fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

食糞問題から見えてくること。

まぁ大変、あっという間にもう9月も半ば^^;
ということで、9月最初の更新です(`▽´;)

最近、食糞の相談を受けることが多いです。
レッスンを受けてくださっているお客さまの愛犬にも、食糞する子がちらほら。
だけど食糞する子って、理由は様々なんですよね。

中でも私がお会いする犬の中で多いのがゲーム感覚になっている子。
オーナーさんは食糞されたくないから必死になってウンチを奪取しようとされている方の犬は、最初の理由は違ってもそれはきっかけに過ぎなく、気がつけばオーナーさんとゲームを楽しむ為にウンチを食べるようになってたりします。

犬がウンチをきばった時、ウンチ取り合いゲームのゴングが鳴るのです(笑)

ゲーム感覚になっている犬に共通することは、食糞に限らず、普段からオーナーさんより先手を握っています。
犬の方が一枚上手なのです^^;

ゲーム感覚で食糞している子は、ウンチを食べるという飼い主としてちょっと引いちゃうであろう問題以上に、普段からの飼い主との関係性の方が私は断然気になります。
ぶっちゃけ、ニコニコハァハァ口を開けてやってきた愛犬の歯にウンチが詰まっているのを見るのはそりゃ嫌ですけども(笑)、でも自分の犬ならば普段何を食べているかを把握しているはずですし、今日とりあえずこの1個のウンチを食べられちゃうかどうかよりも、近い将来ウンチ自体に興味を失ってくれるほうが大事ではないでしょうか?
さらには、その子が食べようとしているのが大便というものでなくとも、子供のおもちゃ・玉ねぎ・お父さんの靴下・ケシゴム・子供のおやつ・・・等なんであったとしても、「それは食べないよ!」って声をかけたらその指示に従うように育てていくことが根本的な解決なのではないかと思います。


「食糞」「引っ張る」「吠える」etc...
飼い主さんはいろいろなことで日々お悩みなことと思いますが、今その目の前の事態のみを見るのではなく、その背景・その子の先・そこから見える自分との関係性を気にして見てもらいたいです。


1378806118054.jpg
気分の良い話題ではないだけに、せめて画像は気持ち良さ気な川遊びのものを(笑)

| 私(DLSC)の考え。 | 22:53 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

我が家のヴェンも、、、

前、食糞問題ありましたよ。(°_°)

今は、いろんな積み重ねから、出せのコマンドで出してくれますが、ゲームでしたか。やっぱり‼
楽しそうでしたもん。´д` ;

最近は猫の糞が庭に転がってる事がありますが、ヒヤヒヤしながら、どっしり構え(*^^*)コマンド聞きなさ〜い‼オーラ出して興味持たせないように日々頑張ってます(*^^*)

| 亜希子 | 2013/09/15 08:56 | URL | ≫ EDIT

いつの日にか

食糞は我が家だけの問題ではなかったのですね‼
しかもそれを克服された方がいらっしゃる!
コマンドかぁ(>_<)
確かにコマンド伝わってないなぁ(汗)
最近はなるべく外に出した時にさせるようにはしているのですが、ちょっと目をはなした隙にモグモグ(・・;)
こちらも慣れっこになって、あっ食べたの、じぁお口きれいにしましょかなんて感じで(~_~;)
いつかルナは別の所にいて、ウンコだけおトイレに残っている光景を夢見ている私でした(>_<)

| ルナママ | 2013/09/17 01:49 | URL |

台風は大丈夫でしたか?そちらの方は雨の量も多かったようですが・・・。

食糞ねぇ。スコ(6歳)を迎えたばかりの頃やってましたね。トイレを済ませた後に、別の場所に移動させて遊んでいるうちにしなくなったような・・・。きっと食糞よりも楽しくておいしいことがあることを覚えたんでしょうね。外トイレ派なので、まだ完ぺきにトイレに行きたいことが伝えられなくて失敗したときに片づけながら何か教えたような気もしますが・・・

ようやく、秋らしくなってきたので、外遊びが楽しくなりますね。

| スコハチママ | 2013/09/18 08:43 | URL |

Re: 我が家のヴェンも、、、

☆亜希子さま☆

あらら、ヴェンさんもあったのですか。
というか、猫ウンチは現在進行形??

食糞で困っておられる方って私の想像以上に多いのかもしれないですね。
ゲームに持っていったり変に執着持たせるような行動をこちらがとらなければそれだけですんなり興味を失う子も多いのですが、人側の対応によってゲームになっちゃったり執着をあおるような形になってしまうと、悪循環になってしまい抜けだすのに皆さん苦労しているようです。

対象物が『ウンチ』ということで人側の反応が過剰になってしまうのが裏目に出ているんでしょうね^^;

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/19 06:44 | URL |

Re: いつの日にか

☆ルナママさま☆

少なからずウンチに興味を示したことがある子って、案外多いと思いますよ。
なんてったって、うちの娘もゴニョゴニョゴニョ・・・・・w

ウンチも、木の棒も、おもちゃも、食卓からくすねたおかずも(笑)、みんな一緒です。
声かけて、おもちゃを渡さないならきっとウンチも渡さない。
こちらの指示で木の棒を離さないのならウンチも恐らく出さない。
おかずをくすねて逃走している間に丸のみしちゃおうとするのなら、ウンチの場合も同様。

ルナ姫の場合は、ウンチに限らずとにかくルナに先手を取られ過ぎです(`◇´;)
最近のルナは「あたちに勝てると思うなよ。」って目をしてます(--;)
これ、変えていきましょう。
ルナが我が家に滞在しているこの5日の間、その部分をいじろうと思っています。
帰宅後はバトンタッチですよ~!!
ここでケリをつけましょう♪♪

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/19 06:58 | URL |

猫ウンチは現在進行系です(⌒-⌒; )

食べたい?っていうより、ここにあるよ!って感じで、あっちに持って行ってじっくり臭いを嗅ごうかな…って感じです。
オモチャやがじる骨とか、ちゃんと渡すので、出せで出しますけど。。。ヒヤヒヤしちゃう´д` ;
ばれない様にしてますけど、きっとばれてますよね(*^^*)

| 亜希子 | 2013/09/19 08:24 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

☆スコハチママさま☆

台風、我が家地域は全然大丈夫でした。
風向きが良くて、風もそんなに強くなかった・・・みたいです。
私、実は日曜日の夜に用事があって隣町(津市)へと峠を越えて行ってたんです。
で、帰れなくなりました^^;

「たかだか台風」と甘くみていたせいで、とっても痛い目に遭いました。
(とはいっても、我が家一同怪我もなく元気です。)
名古屋の方で、USJに向かって津市で土砂に流された母子の方のニュースを見て、他人事ではないと怖くなりました。
どうしてあんな日にUSJなんかに・・・って思いますが、あの方達もまさかこんな状態になるとは思ってなく、私達と同じく「甘くみてた」んだろうな。。。
ご冥福をお祈り致します。

スコちゃんも食糞経験者ですか。
犬からしたら、ウンチは人が感じるような特別汚いというものではないのでしょうね。
ソファーの脚、ぬいぐるみ、ティッシュ、靴下等に興味を持つのと同じような感覚でウンチにも興味を持つことがあるのでしょうね。
でもウンチの場合は人の反応が尋常じゃないから、それが仇となってるケースが多いように感じます。

そうそう!
じわりじわりと秋の気配が漂ってますね♪♪
これからは人犬共に快適に日中も連れてお出かけできる貴重なシーズン♪
お互い楽しみましょう~♪♪

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/21 09:38 | URL |

Re: タイトルなし

☆亜希子さま☆

あ!そういえば、カノンも小さい時、一時期猫ウンチに興味を持ったことがあったなぁ!!
うんうん、あったあった^^;忘れてました(笑)

猫って犬より嗜好性が高いので、その分魅力的なウンチフレーバーなようですね(笑)

フハハ!
出せで出すとしても、咥えた時点でもはやオーマイガッ!ですもんねぇ^^;

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/21 09:46 | URL |

そうなんです。そんな舌でペロリとされたく無い(T_T)

ま、前回はカチカチだったから、まだ許せたけど、、、

猫のは臭くてかないません。。。

| 亜希子 | 2013/09/21 20:35 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

☆亜希子さま☆

ハハハ!
まぁ確かにフニャフニャよりはまし・・・か(笑)?
でも、どこの誰のだかわからないブツを口にされるのは本当に気持ち悪い^^;

そう!また思いだした!!
うちなんてね、その昔カノンがまだ若かりし頃、人糞食べたことあります。
も~、ほんと、発狂ものでした(笑)
山のちょっと見えないところに走っていったからね、呼び戻したら、帰ってくるのが遅かったの。
3回くらい呼んでやっと帰ってきたと思ったら、口から何かがたなびいててね。
なんだろうって思いながら手元にくるのを待っていたら、戻ってきたカノンのハァハァしている息が尋常じゃなく臭い!!!
で、口からたなびいてるものがティッシュだと気付いた時、全てを悟りました(TーT)
確かまだトレーナーとして開始したてくらいの頃だから、カノンが1歳なってなかった時くらいだったんじゃないかな。
一緒に居てた友人は爆笑しながら逃げていきました。。。

そうだったわそうだったわ。
猫のウンチに興味を持ってた時期、まさかの人糞事件にまで発展してたんでした(笑)
ウンチの香り選手権では「犬<猫<人」です。
レベル「猫」までいってるヴェンさんもお気をつけくださいませ(笑)

ジュンゴロウも帰宅時に泥酔して庭でしないようくれぐれもご注意くださいませ。
・・・ま、まだ家族のウンチなら許せる・・・か(笑)??

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/22 07:08 | URL |

はっΣ(゚д゚lll)

人糞、、、
既に体験済みですよ´д` ;多分。
ヴェンは、丁寧に埋めてあったのを掘り起こして、、、(°_°)

あの頃が懐かしいなぁ(≧∇≦)
今は辞めさせる自信あるけど、昔は
ビクビクしていたなぁ(⌒-⌒; )

| 亜希子 | 2013/09/22 07:17 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

☆亜希子さま☆

おー( ̄▽ ̄;)
既にやっちまってたかー^^;

なーんて、カノンも前科ありなので同士だな(笑)
あれはほんっとーに「スーパーショッキングゥ~d(゜Д゜)」でした。
あ、古くてごめんなさいw

| DLSCトレーナーeika | 2013/09/23 22:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://dlsc2.blog.fc2.com/tb.php/147-e6308593

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT