fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

私が伝えたいこと。

犬の『しつけ』ってよく言われるけど・・・
本当はあんまりこの言い方、私は好きじゃない。
『犬をしつける』って、なんだか一方的な感じがするから。

とか言いつつ、私だって「しつけ教室」とかって「しつけ」って言葉使うけど。
だけどそれは、多くの人にとってきっとわかりやすいと思うから。


学ばなければいけないのは、犬もだけれども、もちろん・・人間だって同じなんだから。



P1050607.jpg
犬は目や全身を使って会話する。表現する。
一方、人は言葉で会話することがメインになっている。

共存する為、犬は人間社会のことを学ばなければいけないし、人との会話の仕方を知る必要がある。
共存する為、人は犬社会のことを理解しなければならないし、犬との会話の仕方を探る必要がある。

私はそう思ってる。

だから私は、決して犬の扱い方を教えたいんじゃない。
私は、会話の仕方を教えたい。
犬を迎えたオーナーさんが、犬を知るお手伝いがしたい。

オーナーと愛犬の絆を深める為、オーナーさんの手で愛犬を育ててほしい。
絆は他人任せじゃ築けないから。



見つめ合う為には、犬だけが人を見てもダメなんだよ。
犬も人も、どっちも互いに目を向けて初めて見つめ合えるんだよね。
141bced4-c025-11e1-a448-00262d0af68e_large.jpg

| 私(DLSC)の考え。 | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

良いお天気ですね♪

秋の空!最高ですね♪

うとうと・・・愛犬と一緒に寝ちゃいます。
家の中で甲斐犬を飼うなんて夢にも思いませんでしたがレッスンを受けて考えが変わりました。

犬は「話せばわかる」生き物なんだって分かりました。
盲導犬や警察犬だけが賢いんじゃなくて全部の犬がお利口なんですよね。

野生の習性は残っていたり・・・でも飼い主に忠実ですよね!!!

犬を飼うのにレッスンを義務付けにしたらいいのに!って思います。

写真のシェパードの耳の位置が最高ですね(^▽^)

| かっぴ | 2012/10/05 14:16 | URL | ≫ EDIT

Re: 良いお天気ですね♪

☆かっぴさま☆

ほんと♪犬とお出かけしやすい、そして睡魔を誘う季節になりましたね~♪♪
私、早くも徐々に布団から出るのに気合いが必要になってきました(笑)


> 家の中で甲斐犬を飼うなんて夢にも思いませんでしたがレッスンを受けて考えが変わりました。
きっとかっぴさんが指導受けているトレーナーさん、絶対うれしいだろうなぁ♪
私もそういうことをクライアントさんが伝えてくれると、ほんっと小躍りしたくなるほどうれしくなりますもん(笑)♪

> 盲導犬や警察犬だけが賢いんじゃなくて全部の犬がお利口なんですよね。
そうそう!ほんとそうですよね。
犬って本当にかしこいです。
それぞれがいろんな賢さを持っていて、今でも驚かされることがしょっちゅうあります。
「うちの犬はバカ犬だから。」なんて話を聞くとちょっと悲しくなります。
そんなことないのになぁ。

せっかく犬を迎えるんだったら、もっと犬を知ったらお互いより楽しい毎日を送れますよね♪
私もかっぴさんのような心の変化を、より多くのクライアントさん達に感じてもらえるよう頑張ります!

| DLSCトレーナーeika | 2012/10/06 18:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/18-83d7f7cc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT