fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いや、間違っても自粛はなしでお願いします!

P1740634.jpg
若いって、、、すごいね。

ちゃんこがやって来てから改めて、体が自由に動くということのありがたさ、ピチピチな細胞のパワー、当たり前だと思ってしまいがちな毎日の『普通』、そういったものを意識するようになりました。

ちゃんこを庭で動かして、ホテルっ子を遊ばして、ちゃんこを動かして、ホテルっ子を遊ばせる。∞
今はラフに接触するとちゃんこは踏ん張れずに倒れてしまうので、ちゃんことホテルっ子は別々に庭に出すようにしています。

そうやって交互に出していると、その違いがよぉーくわかる(笑)

でも、なんかね、ピチピチとヨボヨボ、とかそういう明暗を分けるような違いではないんです。




ちゃんこを引き受けることに決めた時、ココニャンボラさんとのやりとりでおっしゃっていたことがあるんです。
『老犬は、なんというか、もうただただひたすら可愛いです。』と。
『純粋でまっすぐで危なっかしくて、守ってあげなきゃいけないことばかりの存在、それなのに癒しパワーは半端ない。シニアの魅力、ヤバイです。』と(笑)



今、身をもってその意味が・・・・わかりました(笑)
わかりましたよ、かーみさんwww


か、か、カワエェ♪♪♪

元気なホテルっ子が遊んでいるお庭は、エネルギーに溢れていて、力強くて、キラキラしてます。
ちゃんこが過ごすお庭は、穏やかで、スロータイムで、ポカポカしています。

どちらも違った魅力で溢れている。

ちゃんこは、きっとまたしっかり歩けるようになります。
床ずれも、治します。

ピチピチパピーに比べたら、もちろん確かに共に歩める時間は少ないかもしれません。寿命的な話からするとまぁ・・・確実に^^;
でも、ちゃんことしか得られないものがきっとあります。

シニアのお世話で大変に感じることももちろんあるでしょう。
でも、パピーを迎えた場合にも、それはそれでまた違う大変さもきっとあるでしょう?
そしてそのパピーも、いずれはシニアになります。
シニアは特別な状態ではありません。
みんな通る道です。
犬だけでなく、私達もねぇ^^;

ちゃんこの里親さん、募集しています。
ちゃんと我が家を卒業させてあげたい。
『保護犬』という前書きをとりたいです。

犬とほっこり暮らしたい方、ほっこりする犬、ここにおります(笑)



・・・・あれ?変だな、今日はこういう話を書くつもりではなかったんだけど^^;
うーん、まぁいいや。
ちゃんこの詳細は改めてまた別記事にして改めてきちんと公募しますが、私としてはすでに今も良いご縁を探しています。







P1740636.jpg
そうそう、まさに今日の画像のお泊りっ子のももさんをお預かりした日のこと。
LINEでオーナーさんから『ちゃんこで大変な時にお泊りお願いしてごめんなさい。』とのメッセージをいただきました。

いや!
いやいやいやいや、違います(汗)!!

こんな時だからこそ、いや、こんな時でなくてもだけど(笑)、こんな時ならなおさら、ご依頼、ください。
私にお仕事、ください(笑)

ホテルのお仕事があるから、私は在宅メインでお仕事ができて、ちゃんこのお世話ができるんです。
ホテルのお仕事がなくなったら、私は外に働きに出なければなりません^^;
そうなったら、ちゃんこのお世話できません。

仕事は仕事。保護は保護。
ちゃんと普段通りにやることを前提に考えて、ちゃんこの引き出しを決めました。
ホテルのお仕事があるから、ちゃんこを引き受けたのです。
ホテルの仕事は変わらずしっかりやります。
大切にお預かりします。
ちゃんこがいるせいで蔑ろに・・・なんてことは絶対しません。
それはそれ、これはこれ。

もし他にもそう感じている方がいらっしゃるとしたら・・・ほんと、決して間違った方向に気を遣わないでくださいね(:;)


さー、明日こそ雨だなぁ。
今日も1日降らずにお天気もつと思わなかったけど。
今からまたホテルっ子お庭に出して、その後ちゃんこも出す予定♪
雨が降らないうちにホテルっ子もちゃんこもしっかり遊ばせ動かしておきます^^

| お泊りっ子 | 21:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |