一般的によく言われる『犬のしつけ』って、、、どういう意味なんだろう。
その為に必要なことは、人が犬と本当の意味で向き合うかどうかなんだよね。
後は、犬を犬として認めてあげること。
褒める時も、叱る時も、どんな時も。
特に『叱る』ということについて勘違いされやすいように感じるんだけど、叱るというのは、声を荒げる・痛い思いをさせる・ビビらせる・・・などではなく、大事なのはこちらが『向き合う』という覚悟というか1つ1つのことから逃げない姿勢で伝えること。
| 私(DLSC)の考え。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
日常的に会話できる犬とは?
モフッモフモフモフッ?(byもずく)
| はらだ | 2015/01/30 20:28 | URL |