fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

一般的によく言われる『犬のしつけ』って、、、どういう意味なんだろう。

犬のことをコントロールできているか否かではなく、日常的に会話できる犬に育てられているかどうかというのは、犬と生活する中で一番重要なのではないかと思う。
その為に必要なことは、人が犬と本当の意味で向き合うかどうかなんだよね。
後は、犬を犬として認めてあげること。

褒める時も、叱る時も、どんな時も。

特に『叱る』ということについて勘違いされやすいように感じるんだけど、叱るというのは、声を荒げる・痛い思いをさせる・ビビらせる・・・などではなく、大事なのはこちらが『向き合う』という覚悟というか1つ1つのことから逃げない姿勢で伝えること。

| 私(DLSC)の考え。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日常的に会話できる犬とは?
モフッモフモフモフッ?(byもずく)

| はらだ | 2015/01/30 20:28 | URL |

Re: タイトルなし

☆はらださま☆

出た!もずく語(笑)!!
年賀状はもずく語オンリーという斬新さに、私も旦那も大爆笑でした。
新年最初にお腹抱えて笑わせてもらった我が家では鉄板のあのもずく語が再びここに現れるとは(笑)

うん、そこをもっとわかりやすく書きたかったのですが、うまく文章に表現できなかったのです^^;

| DLSCトレーナーeika | 2015/02/03 21:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/348-0a38204e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT