ディアバスター&ビオイムバスター♪
やってきました♪

下痢止めのディアバスター100錠×1箱。
整腸剤のビオイムバスター100錠×3箱。

ビオイムバスター、今日から早速飲ませています。
ちゃんこサイズだと、1日2回(各3錠ずつ)とのこと。
ディアバスターも同量です。
今のところは、ビオイムバスターは常用の予定です。
状態を見ながら、緩くなってしまった場合は必要に応じてディアバスターを併用する。
ビオイムバスター1日6錠を常用し続けたら、100錠×3箱購入したので、
300÷6錠/日=50日分
となります。
状態を見ながら、もし胃腸の働きが上がってくるようであれば、量や回数を減らす・・・かもしれないです。
でも今のところは規定量を毎日あげる予定なので、とりあえずはこれで50日分。
ってことは、今日から服用なので、3箱で8月30日までの分ってことですね!
ディアバスターは必要に応じてなので、消費ペースは未定です。
不明瞭になるものにカンパ金を使わせていただくのは不本意なのですが^^;
フードやペットシーツを自費にしているのは、そういう意味があってのことでして、、、
だけどはっきり明確なものだけ、と言っているとどんどん自費の負担率が大きくなりそうなので、ごめんなさい。
ここはひとつ、信用してください。
うちの子は普段うんちが緩くなったらビオフェルミンで対応していますし、薬が必要になれば別途準備or動物病院に行きます。
ちゃんこ用のビオイム&ディアバスターを拝借したりはしませんので!!

あと、もう1つごめんなさい^^;
領収証、発行してもらうよう備考欄に書くのを忘れてしまい・・・(汗)
明細書で代用させてください(><)
7月8日(土)の出費。
ビオイムバスター錠100錠1箱2573円×3箱= 7719円
ディアバスター錠100錠1箱 2627円

下痢止めのディアバスター100錠×1箱。
整腸剤のビオイムバスター100錠×3箱。

ビオイムバスター、今日から早速飲ませています。
ちゃんこサイズだと、1日2回(各3錠ずつ)とのこと。
ディアバスターも同量です。
今のところは、ビオイムバスターは常用の予定です。
状態を見ながら、緩くなってしまった場合は必要に応じてディアバスターを併用する。
ビオイムバスター1日6錠を常用し続けたら、100錠×3箱購入したので、
300÷6錠/日=50日分
となります。
状態を見ながら、もし胃腸の働きが上がってくるようであれば、量や回数を減らす・・・かもしれないです。
でも今のところは規定量を毎日あげる予定なので、とりあえずはこれで50日分。
ってことは、今日から服用なので、3箱で8月30日までの分ってことですね!
ディアバスターは必要に応じてなので、消費ペースは未定です。
不明瞭になるものにカンパ金を使わせていただくのは不本意なのですが^^;
フードやペットシーツを自費にしているのは、そういう意味があってのことでして、、、
だけどはっきり明確なものだけ、と言っているとどんどん自費の負担率が大きくなりそうなので、ごめんなさい。
ここはひとつ、信用してください。
うちの子は普段うんちが緩くなったらビオフェルミンで対応していますし、薬が必要になれば別途準備or動物病院に行きます。
ちゃんこ用のビオイム&ディアバスターを拝借したりはしませんので!!

あと、もう1つごめんなさい^^;
領収証、発行してもらうよう備考欄に書くのを忘れてしまい・・・(汗)
明細書で代用させてください(><)
7月8日(土)の出費。
ビオイムバスター錠100錠1箱2573円×3箱= 7719円
ディアバスター錠100錠1箱 2627円
| 保護犬カンパ金ごと。 | 20:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑