やっと梅雨って感じがします。
嫌だなぁと思いつつ、畑の野菜達からしたら大事な恵みの雨なんですよね。
最近はお客さまのお家のおじいちゃんおばあちゃんやご近所さんから「空梅雨で野菜が大きく育たない」と聞いていたので、雨にテンションが下がりつつもちょっと安堵。
これで大根ももうちょっと大きくなるかしら??
雨の日は、ツブは足元汚れたくない子なので濡れた土の上なんか特になるべく汚れないように歩いてくれ、さっさと排便済ませて戻ってきます。
カノンも最低限で済ませてくれるのですが、ボヌはダメ(笑)
わーい雨だと言わんばかりに関係なくばっしゃばしゃやってくれます。
なので雨の日はボヌだけは犬庭には出しません^^;
だってただでさえ長毛で汚れやすいのに、本当に簡単に泥んこになって戻ってくるんだもん(--;)
ボヌは雨の日はコンクリになっている表の駐車場側のみに出し、トイレスペースで排便させます。
そうそう、ツブですが、仲良くしていただいている獣医さんのお話を聞いたりいろいろ検討した結果、白内障の目薬はもうささないことにしました。
しばらく毎日さしていたのですが、どうもあまり意味がないようです。
その分のお金で、白内障を意識したサプリをあげてみようかなぁと思案中です。
そんなツブ、もう当たり前のように我が家の一員として日々暮らしていますが、里親募集もなんとも控えめ(というか怠慢^^;?)になっていますが、現在も募集しています。
フィラリア陽性だったり初期の白内障の症状が出ていたりということはありますが、でもどちらもほとんど日々の中で支障が出たり手がかかるなんてこともありません。
白内障は残念ながら徐々に進行していく確率の方が高いでしょうが、それでもこれも老化現象で、多かれ少なかれシニアになっていくにつれて度合いは様々ですが出てくるものです。
ツブにはこんなことくらい全然気にならないと思える程の魅力があります。
実際にツブに会ってくださったことがある方はご存じだと思いますが、とってもとっても可愛いです。
ツブの未来の素敵なオーナーさん!是非ご連絡ください♪♪
ツブは首を長~くして待っています。
さて、話変わって最近するどくも気付かれたお客さまもおられましたが、実は私愛用のコンデジ(カメラ)がかなり拗ね気味でして(汗)
というか、こりゃもうほぼ壊れたな。
たまに機嫌が良い時があって、タイミングが合えば撮影可能になるという、なんともふんぎりのつかない状態でして^^;
そんなこんなで最近の画像をアップできずにおります。文字ばっかりですみません。
代わりにスマホで撮影もたまにするのですが、いかんせん私のスマホも微妙で。
前にもこのブログに書いたと思うのですが、あのLINEアプリを入れてからね、まーた画面がビカビカするのです(==メ)
前に一度修理に出したら、中身入れ替わってもらって戻ってきたのです。
そしたらしばらくはそりゃもう快適で。
やっとストレスなしでメールができると喜んでいた矢先に再発です(:;)
ほんと嫌になっちゃう。
案の定カメラ機能もそれで起動しなかったりシャッターが押せなかったりすることがまた出てきて、今撮りたい!って時にグダグダだだをこねる自分のスマホにイッラーってなるのが嫌で撮影自体消極的になってます。
二つ折りだったら反対側にへし折ってたかも(笑)
メールするにもナビ検索するにも、カメラもネットもみーんなに影響が出てる状態なので、ほんっっっとストレスです(`△´)
| 未分類 | 22:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ボヌ君さすがゴールデンですね(^^)
水遊び大好きなんですね。雨の日のお散歩というかトイレ大変ですよね。
我が家の場合、土砂降りのときは2頭とも外に出たがりませんが、若いハティは土砂降り以外は普通に外に出て歩くので、傘をさしている私が傘を支える力がなくなりそうです・・・(筋肉痛が・・・)
もう1頭はというと、「僕は外なんか行きたくないんだ・・・」と座り込んで抵抗してます(笑)でも我慢できなくなると5分もかけずに用足しをして戻ってきますよ。
雨が降ると・・・草が伸びて、せっかくのお花や野菜が埋もれてしまいます(涙)ほどほどに必要な雨ですが、降りすぎは嫌ですね、通勤にも疲れるし・・・
雨の日用の対策何か考えようっと。
| スコハチママ | 2013/06/22 08:28 | URL |