fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2018年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

公募開始しました。

ファンとチャロの里親募集、ペットのおうちに載せました。

★☆ファンのページ☆★

★☆チャロのページ☆★

よろしくお願いします。
ちなみに、近況報告、ブログをなかなか更新できないので、プライベートのつもりでいたインスタにて確認してもらう方が更新率高めで良いかと思われます^^;
ちゃんこのことも載せていますし、動画もアップできるので、ちゃんこのことも覗きにきてください♪
ついでに『いいね!』やフォローしてくださいますととっても励みになります。
インスタしていない方も、閲覧できるはず。

instagram
こちらです↑

しかしながら、プライベートインスタなので、子供のこととか、すっごい個人的なヤツ等もアップされてますが、お気になさらず^^;
このインスタでは個人情報載せていませんので、コメント下さる際は名前等は載せずでお願いします。
もはやこのブログにつなげてしまうと個人情報載せない意味あるのか正直不明ですがwww

| フォスター犬。 | 12:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フォスターパピー達。

久々フォスター犬ライフ中です♪
毎日朝からパピー達、お泊まりっ子達、ちゃん爺、と、一緒に出せるメンバーもいれば分けるメンバーもいるので、入れ代わり立ち代わり庭で過ごしている時間が半端ないです私(笑)
犬達を横目に洗濯や掃除もしていて、ボヌツブのリフレッシュ散歩や夕方からは娘達の習い事の送迎もあり、なんだかんだで1日が本当にあっという間。
そして何より、日差しがどんどん強くなってきていて、夜早々にめっちゃ眠いんです(笑)!!!
庭では犬達見守ってウンチ拾ってるだけとは思えない疲労感www

ということで、パソコンをなかなかゆっくり開ける余裕がないのですが、庭で過ごしながらスマホをいじる時間はあるので(いやもちろんちゃんと犬達見てますよ!!)、ブログはなかなか更新しないがプライベートのインスタは結構な更新頻度を保っているという・・・(汗)だってインスタはとっても気軽なんだもん、、、、うぅ、ごめんなさい(泣)

とりあえず、パピー達は日々成長していってます。
とても良い子に育ってますよ~(*´▽`*)

近々里親募集サイトに掲載して公募をかけます。
が、ブログ&インスタでは一歩先に里親さんを募集します。
譲渡条件はDLSCのHPのフォスター犬ページに載っていますので、よーく!よーーーくご確認の上、全てに了承してくださる方は是非DLSCフォスター犬の里親さんに挙手してくださいませ。
犬育てを意識してくださる方を希望します!!
3匹おりますが、うち1匹はうちの長女が育てます。(いやま、もちろん名義は私になるんですが。)
念願の犬育て。パートナー育てをやらせてみることにしました。
これまでにもずーーーっと願望を聞かされてはいたのですが、『自分で養えるようになってから言いな。』とバッサリ切り捨てておりました。
しかしふと考える機会ができまして、、、
長女は小学校4年生。
ずーっと前からしたいしたいと言っていました。
長女らしく、生真面目な性格。
年齢的にも、時期的にも、今のタイミングが一番良いのでは?と思いまして。
母としていろいろ考えた結果です。
どうなるかは全くの不明ですが、頑張ってもらいます。
平日日中はもちろん私が面倒を見ることになるので、そこでこっそり修正がどれくらいできるか(笑)
ついつい気になってやりすぎて犬が私の方を向いてしまいそうでコワイ。気を付けます^^;
オス好きの私としては、案の定唯一のオスでマズルの黒い犬『チャロ』が好みだなぁと思ってこれまで一生懸命さりげなくチャロ推ししてきたのですが、どうやら娘の意思は固く、うちに迎え入れる子はショコラになんだそうです(T▽T)
いやまぁ、みんな可愛いんですけどね!!みんな大切に育ててますしね。
ただ、、、最終的には結局私が面倒見ることになる可能性が十二分にあることがわかるだけに、母の希望にも耳を傾けてもらいたいところなんですが・・・・まぁ、初めての犬育てだし、本人のモチベーションもあるだろうし(ただでさえ犬のことに関しては譲れなくて手厳しくなる母ww)、ここは本人の希望を通しておこうと思います。

って、ことで、メスとオス1匹ずつの里親さんを募集してます。




P1990477.jpg
仮名:ファン  ・  メス
今のところ、3兄弟の中で精神的に一番バランスとれてます。
犬にも人にも一番積極的。
新しいことへ興味ありあり。


P2020770.jpg
P1990455.jpg
P2010543.jpg
P2010551.jpg
P2020737.jpg
P2020942.jpg




P2010742.jpg
仮名:チャロ ・ オス
マイペース。
うちに来た時はファンが一番大きかったのですが、今はチャロが一番大きいように見えます。
さすが男の子^^*
大きくなれよ~!大きくなれよぉ♪♪
あ、ちなみにこの子達は中型犬予想です。
画像見た方からは高確率で『ツブっぽい』と言われます(笑)

P2010620.jpg
P2010305.jpg
P2010739.jpg
P2020870.jpg
P2020977.jpg




P2020933.jpg
ちなみにこの子がうちに残る『予定』の仮名ショコラ。メスです。
仮名と言っても、今回の子達は娘達がつけた名前なので、ショコラはこのままショコラなのかも^^;
うちの子になる予定(←往生際が悪い母)なので、公募はないとは思う(←往生際が悪い母)のですが、兄弟一通りご紹介ということで一応載せておきます^^




P2020838.jpg
現在は、主に私とボヌールとあと長女も、それから次女にツブにちゃんこに旦那に保育っ子達に・・・パピー育てをしています。
久々フォスター犬、久々のパピー育て。


P2010946.jpg
可愛くて仕方ありません(笑)


P2020117.jpg
毎晩ヘソ天で爆睡してます。

P2010272.jpg
おぅ、チャロ、後ろ姿もカワエェのう(´▽`)

P2010156.jpg
ベテラン保父さん。





ほんとに、心から素敵なご縁がありますように願っています。

| フォスター犬。 | 21:59 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頑張れちゃんこ!!

GW中に、友人が車いすを回してくれました!!
Iちゃん、Uさん、ほんとにほんとにありがとう!!!!!!!!

DSC_0225.jpg
じゃじゃーん!!!!

ちゃんこに試乗させてみたら、サイズが調整できるので使えそう!でも前輪がないと前脚がもう自分の体重の負荷に耐えれない様子。
というか、、、、実はこれをもってきてくれた翌日から全然立っていられなくなってしまった(泣)
でも本人は今も立ちたがる!

状態はどんどん下っていくはわかっているし、車いすを使えるのもほんの少しの間かもしれない・・・とすごく悩んだのですが。。。
でも。その一時的にでも使えたらきっとちゃんこは過ごしやすいはず。
検索したら後付けキットがあって、前タイヤが装着できるようになっている車いすで、パーツさえ買えば4輪にできるのがわかったので。。。
カンパ金、使わせてください!!
ちょっと・・・ちょっと高くて・・・3万円台・・・(^^;)
でも車いす自体買うことを考えたらすごく安い!!
ので、、、もう手配してしまってます~^^;
事後報告ですみません。
でもちゃんこが使える期間はきっと限られているので。。。

これで毎日立っていられる時間ができたら、それだけでもきっと違うと思うのです。

DSC_0227.jpg
先ほど朝食済ませたところのちゃんこ。
こうやって『立ちたいんですけど?』っていうのよね。
とりあえず食後は寝ててね^^;
胃捻転コワイから。

| 保護犬 ちゃんこ | 10:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

若いって良いな。ピチピチだな。

ゴールデンウィークのお泊りっ子達、全員元気に帰っていきました。
お天気も中盤少しあやしかったんだけど、予報変わってそんなに痛手にはならずに済み、全体的にとても良い天気の中お預かりすることができて毎日お庭で過ごせました♪
GW明けてからの雨がすごかったですね^^;
あれ、GW中にかぶらなくてほんと良かった~。
GW中にあの大雨来られてたら庭グッチョグチョで私死んだなwww


実はGW明けてから、ツブが手術をしました。
目のまわりにできていたものを切除&組織検査する為に。
この話は今まだ病理検査の結果待ちでなんとも言えない状態なので、また追々・・・

そして同日に・・・・実は実は久々フォスター犬がやってきました♪

今回の子達はセンターからの直接引き出しではなく、NP法人の保護団体CAPINさんより、3匹の命を託していただきました。

いろいろなタイミングが重なって今回フォスター犬を迎えることにし、
そしていろいろな方のご協力を元に今回このご縁に恵まれました。

フチゴロウ王国のフチゴロさん、
Radiante静岡の代表三津山様、
CAPINの代表様鶴田様、
今回の子達を母子で保護&ケアしてくださっていた上に半分以上の距離の搬送をしてくださったAさん、
本当にありがとうございます。
それから、文字通り全身全霊でこの子達を出産&育ててくれたネネママ!!ありがとう!
これからは自分の為にいっぱい食べて、身につけてね!!!
そしてネネも、良き里親さんに恵まれることを心から祈ってます。

CAPINの方々、面識のない私を信用してくださり、今回のお話を前向きに検討してくださったこと、本当に感謝しています。
そしてそれは、フォローし繋いでくださった三津山さんとフチゴロさんのおかげです。
ありがとうございました。

P1990398.jpg
パピーたちの詳細はまた改めて後日しまーす^^
ちなみに3匹のうちの1匹は・・・・フフフ。


| フォスター犬。 | 12:23 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴールデンウィーク内のドッグホテル。

ゴールデンウィークですね。
どこも渋滞しているようですね^^;

昨日は思っていたより全然お天気良くなってくれて安堵の1日でした。
それでもイノシシ並の泥浴びをされた方が役1名おられましたが(笑)

夜の気温も随分高くなってきましたね。
夜、お外で遊ぶのも過ごしやすくなってきました♪・・・人間が(笑)


GW中のお泊まり希望の電話が、昨日も2件ありました。
どちらもお受けできずごめんなさい。
GW中のご予約はもういっぱいです。
GWに入ってから、1日1件は必ずGW中のお泊まり希望の連絡が入ってきます。
きっと、急遽お休みになったり、急遽プラン変更になったりで旅行が可能になった方が多いのかな?なんて思っています。
せっかく行けるかも!と思って連絡くださっているのに、全てお断りさせていただかないといけないことを申し訳なく思います。

全て新規の方達ばかりなので、どこのどなたかもわからない状態で電話を終えることが多く、またご依頼いただけるかどうかはわかりませんが・・・またご縁があれば嬉しいです。
その時はできれば余裕をもって、打ち合わせの時間等も挟めるくらい、必要に応じて馴らし預かりの日程も検討できるくらいの段階でいただけますと一番安心でありがたいです。
直前ですと、頭数に余裕があっても、お泊まりする犬の状態によってはお受けできないこともあるかと思います。
犬達の精神面を考えても、どうかご利用は計画的に!!

P1980185.jpg



| お泊りっ子 | 04:45 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |