fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ハニカム!!

昨日、あいばろのHPと長いことにらめっこしていて、、、
ふと、アンチノールを購入した手段を思い出した。

も、も、もしかして・・・
そう思ってまたしてもメルカリとラクマで検索してみると・・・・あったぁぁぁ!!!
ハニカム!!!

購入者のレビュー見たりココニャンボラさんにも相談して考えた結果、ちゃんこにはハニカムつなぎではなくハニカム胴着の方が合っているはず。
サイズは・・・S!
探したら・・・・・わ!ドンピシャあるぅ~!!!

Screenshot_2017-06-21-23-37-.jpg

ほんとにこんなドンピシャであるとは正直思ってなかったんだけど(笑)
すごいな、なんでも売ってるなー(笑)

ってことで、状態も良さそうだし、販売者さんとのやりとりを経て、購入させていただきました。
旦那は今日まではたまたま仕事が夜勤だったから何かと協力してくれたんだけど、一人でやるとなると私の腰が絶対もたない!
で、やっぱりちゃんこもバスタオルだと不安定でどうしても負担がかかるんです!!
ってことで、カンパから買わせてください(><)!!


Screenshot_2017-06-22-11-37-.jpg
ちゃっかり値下げお願いして9000円で買わせてもらった(*´▽`*)
ちなみに今回はラクマ。
楽天がやっているフリマアプリ。
またしても領収証を取っておきたかったが為にクレジット払いにはしなかったため、手数料がかかりました(ラクマは216円みたい。)が、それは私が保有する楽天ポイントで支払いましたので、9000円ちょっきりです。
(今月誕生日だから、ちょうどこの前楽天から誕生日プレゼントとしてポイント700円分もらったところだったのでそれ使った♪)

私、メルカリにラクマと、ちゃんこがやってきたら立て続けにフリマアプリデビューしたなー(笑)


すぐに支払いも済ませてきました。

DSC_1120.jpg
んー、またしても見にくいので、

ズームアップ!

DSC_1120c.jpg


新品の半額、とまではいかないけど、それに近いくらいの値段で購入できた♪
現在発送待ちです。
あー、待ち遠しい!!


そういえば、カンパからカンパからってやたら自分で書いてしまっているけど、、、
全然集まらなかったらどうしようね^^;
・・・どうしようもないけど(笑)
気になるけど、まだ怖くて一度も通帳記帳しに行っていません(笑)
まだ募集始めたところだしさすがにまだないかな、って思っているのですが、でもそれでも『記帳することはありません』ってそのまま通帳が出てきたらなんか凹むから、もうちょっとしてから行こうと思う^^;
今月末には印字してちゃんとご報告します。



6月22日(木)の出費。
ハニカム胴着(中古)代  9000円






DSC_0904.jpg

保護犬『ちゃんこ』の為のカンパ集めてます。

| 保護犬カンパ金ごと。 | 22:15 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝のちゃんこ【保護4日目】

おはようございます♪

DSC_1052.jpg
今朝のちゃんこ。

今日は朝から散歩に行ってきました。
近所のシイタケ小屋を1周。
ちゃんこ、お散歩行く気満々なんです。
身体が全然ついていかないけど^^;

昨日初めて行ったんですけど、昨日はあと家まで残り30ⅿってところで動けなくなってしまい、抱っこで連れ帰りました。
今朝はフラッフラしながらですが、休憩も挟みつつなんとかかろうじて歩いて帰宅。
補助は必須です。

それにしても、ご本人は行く気満々なので、帰路を考えずにどんどん進もうとするんですよね(笑)
でも歩きたいという意思があるのは大変ありがたいこと^^
だけど、本人の行きたいように進ませていると私の体がもたないので、申し訳ないが好きなようにどんどん自宅から離れていくことは許可できない^^;

散歩は本人が積極的なので、1日何度も行かせてやったら筋力の回復にも大きく貢献してくれると思うんだけども、でも問題が1つ。
ナックリング(力が入らず、足先を地面に引きずったり甲側で着地してしまう状態)が出てるので、調子のって散歩させていたらアスファルトに言うてる間に甲がやられてしまうことになるはず。。。

水泳させたーい!!
早くプール出したーい!!
あー、じれったい。


ブーツ検討すべきかなぁ。


今朝は散歩後にそのままお風呂場へ。
右脚の床ずれ、結局、実はすでに中で膿が溜まって穴になっていたんですよね(:;)
そこを洗浄。
左側は右のようにプクッとなってないし、見た感じ大丈夫そうに見える。多分。
ココニャンボラさんにアドバイスもらった通りケア実践。

改善していきますように。


さ!
これからお泊りっ子のお迎え♪♪
急げー!!!!

| 保護犬 ちゃんこ | 09:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |