fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2016年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

いちご狩り♪

先日、いちご狩りに行ってきました!
私、33歳にしていちご狩り初体験。

行ってきたのは、伊賀市の猪田地区にある、ココ→ Tomi Berry(トミベリー) さん♪♪
あ、↑のリンクはfacebookです。
HPも見つけたのでこっちも勝手にアップ(笑)→TomiBerry HP

ここにいちご農園ができたのは今年に入って知ったんだけど、先月、ここを経営しているのが私の高校の時の同級生だということを、中高一緒だった友人に教えてもらったのです。

で、行ってみた~い!ってなって、すぐ予約しようとしたんだけど、近い日はもう予約でいっぱいで一度は断念したものの、近所の人やまわりからも『Tomi Berry のいちごめちゃおいしいらしい』って何度も聞いたので、これは行くしかないと想い、再度日程に余裕を持って予約し、で、大人2人子供4人で行ってきました^^*

P1490267.jpg


≫ Read More

| 我が家ごと。 | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DLSC日帰り保育についてのあれこれ。

今日もとっても良い天気!

P1500345.jpg
気候が良いってだけでなんだかウキウキするねぇ♪

今が一番過ごしやすいシーズンなんだろうな^^
ゴールデンウィーク過ぎる頃にはそろそろ日差しがジリジリし始めて、梅雨になって夏がくる。
そうなったらそうなったで、次は水遊び&プールシーズンだー♪♪


そうそう、先週、やっとこさ、ほんとやっとこさホテルの空き情報のカレンダーを新しくしました。
これでホテルだけでなく、保育やカウンセリングの情報なんかも載せられる♪♪
来月の保育&カウンセリングの日程も載せているので、一度チェックしてみてくださ~い(^^*)


保育につきましては、本来は週1~という形にさせていただいているのですが、ご都合が合わなかったり等もあると思います。
ただやっぱり、DLSCに慣れてもらって私とも関わり、犬同士のコミュニケーションを学び、保育を犬達に楽しんでもらうためにも、継続して参加していただきたいと考えております。
その為、
かねてより長く継続してくださっている方達は月2回以上、
最近スタートされた方やこれからスタートされる方はできたら当分の間は週1回が理想ですが、それが厳しい場合でも最低月3回、
キープしてただけますようよろしくお願いいたします。

それでも、雨でお休みになる日がどうしても出てくるので、特に梅雨時期等は実質もっと少ないことになります。
雨の場合、振替を希望される方は空枠があれば可能ですので、希望される場合はその旨お伝えくださいませ^^

最近、ホテルの兼ね合いもあって、カウンセリングにとれる時間が全体的に少ないです。
ごめんなさい。
先着順になりますので、ご希望の方はご都合合う日程ありましたらお早目にご依頼ください。
カウンセリングの枠は、キャンセルや予定変更等によって新たに枠が確保できることもあります。
その時はその都度カレンダーにひょこっと出ますので、必要な方はちょこちょこチェックするようにしていただけると嬉しいです。

P1500510.jpg
似たり寄ったりな茶白だらけ(笑)


最近、保育のお問い合わせが相次いでおり、お試し保育に参加してくださる子もちょこちょこいてて嬉しいです。
ただ、今のところ小さな子達(チワワ・パピヨン・ダックス等)の保育クラスはなく、お問い合わせくださった小型犬オーナー様方には本当に申し訳ないのですが、時間の確保が難しい為現在は検討していません。
えーん、ごめんなさーい(^^;)!!


P1500350.jpg

最近、金曜日も保育の日として確保することが多くなってきています。
が、以前より長くご利用くださっている方は火曜日を選ばれることが多いです。
生活リズムがそれでもう慣れているからかな?
なので、以前より利用してくださっている方を火曜日クラス、新たに増える方を金曜日クラス、と分けてしまおうかとも思ったのですが、同じメンバーで組み固まってしまうのは犬達のことを考えるともったいないなぁと思うので、あえてクラス分けはせずにしようと思います。
ただ、保育に慣れていないメンバーを入れる時や、顔ぶれを見て組み合わせや頭数を調整する等できたら、それが一番ありがたいです。
なので、もしご都合合う日が複数ある場合は、
『今月は○日と○日と○日のうちで2回よろしく』等といった形で教えていただけると助かります。
もちろん、『この日がいい!』という日があるようでしたら『今月は○日で。』で大丈夫です。(ただし定員がありますので先着順になります^^;)


ちなみに、お試し保育は通常の保育日以外でさせていただいています。
まずうちの子達と一緒に出して様子を見せていただき、それから(徐々に)保育メンバーと合流する形になります。

他にも質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください^^




| DLSCご案内。 | 19:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熊本地震。

この一週間、熊本を中心とする九州の方々はとても不安な日々を過ごされていることと思います。
この一連の震災により亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り致します。

また、今も余震が毎日起こっていており、被害のあった地域の方々やその近辺で揺れを大きく感じていらっしゃる方々の心労・心情を想像すると心が痛いです。

ニュースを見るたびに、スーパーで見かける義援金箱に少額のお金を入れることしかできていない自分に無力さを感じると共に、地震は他人事ではないという不安も改めて感じ、地震対策について今一度よく考えないといないと痛感しています。

南海トラフもいつ起こってもおかしくないのだから。

皆さまも、特にこのブログを読んでくださっている方の多くは我が家と同じく犬を飼われていらっしゃる方々だから、よく考えて、事前にできることはしておきたいですよね。
『犬達の為にうちはこんなもの準備してるよ!』なんてものがありましたらまた教えてください。

今回の地震でも、一部ペット可の避難所もあるようですが、やはり犬がいるからということで屋外や車内で避難生活を送られている方が多いようですね。
三重県が被災したら、うちも犬の頭数的にも避難所で生活することは今のところ考えていません。
なので、ここに地震がくる時、私と旦那の車が2台とも自宅にある時間帯であることを願うばかり。。。
もしくはその時の出先から車を運転して帰って来れる道路状況であれば。。。
車が2台とも自宅にあれば、とりあえず犬も子供も車内で寝せることができるので安心だなぁ。

避難所だと、子供がいるので周囲の方への配慮に気を揉むだろうし、体力が落ちてきたら感染症も心配。。。
普段なら感染してもすぐ病院に行ってお薬もらえばOKってなそう深刻でない病気でも、非常事態下では病院で診てもらうのも大変・薬も足りているかわからない・本人の体力免疫力も落ちてる・食事も睡眠も満足にとれていない・・・なんて中ではちょっと怖いですよね。

それに24時間プライバシーのない空間って、想像を絶する負担になると思うのです。
自分を充電する基地がないって、ものすごいストレスなんじゃないかなぁ・・・と私の性格上は思うのです。
それがさらに余震とその不安に襲われる状況下で強いられるだなんて。。。
あと、いつ終息するのか誰にもわからない、その時に自宅が戻れる状況であるかどうかの保証もない、という、先が不透明ということほどストレスを受けるものはないと思います。

う、うぅ・・・なんだか想像するだけでストレス感じられそう(汗)
嫌過ぎる。。。

そんな状況下に今熊本を中心として多くの方が味わっていると思うと。。。

あのスマホの『ブイィ!ブイィ!!』っていう緊急地震警報も、緊急を感じさせる音でないといけないのはわかるんだけど、、、驚くし焦るし、ほんと聞きたくない。
テレビのやつもね。
あとACのCM。

| 未分類 | 20:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お待たせしました♪フリマ売上金発表&打ち上げオフ会!

遅くなりました!

フリマの売上金額の発表をば!!




ダラララララララララララララララララララララ・・・・・・・・ジャン!!!





売上&寄付金合計で、

79,410円 なり~♪

おー!!
単価すごく安く設定していたのに、これだけの額になるとは!!
いかに沢山売れたかがよくわかる金額になりました。

それに翌日の打ち上げオフ会で、残った物資を再び広げて売りつけた!
うそうそ、量を減らしたかったので、気に入ったものがあった連れて帰ってね、その際、気持ち(寄付金)を入れてもらえると嬉しいな・・・っていう形でカツアゲしただけ。。。。

い、いやいや、決してカツアゲはしてない(笑)
でもふたを開けてみれば、思った以上に入っててびっくり^^;
大人に直接渡すとなるとハードルが上がるかなと思ったので、娘にポシェット持たせてそこにこっそり入れてもらうようにしたのですが・・・・気を遣わせてしまっていたならごめんなさい~^^;

ってことで、打ち上げ時の気持ち(寄付金)が、
4,800円でした。


ってことで、
収入→合計84,210円。

で、経費としてかかったお金が、
・ブース代2,000円×2ブース=4,000円
・駐車場代500円×2台分=1,000円
支出→合計5,000円 です。


と、いうことは、、、、

寄付金は79,210円なり~!!!
キリが悪いので、ポケットマネーちょっと足して、8万円をチームココニャンに送金しようと思います。

皆さまの気持ちの結晶が今年は8万円になりました♪
本当にありがとうございました!!!



ってことで、打ち上げ~\(^▽^)/♪♪

P1480804.jpg
土曜日晴天、日曜日もちょっと空が曇ってた(花粉?PM2.5?)けども雨の心配なしな天気!
本当に良かったです(^^)

≫ Read More

| チャリティーフリマ事。 | 20:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

名張桜まつり2016のチャリティーフリマ!!

ご報告記事が遅くなってしまいましたが、今年のフリマも晴天に恵まれ、無事に出店することができました!!
今年は全体的に1つあたりの単価がとても安く(設定したので)、売上がどれくらいいくかとっても不安だったのですが・・・
なななんと、去年に負けず劣らずです!!
これも全て皆さまのおかげです。

そしてまぁ飛ぶように売れたよ!
すごいよだいぶ減ったよ!!
去年の物資量が膨大で、これをまた今年も持って帰ってくるのはなんとしても阻止したいと懇願しておりました私、、、、大満足です(笑)
気持ち良く沢山売れました。

全部ではないですが、でもそれは商品が悪いのではなく単純に開催時間が限られており、終盤でやっと車から出てこれた商品もあって(いや、それでも2箱くらいは車で眠ったまま終わってしまった(汗))、お客さんの目に止まる時間がなかったもの達も多く、そうなるとまた来年に持ち越しした方がよいのではなかろうかという気持ちに駆られてます。
(開催前は、去年からの持ち越しで今年も売れ残ったらそれは処分させていただく!!と豪語していた私です。
だって、去年の物資の残りがとーっても場所とって、うちのクローゼットの1つまるまるそれで埋まるし、それでも入りきらなくって寝室にも1年間段ボール積み上げてたんだも~ん(泣)
今年は勘弁してほしかったの。)

P1480781.jpg
↑今年のフリマ。
開始前の1コマ、ブース内の設置がだいぶできてきた頃。

今年はねぇ、最初からかなりお値打ちな値段にしてあったというのも大きいとは思うんだけど、
でもでもね『犬猫達を助けるお金になるならば・・・』って言って買ってくださる方も多くて、中には『おつりはいりません。寄付します。』っておっしゃってくださる方も何名もいらっしゃったの(*´▽`*)
私達売り子も、値切り倒しまくろうとするお客さんに対しては『利益は全て犬猫達の為のお金になりますので!』って言って回っていたというのも効果があったように感じているのですが、何よりもね・・・








P1480779.jpg
ジャーン!!!
この画像左下にご注目!!!

去年もポスター制作してくださった伴ちゃん兄が、去年ブースに飾ってあるポスターを見て『意外と小さくてあれでは目立たない』と思って・・・って、今年新たに特大ポスターを届けてくださったのです!!!

これ、めっちゃ効果あった!!
何人もの方が『犬猫を助けるお金になるの?』って感じのことを聞いてくれて、説明したらそのままブースに入って物色してくださるってパターンが何度もあったの!
で、『おつりいらないから』って言ってくださる方もこのポスターを見てって方が多いはず。

・・・まぁこれを掲げていても関係なく無茶苦茶な値切り交渉し続ける人ももちろんいたけどね(泣)
しかも、ある売り子が『無理です』って答えたら、買うのやめる・・・のかと思いきや、違う売り子に同じこと言いにくツワモノも^^;

あー、う、、、うんうん、、、やっぱりほんといろんな人がいるよね^^;


伴ちゃんファミリー!!!
こんなに遠くなっちゃったにも関わらず、今年も気にかけてくださって、応援してくださってほんとにほんとにほんっっっとーーーーにありがとう!!!!!

実は、メールしたけどエラーで戻ってきちゃって(なぜ??)、で、電話したいんだけど・・・・私・・・・今・・・・



声が出ません。
今日はほぼ全く( ̄▽ ̄;)
風邪かなと思っていたんだけど、、、どうも疲れが喉にきたらしい。
フリマの開催数日前からちょっと喉が変だな?とは思っていたんだけど。
フリマ始まって早々、『フリマで声出し過ぎたんじゃない?』とも言われるんだけど・・・出し過ぎる間もなく声がかすれてきて出にくくなった(笑)
でも当日はまだ一応出てたの。『あれ?植永さん声枯れてるよー(笑)』くらいな感じ。
でも夜すごいしゃがれてきて、翌日カスッカスになった^^;

旦那には土曜日夜の時点でははるな愛って言われてたんだけど、翌日日曜日にはフリマ手伝ってくれた友人には曙から始まって、最終的には長州力だの、スイーツ真壁だの、もう言われたい邦題(--)
いや、私一応これでも女性です。。。

ってことで、ちょっとしばらくまだ電話できそうにないんだけども(泣)、でもでもとにかく感謝の気持ちを伝えたくって、ここでとりあえずのお礼を伝えておきます~!!!!!

ありがとう伴ちゃん~(≧▽≦)!!!!
今でもたまにあの合宿メンバーで伴ちゃん家の話するんだよ~♪



それから売り子で朝早くから夕方までずーっと手伝ってくださったルナリクママ、大ママ、まるママ、空ママ、TOMママ、Y君、
本当にありがとうございました!

もちろんのこと、物資を提供してくださった皆さま、事前の準備を手伝ってくださった皆さま、気にかけてくださった皆様、買いにきてくださった皆様、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。

あ!
あと、大変!!とっても良い仕事をしてくれた子を危うく忘れるところだった!!!
それは・・・

ユキ!!
チワワのユキちゃん、最終的に10円箱にてくつろがされてたユキちゃん(笑)!
アナタはDLSCチャリティーブースの営業部長 兼 癒し隊隊長 兼 犬グッズ販売見立て課長でした!!
ありがとう!!暑い中お疲れ様でした。




DSC_0023.jpg
DLSCのブースを見に来てくださる為にわざわざ来てくださったDLSCのお客様や友人知人の方々も、ありがとう!!!
でももな↑しか写真撮れてないんだけど^^;
もなママ、遠路はるばる本当にありがとう!!
めっちゃ久しぶりに会えてすごくすごくすごくすごく嬉しかった!!!
もなも元気そうで何より♪
来てくれて本当にありがとう!!


さてさて、皆さま気になる売上金額なんですが・・・・





いくらになったでしょう~(* ̄▽ ̄*)???
当日&翌日の打ち上げ兼ねたオフ会に参加してくださった方は知ってるんだけどぉ、、、、
でも引っ張る(笑)

というか、翌日の打ち上げの時にも気持ちの寄付金いただいてるので、なので翌日の打ち上げオフ会の記事に引っ張っちゃう(笑)



とりあえず、今年のチャリティーフリマ、そして打ち上げ兼ねたオフ会も無事に開催できたことをここに報告します♪♪
次回はオフ会&金額報告記事です!

| チャリティーフリマ事。 | 10:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4月10日の打ち上げオフ会詳細!

この記事も開催日までTOPに置いておきます。
更新記事は下に続きます!!



フリマ翌日の打ち上げを兼ねたオフ会の詳細です♪♪

≫ Read More

| 未分類 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャリティーフリマ@2016 情報一覧。

フリマ開催日まで、この記事をTOPに固定しておきます。

明日以降の更新はこの記事の下に続きますので、スクロールして確認してくださいね!!



3月12日(土)記事アップ。
3月13日(日)追記①
3月14日(月)追記②
3月15日(火)追記③
3月21日 (月) 追記④
3月22日(火)追記⑤
3月27日(日)追記⑥
3月30日(水)追記⑦
4月 1日(金)追記⑧
4月 5日(火)追記⑨

≫ Read More

| チャリティーフリマ事。 | 20:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もろもろ。

あ!今日はカノンの月命日!!
先月も、今月も、今のところカノンの月命日には必ず大阪で同じ友人トレーナーに会ってる(笑)
カノンが息を引き取ったその時も、カノンについてくれていたのはこの友人で、直後の私を支えてくれたのも同じ友人でした。
んー、カノンのはからいかな??


10日の打ち上げオフ会ですが、今日までに我が家入れて大人12人子供3人で聞いています♪
多分、ちゃんと全員載せていると思うのですが、もし『うちの名前がないよ!』って方が万一いらっしゃいましたら、早急にお知らせください!



9日のフリマの売り子さんへの連絡です。
当日、釣銭を各自ある程度持っていただき、その場でやりとりできるようにしたいと思っているので、ウエストポーチや肩から下げて小銭ジャラジャラ入れられるポーチなどありましたら持参していただきたいです。

それから、お弁当をまとめて手配してほしいとのお声をいただいています。
当日は屋台等もありますので、そこで好きなものを調達していただくのもよし、お弁当を作って持ってきていただくもよし、朝どこかで買ってきていただくもよし。
ですが、めんどくさいから適当にお願いしたい!って方がもしおられましたら、今日明日中にお声かけください。
人数が多いようでしたら去年と同じでハハトコ弁当を手配しようかなと思っています。
か、ホットモット・・・かな?

P1470634.jpg

 

| チャリティーフリマ事。 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポテトサラダとおにぎり作りが上手な人はーい挙手!!

4月9日10日、今のところ天気大丈夫そう!!
うーん、このまま天気の機嫌悪くなりませんように!!!


打ち上げ兼ねたオフ会、現在8組の参加表明いただいてます♪
準備のことを考えるとそろそろ人数決定したいので、まだ悩んでいる方は、明日(4月6日)中に連絡くださ~い!!


オフ会のBBQを仕切ってもらう金くま家は、
 ・肉
 ・パン
 ・ビナグレッチ(サルサソース?)
 ・ガラナジュース

を手配してくださるそうです。

で、他にどなたか、
・ポテトサラダ
・おにぎり

を持ってきてくださる方はいないでしょうか?
とのことです!

だれかー!どうでしょうか??
私がおにぎりくらい・・・と言いたいことろなんですが、前日のフリマのことを考えるとちょっと自信がないです(汗)
うぅ、ごめんなさい。


今ももうちょっとグロッキーな私(笑)
この時期って、年度末年度始めでプライベートでも子供のことで何かとやることが多くって^^;
今日は二女の保育園の進級式でした。
明日は長女の小学校の進級式。


とりあえずフリマ終わったら1回思いっきり寝たい(笑)
そして犬達をシャンプーしたいw
んでもって、家の中を片付けたいww
もー、犬達シャンプ前やったのいつだっけ(汗)?ってなってるわ家の中は順調にグッチャグチャになっていってるわ・・・室内見渡すとため息出ちゃう(--;)


そんな中、何を血迷ったか、私、1日遊びに行く約束をしたんです。
いやいや、リフレッシュは必要でしょ(笑)?そうでしょ(笑)??
なんて、長女は春休みだし、1日くらいどこか遠出で遊びに連れて行ってあげたかったのだ。
で、南知多へお友達家族と。

・・・バンジージャンプしてきました。



P1480294.jpg


めっっっっちゃ怖かったぁ(。>д<)!!!
地上から見上げるより、実際に上に上がって見降ろした方がそりゃもう断っ然高いの(泣)!!!
手が震えたー(><)


ほんっと怖くって飛んだあと脱力感半端なかったくせに、帰る前に次はバイキングみたいなノリの超高い腹ばい空中ブランコみたいなやつ『スカイコースター』にも挑戦ちょっとしてみたくって悩んだ私w
結局しませんでしたけど(笑)

行ったところは → 南知多グリーンバレイ  です♪

犬の同伴OKだよ!
今回は悩んだんだけど、大人全員バンジーする&子供たちとアスレチックコースを全員で制覇する予定だったのと、犬友達ではない友人家族だった&どんなものかもよくわからなかったのもあって犬を連れて行きませんでした。
でもまた、次は犬連れで行きたーい(≧▽≦)

子供も大人も1日楽しく過ごせるよ!
小さい子供はバンジー無理だけど、でもアスレチックコースや迷路、ボールプールもあって子供たちもめっちゃくちゃ楽しそうにしていました。
ま、子供達はお友だちが一緒ならどこでも楽しいんだろうけど(笑)!
アスレチックコースはできない人の為に迂回路もちゃんと作ってくれてあったので、犬連れでも大丈夫ぽかった。
ただ道が狭いところとか多々あったので、そういうとこの配慮は必要かな。
昼食はBBQ♪
屋外の方なら犬も一緒に行けるのでは?

バンジーの恐怖とアスレチックで帰宅後の疲労感半端なかったけど、でもすっっっごいおもしろかった!!
子供たちもお友達とのお出かけにすごく満足してくれたみたいで、とりあえず良かった良かった^^;

さて、これからお泊まりっ子&フォスター犬&我が家の犬達みんな出して庭でひと遊びして、それからお風呂に入ろ・・・いや、そろそろフリマの看板作りに取りかかり始めなければ。。。

でもでももうすでに眠い~(笑)!!!



| チャリティーフリマ事。 | 21:53 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |