fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2016年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

3月の保育&カウンセリング。

例によって(というか今回は全然試みてもなかったんだけど^^;)、またしてもカレンダーに記載できない為、来月のスケジュールもブログでご案内させてください。


☆日帰り保育☆
・3月 1日(火) [満] 空・ルナ・リク・まる
・3月 8日(火) まる、大、サスケ
・3月15日(火) まる、大
・3月22日(火) [満] 空・ルナ・リク、サスケ


☆訪問カウンセリング☆
3月 3日(木) 9:30 ~ 11:30
3月 7日(月) 9:30 ~ 11:30
・3月10日(木) 9:30 ~ 11:30
3月16日(水) 9:30 ~ 11:30
・3月23日(水) 9:30 ~ 11:30






昨日の画像のクイズ、大ヒントです。


20160224_222225.jpg
さー誰でしょう?
わかったかなー???

| DLSCご案内。 | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いやーん、ごめんなさい^^;

カノンが調子を崩し、お空に還ってしまい、私の気持ちがひと段落するまで・・・
ホテルの予約状況の更新を怠っていました。

で、先日一気に更新したんですよね。
そしたらその翌日に『ちょくちょく見るようにしていて最近までノーマークだったのに、3月の予約入れようと今日見たらいきなり△×マークが入りまくってて予約したいところが×マーク!』って連絡をいただきました^^;
ごごご、ごめんなさ~い((((((((((((((^△^;)
先月から今月にかけてご予約いくつもいただいていたにも関わらず、HPの更新を行っていなかったのが原因です(--;)
(結局、その方の愛犬はもう何度もお泊りしにきてくれたことのあるリピーターさんなので、私もその方の愛犬もお互い慣れている為×マークの日でも問題なくお引き受けさせていただきました。)

もしご迷惑をおかけした方が他にもいらっしゃいましたら申し訳ありません。
リピーターさんや常連犬の場合は×マークがついていてもお引き受けを検討させていただきますので(とは書いたものの、全然余裕なくて無理な場合もあると思います。もし無理だったらごめんなさい^^;)、どうぞお気軽に一度お声かけくださいませ。





さて問題です!!!


20160224_222216.jpg
だ~れだ♪??

| 雑談。 | 21:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

前を向いて。

ご心配おかけいたしました、植永家一同ちゃんと前を向いて歩んでいます。

メソメソしたり、後悔したり、ごめんねってカノンに想うことは、初七日までと決めていた私。
決めていたので思う存分泣きました(笑)
そのおかげか、初七日はちょうど娘たちのミュージカル公演だったこともあって、前を向いて進む区切りはきちんとできました。
まだカノンのいない毎日には慣れないのですが、でも大丈夫。
カノンが教えてくれたこと、カノンがくれたもの、一緒に過ごした日々、カノンと共にドッグトレーナーという道を進み、泣いて笑って苦しんで楽しんだあの毎日は、私にとってかけがえのない糧です。
今日の私があるのはカノンのおかげ。

カノン、本当にありがとう。

カノンがお空に還ってしまった翌日、ボヌールが下痢になりました。
そしてその翌日、見事な血便。
血便というか、出血。
あんなすごい血便初めて見ました。
一応検便したけど問題なく、やっぱり精神的な部分からきたみたい。
庭では比較的元気に過ごすんだけど、室内だと下痢のせいでけだるいのかボーっとして寝てばかりでした。
偶然か、ボヌもカノンの初七日過ぎてやっと良いウンチが出ました。
私の影響も受けてたんだろうな、、、ごめんね^^;

と、いうことで、世間では少し前に『ましゃロス』『五代さまロス』とやらが流行ったようですが、我が家は今月『かにょロス』が流行りました。


でもね、その流行りも初七日過ぎたからもう終わり!
死んでまでカノンに心配かけないようにしないとね(笑)
前を向いて進むのだ。
これからは日々『ありがとう』って想うのだ!

って思っていた矢先、先日カノンの細胞の病理組織検査の結果が出たと獣医さんから連絡があり、報告もらって・・・号泣(笑)
仕事に向かっている車内でメールが届き、添付してもらった結果報告書と説明を読んだので仕事前に目が真っ赤に(T▽T)
ぶははは^^;


でもでも、大丈夫で~す。
お花や温かいお言葉をくださった皆さま、本当にありがとうございました。
おかげさまで今もカノンのまわりはとても華やかでにぎやかで、私の気持ちをもとっても前向きにしてくれています。
心配してLINEやメールで励ましてくださった皆さまにも、とにかくとにかく感謝です!!

特に当日かけつけてくれた友人や翌日一緒にカノンの思い出話等に付き合ってくれた友人には本当に感謝しています。
1人でいるのは危険(笑)なので、すごくすごく救われました。
ほんとにほんっとーに、ありがとう!!!


さ、また頑張ってブログ更新します♪
え?普段からサボりまくりじゃんってか??
うん、言い訳はしなーい(笑)
でもでも、また次回からはいつも通りのDLSCのブログ記事を更新しますので!!!



頑張れ、私!!
頑張れ!ドッグライフサポートカノン!!
今までも、現在も、そしてこれからも、
うちは『ドッグライフサポートカノン』です♪
カノンが教えてくれたこと、カノンから学んだこと、カノンと過ごして得てきたこと、
全てを忘れず、大事にして、ドッグライフサポートカノンはこれからも精進していきます\(^▽^)/

| 未分類 | 20:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご報告。

今日、このような報告をせねばならないことが辛く、悲しく、寂しく、本当に残念に思います。



2月6日(土)、昨日、我が家の大切な大切な愛犬カノンが虹の橋を渡りました。
明日、荼毘に付します。


今は報告のみとさせてください。
ごめんなさい。

仕事は火曜日から通常通り行います。

DSC_2547.jpg

| 我が犬ごと。 | 13:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年もきたねぇ。

DLSCの4月といえば・・・そう、桜まつりのフリマですな。


・・・え?
まだそう言い張るまでに定番になってないって(笑)?
うん、ソウデスネー^^;

今年の名張桜まつり、4月9日(土)【雨天の場合は翌日10日(日)】だそうですね。
最近知りました。
去年がすっかり葉桜だったから、今年はちょっと早めになったのかなぁ?


さってっと。。。
フリマ、、、今年も頑張ろうかと思ってます。
ただ、去年はモノが多すぎて正直手に負えなかった^^;
そして今年の目標は売り切ること!!

去年の残った物資はそれなりにどこかへ貰われていったんだけど、でもまだ結構、結構ある(笑)

それプラス、今年も物資協力をお願いできたらと思っているんだけども、、、、
今年はちょっとえーもんください(笑)
薄利多売だと品数が多くて手に負えないので、当日の見た目や運搬のことを考えても、量より質重視でいけたらなぁと思っています。
わがまま言ってごめんなさい^^;
でも是非今年もご協力ください!!

電化製品はNGとさせてください。
動作確認できないので責任が持てません(泣)

も・・・去年の残りがまだたくさんあるので、今年は新品のみの募集とさせてください。

既製品のぬいぐるみも去年のがまだ残っているはず。
食器やタオル類は新品できれば箱入りのものでお願いいたします(><)

去年、意外に声がかかったのが犬用品特に犬の服。
犬関係のものならば残ってもそのまま寄付できるので売れ残っても困らないし、犬物はありがたいです。
犬物はある程度状態が良ければ中古でもOKとさせていただきます。
自分の家の子用に買ったけど、サイズが合わなかった、お気に召さなかった等でお蔵入りしていしまったアイテムがありましたら、是非物資としてご提供ください!



と、ここまでうんたらかんたら書きましたが、手伝ってくださる方おらずにはできませぬ。。。
 ・ ブース2場所確保の為申し込みをしてくださる名張市内在住の方2名
 ・ 当日の売り子手伝いの方数名
 ・ 当日搬入手伝いしてくださる方数名
 ・ 事前に値付けや物資の整理を手伝ってくださる方

以上が必要不可欠です。
ほんと、必要不可欠です。

誰かー!一緒にしよー!!!
売れていく様はなかなか気持ち良くて楽しいよ!
当日みんなで頑張るのってなんか結束感も出てきて、確かに大変な時もあるけどなかなか悪くないよ!
さぁ、この指とーまれ!!

今年も全額『ココニャン一家の縁結び』への寄付として送金させていただきます。

ご協力是非よろしくお願い致します!!

P1440672.jpg



2月の保育・カウンセリング情報は → ☆コチラ☆



| チャリティーフリマ事。 | 22:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |