんっっと可愛い(´▽`*)
そして2匹とも、ちびっこギャング(笑)
もうほんっっと怪獣(`▽´)

カメラをズームにしてレンズをニュイーンって伸ばしたら、レンズに食いついた(笑)
でも魅力たっぷり!!
どっちも人大好きだけど、♂のクッパの方がデレっと甘えん坊かな。
♀のピーチはちょっと不安なことがあるととりあえずそっと人の足元に寄り添って様子を見る。
パピーとはいえ、ちゃーんと相手を見ているんだよね。
無邪気を装って相手をしっかり判断してる。見抜いてる。

2匹ともとっても素直!
今も、そしてこれからも、いろーんなことをどんどん吸収していくんだなぁ。良いことも、、、悪いことも(笑)

プププ。なんだかピットみたい(笑)

母ロットは体重32kgとのことです。
でも、父犬は多分ロットよりもうちょっと小柄なサイズの子だったんじゃないかな?
不明だから全然わからないけども、この子達の今のサイズ的に考えると。
ちなみに先週月曜日に計った時は、クッパで8㎏でした。
なのでピーチは7㎏台くらいだったはず。
今週はまだ計ってないので、また計ったらアップします。
ぐんぐん大きくなってるー♪♪

ボクに子守させないで~(--)byツブ
室内でゆっくりカメラ構える時間がとれていないので外でばかりの画像で申し訳ない^^;
トイレはペットシーツでも外でもしています。
やってきたすぐは(どの子もそうですが)ペットシーツの消費量半端なかったのですが、今は1日1~3回交換するくらいかな。
現在は2匹一緒のサークルに入って、ワイドトレーを1つ使用しています。
ほんとはもう一匹ずつに分けなきゃなんだけどf(^_^;ついまだズルズルと。。。
日中私が自宅にいる時はトイレトレーは撤収していることが多いです。
時間を見計らって外に出し、庭で排便させています。
トイレトレーでは通常はほぼ100%できています。
ただ、餌の量を増やし過ぎると途端に軟便になるので、2匹で踏みまくって大惨事になります(笑)
私、重々わかっているのに、サイズが大きくなってくるからちょっとずつ増やそうと懲りずに増量に挑戦しては大惨事にさせてます^^;
おとついの晩に増量したせいで昨日の朝も大惨事でした(笑)
私、何度やったら学習するんだか(--;)雑すぎるんだな。。。
大惨事になると、トレーの上はもはやデッドゾーンとなり、ウンチ踏むのへっちゃらッ子達なのでトレーどころかサークル内すべてがウンチの海になります為、もうそうなっちゃうとオシッコも違うところでやっちゃう。
(まぁ、もはやシーツの上で綺麗な状態のスペースなんてないから『そりゃそうなるよね。』って感じの状態ですが^^;)
良好ウンチをしている分には、夜寝る前の庭出しでウンチをさせて寝れば、途中で1回こちらが起きなくても朝までせいぜいオシッコ各自1回だけやった形跡があるくらい^^あ、もちろんちゃんとペットシーツに。
オシッコの間隔もずいぶん広がってきたので最近はシーツ交換の負担もほとんどない♪
後は私が大惨事にさせないようにいい加減学べよ。って話です^^;

生きてます(笑)
対人よりも対犬に対しての方が、お互い素直なやり取りなのでその分ちゃんと身をわきまえて挨拶できています。
対人犬共に極端に怯えたり警戒したりすることもなく、フレンドリーに対応できています。

一緒に入れてた毛布をちょうど干している時だったから残ってるちっちゃいタオルケットしか入っておらず、折り重なるようにして寝る羽目になってますが(笑)、お昼寝の最中に撮った写真。
私が撮影の為動いたからクッパの目があいちゃってる。
今のところ医療行為としては、
6種混合ワクチン・フロントライン・ドロンタール(駆虫薬)1回・検便2回・レボリューション1回
を行っております。
クッパは、やってきてちょっとしたくらいに環境の変化でバランスが崩れて尻尾のところにちっちゃなハゲが1つできちゃいましたが、それももう毛が生え始めてあまり目立たなくなってきています。
健康状態良好♪
絶賛里親募集中で~すっっ♪♪
昨日、里親公募サイトの1つに掲載してもらいました。
良いご縁があるといいなぁ。
とりあえず今日はクッパ&ピーチの画像や近況をだらだらと載せます。
画像は撮影日が前後しますが、なるべく沢山載せてみます。

毎日毎日元気ハツラツです。

取られまいと頑張ってるところ(笑)
さすがロットMix。
物に対する意欲は家庭犬としてはあまり強くなりすぎない方が良いから、今はおもちゃ等を与えるのは私がきちんと見ていられない時や他の犬の反応や状態によってはセーブさせています。
それでも十分出る。なので助長させないように気にかけています。
昨日M.J.&リクが来てくれた時、後半からこの子達も出したんだけど、結構自由にさせて泳がしていたら、この子達がおもちゃを見せびらかした時の周りの犬達の反応が非常に良く(笑)、入れ食い状態だったw
後半にさすがにやり過ぎだったので私が止めに入ってちょっといじったけども、もうちょっと早い段階で介入すべきだったなぁと今朝思いました。
パピーってすごい勢いで変わっていくなぁ。
2匹とも、人大好きな甘えん坊です。
もうほんっっと可愛い(´▽`*)
そして2匹とも、ちびっこギャング(笑)
もうほんっっと怪獣(`▽´)

カメラをズームにしてレンズをニュイーンって伸ばしたら、レンズに食いついた(笑)
でも魅力たっぷり!!
どっちも人大好きだけど、♂のクッパの方がデレっと甘えん坊かな。
♀のピーチはちょっと不安なことがあるととりあえずそっと人の足元に寄り添って様子を見る。
パピーとはいえ、ちゃーんと相手を見ているんだよね。
無邪気を装って相手をしっかり判断してる。見抜いてる。

2匹ともとっても素直!
今も、そしてこれからも、いろーんなことをどんどん吸収していくんだなぁ。良いことも、、、悪いことも(笑)

プププ。なんだかピットみたい(笑)

母ロットは体重32kgとのことです。
でも、父犬は多分ロットよりもうちょっと小柄なサイズの子だったんじゃないかな?
不明だから全然わからないけども、この子達の今のサイズ的に考えると。
ちなみに先週月曜日に計った時は、クッパで8㎏でした。
なのでピーチは7㎏台くらいだったはず。
今週はまだ計ってないので、また計ったらアップします。
ぐんぐん大きくなってるー♪♪

ボクに子守させないで~(--)byツブ
室内でゆっくりカメラ構える時間がとれていないので外でばかりの画像で申し訳ない^^;
トイレはペットシーツでも外でもしています。
やってきたすぐは(どの子もそうですが)ペットシーツの消費量半端なかったのですが、今は1日1~3回交換するくらいかな。
現在は2匹一緒のサークルに入って、ワイドトレーを1つ使用しています。
ほんとはもう一匹ずつに分けなきゃなんだけどf(^_^;ついまだズルズルと。。。
日中私が自宅にいる時はトイレトレーは撤収していることが多いです。
時間を見計らって外に出し、庭で排便させています。
トイレトレーでは通常はほぼ100%できています。
ただ、餌の量を増やし過ぎると途端に軟便になるので、2匹で踏みまくって大惨事になります(笑)
私、重々わかっているのに、サイズが大きくなってくるからちょっとずつ増やそうと懲りずに増量に挑戦しては大惨事にさせてます^^;
おとついの晩に増量したせいで昨日の朝も大惨事でした(笑)
私、何度やったら学習するんだか(--;)雑すぎるんだな。。。
大惨事になると、トレーの上はもはやデッドゾーンとなり、ウンチ踏むのへっちゃらッ子達なのでトレーどころかサークル内すべてがウンチの海になります為、もうそうなっちゃうとオシッコも違うところでやっちゃう。
(まぁ、もはやシーツの上で綺麗な状態のスペースなんてないから『そりゃそうなるよね。』って感じの状態ですが^^;)
良好ウンチをしている分には、夜寝る前の庭出しでウンチをさせて寝れば、途中で1回こちらが起きなくても朝までせいぜいオシッコ各自1回だけやった形跡があるくらい^^あ、もちろんちゃんとペットシーツに。
オシッコの間隔もずいぶん広がってきたので最近はシーツ交換の負担もほとんどない♪
後は私が大惨事にさせないようにいい加減学べよ。って話です^^;

生きてます(笑)
対人よりも対犬に対しての方が、お互い素直なやり取りなのでその分ちゃんと身をわきまえて挨拶できています。
対人犬共に極端に怯えたり警戒したりすることもなく、フレンドリーに対応できています。

一緒に入れてた毛布をちょうど干している時だったから残ってるちっちゃいタオルケットしか入っておらず、折り重なるようにして寝る羽目になってますが(笑)、お昼寝の最中に撮った写真。
私が撮影の為動いたからクッパの目があいちゃってる。
今のところ医療行為としては、
6種混合ワクチン・フロントライン・ドロンタール(駆虫薬)1回・検便2回・レボリューション1回
を行っております。
クッパは、やってきてちょっとしたくらいに環境の変化でバランスが崩れて尻尾のところにちっちゃなハゲが1つできちゃいましたが、それももう毛が生え始めてあまり目立たなくなってきています。
健康状態良好♪
絶賛里親募集中で~すっっ♪♪
| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 20:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015/04/02 23:55 | |