『犬』
ここ数日、めちゃくちゃ涼しいですね!
ちょっと秋の気分になってます。
・・・が、また暑くなるんですよね^^;
さすがにまだ秋には早いかー^▽^;
でも、暑くて短時間で切り上げることの多かった散歩も久しぶりにかなり長く行けて大満足です♪
犬達とのんびり長時間いける散歩はほんと楽しい♪♪
先日、知人の紹介で知り合った方に、「私は(お客さんの犬のことを)『犬』とは言わない。『お子様』と呼んでいる。まぁ『ワンコちゃん』ならギリギリセーフ。だけど『犬』というといかにも『家畜』!って感じがして失礼だから使わない。」と言われて物凄い衝撃を受けました。
私の中では『犬』という言葉はとても尊いもので、『犬』という響きが好きです。
『犬』という生き物に魅力を感じるし、私の中では彼らは『犬』であって、『お子様』でも『ワンコちゃん』でもない。
というか、正直なところ、私は逆に犬のことを『お子様』とか『ワンコちゃん』という表現をされる方がちょっと犬を小ばかにしているというか薄っぺらい感じがするというか、いかにも『ペット』!って感じがして、どちらかというとあまり好きではないので抵抗があります^^;
全ては価値観の違いなんだろうし、そう言われたからって別に自分が気分を害したわけでもなんでもないけども、受け取り方って本当に人それぞれなんだなぁと改めて感じた出来事でした。
『犬』=『家畜』っていうのはショックだったけど^^;
(特に、自分と同じく犬に関わる仕事をしている方だっただけにその部分についての衝撃は大きかった。)
私、そういえばお客さんの愛犬のことを普通に『犬』って表現すること、多々あるはず。
もちろん、自分の犬のことも犬っていうけど。
それって失礼なことなのかなぁ。私からしたら素敵な表現なんだけど。。。
もしそう感じている方がおられたなら、気分を悪くさせてしまったことは申し訳ないけれども・・・
でも、私はこれからも『犬』は『犬』なんだな。
『いぬ』ってとっても素敵な言葉だと思うんだけどなぁ。
ちょっと秋の気分になってます。
・・・が、また暑くなるんですよね^^;
さすがにまだ秋には早いかー^▽^;
でも、暑くて短時間で切り上げることの多かった散歩も久しぶりにかなり長く行けて大満足です♪
犬達とのんびり長時間いける散歩はほんと楽しい♪♪
先日、知人の紹介で知り合った方に、「私は(お客さんの犬のことを)『犬』とは言わない。『お子様』と呼んでいる。まぁ『ワンコちゃん』ならギリギリセーフ。だけど『犬』というといかにも『家畜』!って感じがして失礼だから使わない。」と言われて物凄い衝撃を受けました。
私の中では『犬』という言葉はとても尊いもので、『犬』という響きが好きです。
『犬』という生き物に魅力を感じるし、私の中では彼らは『犬』であって、『お子様』でも『ワンコちゃん』でもない。
というか、正直なところ、私は逆に犬のことを『お子様』とか『ワンコちゃん』という表現をされる方がちょっと犬を小ばかにしているというか薄っぺらい感じがするというか、いかにも『ペット』!って感じがして、どちらかというとあまり好きではないので抵抗があります^^;
全ては価値観の違いなんだろうし、そう言われたからって別に自分が気分を害したわけでもなんでもないけども、受け取り方って本当に人それぞれなんだなぁと改めて感じた出来事でした。
『犬』=『家畜』っていうのはショックだったけど^^;
(特に、自分と同じく犬に関わる仕事をしている方だっただけにその部分についての衝撃は大きかった。)
私、そういえばお客さんの愛犬のことを普通に『犬』って表現すること、多々あるはず。
もちろん、自分の犬のことも犬っていうけど。
それって失礼なことなのかなぁ。私からしたら素敵な表現なんだけど。。。
もしそう感じている方がおられたなら、気分を悪くさせてしまったことは申し訳ないけれども・・・
でも、私はこれからも『犬』は『犬』なんだな。
『いぬ』ってとっても素敵な言葉だと思うんだけどなぁ。
| 未分類 | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑