fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いろいろと考えさせられる出来事。

今日は第二日曜日~。
伊賀フードマーケットの日♪
今月まではナイトフードマーケットなのだ。
ちょびーっとだけふらっと行ってきました。

DSC_2898.jpg


先月買い損ねた、ごまめさんのパンをゲットしに♪
前回は売り切れだったので。
本当はくらさか風月堂さんのぶどう大福も狙っていたのですが・・・こちらは売り切れ(:;)
でも・・・でもまぁいいんだ!
今日の本命、ごまめのパンが買えたからとりあえず満足(*´▽`*)



で、会えるかな?いるかなー?と思ってたら・・・

DSC_2906.jpg
フゥ~♪♪いたー(^▽^*)
まるるん♪

約束していたわけでもなんでもないんだけど、会えるのではないかと密かに楽しみにしてました(´▽`*)


しかし今日は何も言わずボヌを触ったり背後でコソコソと写真を撮られたりすることが多くてちょっと疲れた^^;
伊賀フードマーケット、これまでも黙って触る方ももちろんいるけれども、それは一部の人で、大半は先に声をかけてくれて、きちんと飼い主である私ともコミュニケーションをとってくださる方が大半だったんだけどなぁ。

犬を連れているわけだから周りの人に対しての配慮はできるだけ心がけているけれども、でもそれと同時に、今は何かと物騒だから、周りからのボヌに対する動きにも結構警戒しています。
なので、声をかけずにっていうのは、意外かもしれないけどすごくコワイ。
少なくとも私は。

もしかしたら犬を育てていない人にはイマイチよくわからない感覚なのかもしれない。
でも、犬を育てている人はわかってくれる・・・よね??


言うならば、自分の子供に対して見ず知らずの人が何も言わずに撫でたりお菓子くれようとしたり、写真撮ろうとする人がいたらコワくないですか?
まさにそんな感覚です。
きっと人間の子供で例えると多くの人にもわかってもらえるのではないかと。
・・・なんて、
こう説明するともしかしたらそれはそれで、人間の子供と犬を一緒にするんじゃねぇよ!って気分を悪くされる方もおられるかもしれませんが、でも私にとっては犬はそういう存在です。
あ、決して犬は子供だと言いたいわけではありません(し、思ってもいません)。

人は人。犬は犬。
リンゴはリンゴ、ミカンはミカン。それと同じ。


DSC_2912.jpg
ちょうど偶然スペースがポッカリ空いたので、この画像を撮ろうとボヌから一歩引いてスマホをかざしていたら、、背後から『カシャ』って同じくスマホのカメラの音がして^^;
え?と思ってちらっと見ると知らないフリしてさささと背中向けて歩いて行っちゃってね、向こう側にいた女性が『どう?撮れた?』みたいな声をかけているの。
ん?今ボヌ??だよね???と思いつつも、まぁまぁ、まぁ、大丈夫ダイジョブ。
って気を取り直してまた移動したんだけど、移動した先で長女が体験ブースの笛作りをしたいとなったもんで、そこでしばらく長女待ちとなり、ダウンステイ中にまた同じ人らしき方が、横を通過する瞬間に撮影。
で、『一緒に撮れた?入った??』みたいなことを(多分自分たちが連れている犬と一緒に撮りたかった??のかなぁ?)連れの女性にしきりに聞いているように聞こえた。
・・・なんかコワイ。
何がしたいのかわからなくてコワイ(:;)

と、ちょっとよくわからない不安を感じて、1時間ほどの滞在だったんだけど、やたら疲れて帰宅しました^^;

犬連れの方はいつも結構沢山来ているんだけど、比較的小さいサイズの子が多いので、ゴールデンのボヌは確かにちょっと目立ってしまいがちなんだよね^^;
こういう時だけ小さくなれたらいいのに、とめっちゃ思う。

周りに迷惑をかけない為にもパブリックトレーニング(公共でのマナーを教える機会)は大事。
でも、今の日本は犬のパブリックトレーニングを行い辛い環境だなぁと思う。
きっと全体的に犬の・犬飼いのマナーが向上すればそういう世間の風当たりも変わってくるのではないかと思うのだけど、そのためにはきっとやっぱり先に犬のマナー向上が必須なわけで。
でもマナー向上の為には先にパブトレがしやすい(犬同伴で過ごせる)環境がほしいわけで。








『卵が先か、鶏が先か』みたいな話。

| 私(DLSC)の考え。 | 22:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

空ぅ~前 絶後のぉぉぉぉおお!!!

この夏も、我が家ド定番の、

DSC_2674.jpg
流しそうめん♪

は、もちろんのこと(笑)、

P1780149.jpg
今年は友人のおじいちゃんが作っためーっちゃ美味しい種なしスイカを使って、我が家初スイカ割りもしました。

P1780178.jpg
子供達によってたかったボッコボコにされたスイカさん、なんとか形ある状態で無事大役を務め切りました(笑)

P1780187.jpg
めーっちゃ美味しかった~♪
みんなでほじくって食べて(笑)、残ったところの一部は犬達のお腹にも入れさせていただきました♪



でも、この夏一番開催回数が多かったのは・・・

DSC_2619.jpg
たこ焼き~(笑)!

何故か現在我が家はたこ焼きブーム到来中です(笑)
この夏だけで何回したかw

家族でしーの、
友人が泊まりにきてしーの、
泊まりに行ってしーの、
人ん家でしーの、
子供の友達が泊まりにきてしーの、
そして今週もする約束をしているという(笑)
謎のタコパブームであるw

DSC_2697.jpg
手軽だし、失敗もなくみんなでワイワイできる、素敵なヤツです。

めっちゃオススメっす。
さ、レッツタコパ~(^O^)/
アヒージョも可(笑)!

| 我が家ごと。 | 11:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |