fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ちゃんこの夏の思い出。

ちゃんこと私達家族が一緒に過ごす夏は、この夏だけだといいなと思う。
・・・って、もちろん、天に召されるって意味じゃないよ!!

来年の夏には素敵な里親さんと過ごせていますようにって意味ね^^;


今日は例の、ちゃんこを琵琶湖に連れて行った時のお話。

水泳や水中運動はちゃんこのリハビリにとっても良いだろうから自宅のプールでやってあげたいなと思っていたんだけども、うちのプールだと冷たい井戸水で水を張るので水下痢祭りになること間違いない(というかバッチリ経験済み(TーT))為なかなかできなかったんです。

ってことでチャンス到来。

じいちゃんなので無理はさせられない為、前半は車で待機させて先にうちの犬達子供達を楽しませて。
後半、いざ入水!

P1770815.jpg
支えてスタート。


P1770817.jpg
あんまり手足を動かさないね、支えてもらえ続けるものだと思っているのかしらね、なんて喋りながら、
じゃぁ、ちょっとゆるめてみようか。なんて進めていくと。。。


P1770820.jpg
『うぬ!?』


P1770821.jpg
『さらばー♪地球よ~♪旅立~・・・・』

P1770825.jpg
強制帰還(--)



おや・・・(;^ω^)?
ど、、、どゆこと(´゚д゚`)?
いや、水初めてだったんだね(;^ω^)
うんうん(;´∀`)
そうだよね、うん、ならそういうこともあるかもいれないよね。
じゃ、もう1回。





P1770830.jpg
支えて、、、

P1770831.jpg
はいゆっくり緩めて・・・

P1770832.jpg
そうそう、上手にお顔つけれたね~・・・

P1770833.jpg
そう、まるでタイタニックのディカプリオのように静かにローズの手元からすーっと滑らかに・・・

P1770834.jpg
・・・・・

P1770835.jpg
死ぬからwwwww

何故動かないのさw!
後ろ脚は可動域が狭まってるのはわかってるから、上手に泳げるとは全然思ってなかったけども!
自力で泳いで浮いてられるとは全く思ってなかったけれども!!

でも!!!

でもせめてバタバタしようw?
特に前脚は動くでしょうに!!

泳ぎ馴れてなくて泳ぎ方がヘタクソな子は沢山いるけれども、『どうあがいても泳げない犬』なんていないと豪語してきた私。
・・・いたかもしれないww

泳げない・・・というか、厳密にいうと泳がない犬wwwもしくは泳ぐつもりは毛頭ない犬ww

もうエラソーに言えないかもしれない(笑)



ごめん、めっちゃ笑った。
夫婦で爆笑してしまいました。
何度かトライしたんだけどもやっぱり同じで、もがくわけでもなく静かに沈んでいこうとするの。
犬にそんな選択肢があったなんて。。。

勉強になりました(笑)

P1770836.jpg
実はツブのライジャケを持っていくのをうっかり忘れてしまって。
ボヌのだと大きすぎて意味がなかったので、ライジャケなしだったのもよくなかった・・・のかもしれない。
うん、ライジャケがあればまだ可能性はある・・・・のだろうかw?
でもライジャケあれば上から吊って支ええることができるから、そうしたら脚を動かすようになってくる・・・かもしれないよね(゜▽`;)ゞ





あ!

今思えば、ハニカム使えばよかった(汗)
ハニカムは持って行ってたの。
濡れるからと車で脱がして連れて行ったんだけど、よく考えたらライジャケなくても水中でつってフォローするだけならハニカムでもできたなぁ(><)


まぁ、今そんなこと思いついても時すでに遅しじゃ。

何度もやるのはちょっとこの状態は現実的ではないので、残りは脚のつくところで歩かせるところからにしておきました。
肺に水が入って肺炎とかなっても困るしね^^;
じいちゃんだから無理は禁物。

どうやらお水遊びは全くしたことがないようで、浅~~いところでも、普通にあるけば良いのに固まったり、何故か傾いたりする^^;

P1770882.jpg
もちろん陸地ではスタスタと歩くよ。




ってことで、

きっとちゃんこは
『おい(゚Д゚;)!!?』って思ったかもしれないなと思いつつ・・・・いや、思っただろうなw
ごめん、でもあまりに面白くて大笑いしてしまいましたw
あ、もちろん、沈むのはほんの一瞬の時間ですぐに救い上げてますので、命に係わるような沈み方はしていません。

| 保護犬 ちゃんこ | 17:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |