fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドッグトレーナーとして伝えたいこと。

『信頼』と『依存』。
『管理』と『支配。』

これって、どちらも表面上では違いがわかりにくいこともあるかもしれないけど。
でも、実は全然違う。

どちらも私は前者であってほしいと思う。

だけど、オーナーにとっては、時に『依存』だと都合が良かったり、人によっては『支配』のほうが楽だったりする。
愛犬のその行動が、『信頼』からくるものであっても『依存』からくるものであっても、人にとって都合の良い状態であればそれでいいと思って満足な方も結構いるのが現実。

表面上の状態が似ていたとしても、実は犬の心・気持ちは全然違うんだけど・・・な。

でもオーナーがそれで良いと感じている限りは、私にはそれ以上は何もできないんだよね。
もどかしいなぁ。


P1190419.jpg


だけど、そんなもどかしさがある一方で、
最初はそうだった方の中にも、私の話し方によっては興味を持ってくださったり、私との関わりがきっかけとなって心育てを意識してくださるようになることもある。



それって、



なんか、





すっっっごく・・・・・・




してやったり(笑)!!!



って、心でガッツポーズしたくなるほど嬉しくなるんですよね(*`▽´*)b








と、ここまでを読み返してみて気がつきました。
私って、この仕事・・・好きなんだなー(笑)

私、ドッグトレーナーを辞めたいと思ったこと、何度もありました。
実際に辞めようとしたこともあったんです。
でも辞めなかったのは、、、そういえばこれだったんだなぁ。

| 私(DLSC)の考え。 | 20:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは。。
う~ん 家はどうなんでしょう・・?
永遠の課題に終わらせたくないですね。

と、先日の中止のレッスン迷わせてしまいました~。<m(__)m>
実は・・あの日、強引に走ろうかと思っていました。
途中で雨が降ってきても、あちこちの道の駅で楽しめます(笑)から、今度は気になさらないで下さいね。(^^)/
心でガッツポーズ 何度も体感してもらわないと!ですね。。

| もな | 2014/10/07 22:35 | URL |

依存してますね。
でも信頼は少しだけ勝ち得たかなあと。
植永さんとお会いしてから早や1年
最初は支配する事にとらわれていたような気がするのですが、今はお互いが信頼しあえている瞬間があるようなないような。
でもルナはお母さんの言うことには従わなければならないと認識しつつあるように思います。
ヒールをこころがけている散歩はとても面白いと最近感じるようになりました。
駆け引きなんだなあと。
あなた、そっち行きたいと思ってるでしょ、ダメだよこっちだよん。
それも楽しめるのは信頼があればこそ*\(^o^)/*
我が家もちょっとはガッツポーズしてもらってますか?
犬の気持ちってある瞬間からあれって思える位感じるようになる。
楽しいです*\(^o^)/*

| ルナママ | 2014/10/07 23:15 | URL |

信愛なるトレーナー様

辞めないで続けていて下さって、本当に感謝です‼︎
知り合ってまだ3カ月しか経っていませんが、出会えていなかったら、私はトレーナージプシーになっていたでしょう〜。ベルの問題が実は私に問題があったとはっきりわからなかったでしょう〜。
ベルとの生活で夢見ていた楽しみを、一つずつあきらめていたと思います…。
夢叶うまでには、まだまだ力不足ですが、おもいきっりベルと向き合う覚悟は出来てます。
その覚悟を下さり、ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

| べるもん | 2014/10/08 15:48 | URL |

Re: タイトルなし

☆もなさま☆

え・・・永遠の課題に是非終わらせないでください(笑)
とはいえ、今はご家庭のことも多々あって、ただでさえもなさんは3人くらい必要な状態だろうと思います。

おぉ^^;もー、ほんとパワフルな方なんだから(笑)
ありがとうございます。
でもただの雨でなく、後ろに台風が迫っていましたしね、今はいつ災害に巻き込まれるかわからないですから。
次回こそは!!
いやしかし次の台風がすでに控えてるのか。大丈夫かしら^^;

| DLSCトレーナーeika | 2014/10/08 22:19 | URL |

Re: タイトルなし

☆ルナママさま☆

この記事の「依存」は犬が人に対してという意味だったのですが、
ルナ家の場合、依存しているのは・・・どちらかというと人のほうですよね(笑)
いやまぁ、もちろん人が依存するのも良くないのですが^^;

えー!?
支配することにとらわれていましたか!??
大丈夫!
ルナママさんは支配からはかなり遠いです。
・・・される方からは近いかもww


・・・なんてダメダメ!!私のお口(手(笑)?)ってば余計なことを( ̄▽ ̄;)

犬と繋がって散歩しているのってとっても楽しいですよね^^*
一心同体というか、まさに、犬『の』散歩ではなく、犬『と』散歩している感覚がすごく嬉しい。

犬の意識がどうという以前に、オーナーが心ここにあらずで犬と一緒に歩いているのに意識がまったく犬にはない状態で散歩している人が多いのがとっても残念。
できることなら、少しでも多くの犬飼いさんにこの感覚を味わってもらいたいです。

| DLSCトレーナーeika | 2014/10/08 22:30 | URL |

Re: 信愛なるトレーナー様

☆べるもんさま☆


え?
いやいや、誰ですか(((`▽´;)!?こんなどこぞの宗教の信者のような件名にしちゃう人は( ̄▽ ̄;)!!

そんなオーバーですよ~^^;
でも、そう思ってくださるほどベル育てのサポートが私にできているのでしたら、それはとっても嬉しいです。
ありがとうございます。

でも全てはべるもんさんの頑張りあってこそですから。
こちらこそ、感謝しています。


| DLSCトレーナーeika | 2014/10/08 22:35 | URL |

上手く書けませんが、、
四つの言葉を見て、
「そうか、そうだよな、その通りだな」って、素直に心に響きました。
私も大と幸とそんな関係になりたいと思います。

その為には私の場合、まずは自分を律さないといけないですね(^-^;)
私ってすぐ力抜けると言うか、なんと言うか…

犬育て、私の場合正しく自分との戦いです(笑)
でも、何だかんだ言いながら、、
結局諦めたくないみたいです(爆)

| あち | 2014/10/09 23:26 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

☆あちさま☆

あら♪
さてはあちさんの中の答えが見えてきましたか?

もし見えてきたなら・・・後は実行あるのみ、ですね!!

| DLSCトレーナーeika | 2014/10/11 21:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/295-c1e219f5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT