もやっと。
で、今代車なんですが。
昨日代車に乗ってディーラーから仕事先に向かっている時にふと見たルームミラーには『満タン給油でお願いします。』とのシール。
で、ガソリンの残量を見ると・・・10メモリが満タン表示の電子表示のやつで、残り2メモリ。
満タン貸出の満タン返しではないのか(@@;)??
これって、私は満タンにして返す必要ない・・・ですよね??
台車自体も汚いし(年式がとかではなく、普通に汚れまくってる)、なーんかちょっとこのディーラーの対応って微妙なんだよなぁ。
これまではうちの車2台ともHONDA車だったから、最近1台TOYOTA車に買い換えたのを機に行くようになったTOYOTAのこのディーラーなんだけど。。。
いつもお世話になってるHONDAのディーラーが良すぎたのかなぁ?
確かにいつも対応はかなり気持ち良くって気に入ってましたが、ディーラーって基本的にそういう対応なんだと思っていたので、そのTOYOTAのディーラーの対応にちょっと戸惑ってます^^;
そんなこんなでちょっともやもや。
うちの愛車、ちゃんとキレイに直してくれるかなぁ?
ディーラーに預けているにも関わらず、なんだかちょっと心配です。

気合入れて投げる下の娘&全く取る気なんてさらっさらないツブ。
| 我が家ごと。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
車ってほんとに店の雰囲気や態度で、全然違いますよね~私も以前NISSAN車だったんですが、ディーラーの対応が悪すぎて乗り換えました(^-^*)
Hondaはやっぱり一番対応が良い気がします(*^O^*)
とにかくガソリン満タンじゃなかったのなら、そのまま返していいと思いますよ♪
| まなみ | 2014/05/09 23:27 | URL |