fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

夏休みな日々。

夏休みですねぇ。
毎日子供いますねぇ。
朝ごはんが終わったらすぐ昼ご飯のことを考える。
昼ご飯が終われば夕ご飯のこと考える。
友人は「また飯炊きババァになる日々がきたな」と言ってましたが、その通りだと思う(笑)

でも私はズボラ母なので、いかに手を抜くか、、、いや、違う。
私、夏休みの方がむしろ仕事量が多いのだよ。
頼む、自分のことは自分でやってくれぇ。。。。(:;)
(旦那含むwwww!!!)
ズボラではない。
普通にやること多いのだ!!!!
仕事モードに徹したい。

朝ごはんがコーンフレークだけでも、昼ご飯がそうめんにキュウリとトマト放り込んだだけでも!!!
それでもズボラではないのだ!!!!
もう毎日根暮さんのお弁当買いに行きたい衝動に駆られます(笑)

P2330474.jpg
これ、いつの画像かな?
なんだろ?
右側ゴールデン??ド派手に転んでる(笑)?まさかね??私じゃあるまいしwww
寝そべろうとしてるところなのかなー。

| 未分類 | 22:17 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

保育参観満員。

先週はほんと、怒涛の1週間だった気がします^^;
めっちゃ疲れたー!!
忙しくなってくるとついブログの更新をまず犠牲にしてしまう(汗)
いかんいかん、また頑張ると決めたばかりなのに。

日帰り保育参観の参加申し込みありがとうございました。
これにて受付終了とさせていただきます!
ずっと放置していたブログにも関わらず、保育っ子のオーナー様方がすぐ気づいて反応してくださったことに密かに感激してました。


①ルナ&リク+オーナー様、
②空+オーナー様、
③華&陸+オーナー様、
④まる+オーナーさま

犬6頭+オーナー様4名となります♪
各オーナー様に追って詳細等LINEで連絡入れまーす^^*

ふふ、楽しみ(*^^*)

| 未分類 | 00:37 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

26日の保育参観について。

先日お知らせした保育参観ですが、少し変更ありです。

オーナーさん1人につき1頭の参加でとお願いしましたが、その辺りはオーナーさんの判断に任せます。
各自管理できる頭数でしたら複数連れでもOKです!

なお、保育参観の参加は、日帰り保育のメンバー様が対象です。
お問合せ・申し込みくださったその他の方、すみません(><)

お庭も快適になったことだし、今後少しずつイベント考えていきますね!
その際は是非ご参加いただけたら嬉しいです。

P2330514.jpg

| DLSC 日帰り保育。 | 11:02 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

予約状況カレンダー。

このブログはいつも3日坊主というか、気合入れ直してもついいつの間にかまた放置プレイしちゃう私なのですが・・・

☆★ドッグホテルのご予約状況カレンダー★☆

これだけは、ずっとコンスタントに随時更新しています。
ご予定を立てる際の参考にしていただけたらと思います。
カレンダー下のメモ欄も、もっと活用しようとつい最近頑張るようになりました。
ブログに書いていたらその記事はどんどん下に言ってしまって風化しちゃいますもんね。
ってことで、メモ欄もお知らせや補足等随時載せるようにしますので、チェックしてただけると嬉しいです。

| 未分類 | 20:48 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

保育dayのお知らせ。

保育メンバーの皆様、大変大変お待たせいたしました^^;

今月保育しまーす!(って、今月ももう中旬に入ってから、やっとのご案内ですみません)
というか、保育参観という名のオーナーさん参加型にしようかと思っています。
お庭のお披露目&オーナーさん同士の交流会兼ねてということで^^*

オーナーさんと一緒に来ていただき、オーナーさんと一緒に帰っていただこうか・・・なんて案も考えたのですが、
そうすると・・・多分ご自分の犬を他の犬達と接触させる時に緊張される方もおられるかもしれないと思ったので(誰とは言いません(笑))、
朝に犬達だけお迎えに行き、先に犬達のみ合流して遊ばせておこうかと思います^^
でも、オーナーさん方が来てくださったあとは、各自ご自分の犬はご自分で管理していただこうと思います。
ってことで、多頭飼いのお家の場合でも、参加犬は基本オーナーさん1人につき1頭でお願い致しまーす。



日程: 7月26日(金)
時間: 犬達は事前にお迎えいきます。(いつも通りの時間帯からお迎え開始しますが、参加頭数によってちょっと普段よりお迎え時間が遅くなる子もいると思います。事前におおよその時間お伝えします。)
     オーナーさん方は、11時半開始~14時解散
料金: 4000円(1名様分の飲食代込み)

解散時は愛犬と一緒にお帰り下さい^^
犬は行けるけどオーナーは予定ありで参加は厳しい!って方は、通常通りの犬だけお預かりの保育として受け入れ可です。
その場合はもちろん帰りも送り届けます。
水遊びするので、小雨決行で♪
ちなみに、オーナーさんの昼食つき!(2名様以上でご参加の場合は、飲食代だけプラスさせてください。)

P2330353.jpg
濡れてOKで恰好でよろしくお願いしまーす♪♪
日焼け対策も大切かと!!


皆様のご参加楽しみにしています^^*

| 未分類 | 15:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お盆のお泊まり予約。

8月13日(火)~15日(木)のお泊まり予約、沢山いただきありがとうございます。
頭数が増えてきたので、ご新規様の受付は本日終了とさせていただきます。

常連っ子はまだあと少しだけ受入れ可能です。

11日(土)と12日(日)はまだご新規様でもいけるかな、、、という感じはしますが、新規の子だと2頭くらいが限界な気がします。

うちは○頭まで、という物理的な頭数ではなく(もちろんクレートやサークルの数的に受け入れ頭数の物理的な限界はありますが)、その日やってくる犬達の予想される精神状態や手のかかり具合等によって私が請け負える範囲内で納めるようにしている為、うちにすごく馴れてくれている子や手のかからない子が多い日には多めにお預かりすることが可能となりますし、逆にすごく繊細だったり、気が抜けない子や馴れていない子(初めての子も)が多いと頭数的にはそんなに多くなくても締め切らせていただくことになります。

よって、『あと○頭受け入れ可能です』とははっきり言えません。
なのでカレンダーにもはっきり残りの受け入れ可能な頭数をかけず、ざっくりとした表記になってしまう為、ヤキモキさせることもあるかもしれませんが、どうかご理解の程よろしくお願い致します。

P2330397.jpg
ピントの合わせ場所が非常に残念。



ということで、
我が犬こそは最強に手がかかるべし!
なんて自信のある(笑?)オーナーさん、是非早め早めのご依頼の程、ご協力よろしくお願い致します!

| 未分類 | 20:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気になる気になる気になる。。。

茨城県の保護団体、CAPINさんとこに春にセンターかた引き出してもらった保護犬くろすけ。
その子のことがめっちゃ気になるんです。

なんでかって?

なんでかって言うとねー、、、

クロスケ
なんか、すごくツブに似てるから(笑)↑ツブじゃないよw こちらクロスケさんだよ(*´▽`*)
CAPINさんごめんなさい。画像勝手にお借りしました(汗)


撮る角度にもよるっぽいけども、でも、めっちゃ似てません?
ツブより小粒で10㎏くらいのようです。
まだとても若いぽい。

うーん、可愛い。
はい、遠巻きに飼い主バカが出ましたごめんなさいwww

思わず『うちに任せてもらえませんか!』って言いたくなっちゃうのをめっちゃ我慢してます。

誰か、ツブっぽいのが好みって方で今犬迎えたいと思ってる人~!いないですかー!?!?
クロスケ、幸せになってほしい。
いやまぁ、もちろん他の子達もみんな幸せになってほしいと思ってますけどね!

クロスケの詳細はCAPINさんのブログのコチラ→CAPINクロスケ


で確認していただけます。
説明のところに『オランウータン顔が特徴』って表現されているのがなんかツブの飼い主としては絶妙に微妙な気分になります(笑)
是非是非覗いてみてください♪♪

どうか、素敵な素敵なご縁と繋がっていますように!!!!!!

| 未分類 | 09:34 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お盆期間のご予約が賑わってきてます。

7月下旬の夏休み期間にポツーンとホテルの予約が1頭も入っていない日が2日あるので、そこ、受付終了にして子供Dayにしようかなー、なんて考えています。
その辺りでご利用をご検討中の方は今日明日中くらいにご依頼いただけたらと思います。
子供Dayとしての行きたいところを発見したら、多分受付終了します(笑)
遊びに行きたい目的地が先見つかるか、予約が先に舞い込むか。
仕事も頑張りたいし子供孝行もしてあげたい。
ってことで、その2日は運命に委ねることにするw
今は日にちはあえては言いません(笑)


夏休み期間、まだ比較的受け入れ頭数に余裕がある日が多いのですが、お盆時期は結構混雑し始めています。
ご検討中の方はお早目にご依頼ください。

常連っ子も久々の子も、是非是非お待ちしておりまーす^^*

P2330381.jpg

| 未分類 | 11:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インスタグラム。

ドッグライフサポートカノンのインスタグラムは、

☆DLSCインスタ☆

これで~す!

今はインスタがメインになってしまってます。
是非覗いてみてくださいね!

| 未分類 | 19:08 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドッグトレーナーとしての自分。

春だったかに、考え方というかアプローチ法がこれまた全然違うしつけのプロの方2名と3人でこじんまりした勉強会のような意見交換会というものをしようという声をかけていただいたことがあり、面白そうだったのでノリで承諾してしまった私(笑)
でも実は一人の方とはお会いしたことがなく、話が進んでみてビックリの、事前顔合わせ等なしの当日ご対面方式w
うーん、これは私大丈夫なのか?と一時期かなり不安になったイベントだったのですが(笑)、先日無事に・・・というかかなり楽しく終わらせることができました。

ぶっちゃけ、お客さん達が楽しかったかは不明(笑)
でも自分がとっても楽しかった!!!


第2弾が決まったということは、不評ではなかったと信じよう(笑)

個人的にも、犬育ての勉強会というか、犬育ての魅力を伝える何かをしたいなと、誰かの犬育てのヒントになるようなものを提供できたらと思い始めていたところだったので、タイミングも良かったように思います。
自分1人でするものはもう少しプランやスタンスを煮詰めてからになるんだろうけれども、せっかくの知識と経験をこのまま自分だけのものにしておくのもなぁという想いがあるので、いずれ形にできたらと思っています。
とりあえずは『自分が楽しい』から入る。
そこを大事にしたい。

私はどうしても自分をないがしろにしちゃって最終的に自分が苦しくなっちゃうケースが多いので。

楽しい。大事!!!

| 未分類 | 20:24 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |