収入・支出分引き出しのご報告。
6月30日(金)、通帳記帳および、
①抗生物質代(6月20日支払い) 2500円
②アンチノール代(6月20日支払い) 14600円
③ハニカム胴着代(6月22日支払い) 9000円
の引き出しをさせていただきました。

前回のご報告では11行目までだったので、12行目以降はあれ以降新たにカンパしてくださった分となります。
皆さま、本当にありがとうございます。
皆さまのおかげで今日もちゃんこは元気に過ごすことができています。
今朝は下痢止めを服用させました。
下痢止めのお薬の画像を撮るのを忘れてしまっており、忘れたまま使ってしまいました。
使いさしになりますが、アップするようにしますのでしばしお待ちください。
今晩ももう1回飲ませる予定でおります。
ちなみに、ゆうちょの通帳にペン等でメモ書きをしても大丈夫なものかご存じの方はおられますか?
先ほどちょっとググってみると、基本的に通帳は磁器で管理しているのでペンで書こうがマジックで書こうが全く支障がないとのことだったのですが、いくつか、『でもゆうちょ銀行の通帳は…』といった書き方をしているものがありました。
できたら引き出した額の欄に『〇月〇日の○○代として』等と書き込んで管理したいのですが、それをしても良いものなのかの確信が持てずまだ何も書いていない状態です。
誰か確実な情報をご存じの方、おられましたら教えて下さい。
週明けまでわからなかったら、郵便局に確認に行ってきます。

ちゃっかりお邪魔するボヌ♪
①抗生物質代(6月20日支払い) 2500円
②アンチノール代(6月20日支払い) 14600円
③ハニカム胴着代(6月22日支払い) 9000円
の引き出しをさせていただきました。

前回のご報告では11行目までだったので、12行目以降はあれ以降新たにカンパしてくださった分となります。
皆さま、本当にありがとうございます。
皆さまのおかげで今日もちゃんこは元気に過ごすことができています。
今朝は下痢止めを服用させました。
下痢止めのお薬の画像を撮るのを忘れてしまっており、忘れたまま使ってしまいました。
使いさしになりますが、アップするようにしますのでしばしお待ちください。
今晩ももう1回飲ませる予定でおります。
ちなみに、ゆうちょの通帳にペン等でメモ書きをしても大丈夫なものかご存じの方はおられますか?
先ほどちょっとググってみると、基本的に通帳は磁器で管理しているのでペンで書こうがマジックで書こうが全く支障がないとのことだったのですが、いくつか、『でもゆうちょ銀行の通帳は…』といった書き方をしているものがありました。
できたら引き出した額の欄に『〇月〇日の○○代として』等と書き込んで管理したいのですが、それをしても良いものなのかの確信が持てずまだ何も書いていない状態です。
誰か確実な情報をご存じの方、おられましたら教えて下さい。
週明けまでわからなかったら、郵便局に確認に行ってきます。

ちゃっかりお邪魔するボヌ♪
| 保護犬カンパ金ごと。 | 19:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑