fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2015年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

メリークリスマ~ス♪♪

今日はイブですね~♪♪
我が家にはサンタさんがやってきます。
二女はただひたすらにそれを楽しみに早々に寝ました。
長女はプレゼントは絶対ほしいから来てくれないと困るけれども、戸締りしているのにフィンランドからやってくるお爺さんは入ってこれるという現実に恐れ、不安と期待を入り混じらせながら眠りにつきました(笑)

DLSCでも、保育やレッスン等定期に利用してくださっている方を対象に毎年ささやかながらボヌールサンタからの贈り物を送らせていただいていました。
・・・・が、ごご、ごめんなさい。
ボヌールサンタ、今年からは事情により現れません(TーT)

えー、去年の夏からドッグホテルをスタートさせたことにより、ありがたくもボヌールサンタの贈り物対象者が非常に増えまして。
ちょっと例年のような形では懐が間に合いませんでした^^;
利用回数や頻度はもちろん様々ですが、でも線引きはしたくなくって、最後までどうしようかすごく悩んだのですが、、、、本当にごめんなさい。

今後は個々にプレゼントという形にするのではなく、感謝祭と言うとオーバーですが、何か集まってワイワイする機会を設けたいなぁと思っています。
クリスマスパーティーという形ももちろん考えたのですが、今は屋外だと寒いし、あと私事ですが、今は娘のミュージカルの送迎が土日祝の日中は必ず入っているのでゆっくり開くことができない為、季節の良い時に開催できたらと思っています。

それから、今月からやりたいと思っていた勉強会、開催できる日程がなかなかはっきりせず(私のスケジュールの空きがなかなか決まらなかった(汗))、結局できませんでした。
あー、やりたかった。
1月には優先的にスケジュールを組もうと思っています。

上記の話にちょっとかぶるのですが、私のスケジュールの組み方が悪くとても非効率な為、来年からはレッスンやカウンセリングの入れ方を変えさせていただきたいと考えています。
新規の定期レッスン生の受入れは休止している&すでに定期レッスンを受けてくださっている方々もちょうど今月から週一の方がおられなくなった為、定期レッスンを終了するには今がちょうど良いタイミングだと思いまして、今後は単発でご依頼をお受けしたいと思っています。

この話はまた後日改めて詳細報告しますが、
今考えているのは、ホテルの予約状況のカレンダーにカウンセリング空き日も載せれるようにして、お客様に事前に日程を確認していただいて日程指定でご予約いただくことができたら・・・と考えています。
あのカレンダーを私がいじれるかどうかが問題なんですよねー^^;

定期レッスンのお問い合わせや訪問カウンセリングを毎月1~2回定期的にしてほしいと言ってくださるのは本当に嬉しいことなのですが、
娘が小学生に上がったことによる生活リズムの変化と、あとホテルをスタートさせたことにもよって、訪問レッスンやカウンセリングをお受けできる枠が単純に減ってしまい、ちょっと再開の目処が立ちません。
この仕事は大好きですが、子育ての時間も大事にしたいし、あまりできた主婦ではないので家庭のことをこなすのも時間が必要で。。。
申し訳ないのですが、当分はドッグホテルと訪問カウンセリング(単発)のみとし、マイペースを貫かせてください。


1450969082194.jpg
FIVEだぞ~♪♪♪
立派になってる~(*´▽`*)



いつもコメントありがとうございます。
近日中に返しますのでもうしばしお待ちを~!!!!!

| 未分類 | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広告が出ないうちに(笑)

あーまただ。
また更新滞りまくってるね。

あなたそう思っていますね、今。




ということで更新します(笑)

今日は2015年最後の保育日でした。
早いものでもうそういう話をする時期なのですね。

ラスト保育メンバーは、
サスケ、ルナ、リク、まる でした♪

先週チョッパーが去勢を済ませました^^*
ヨボヨボで帰ってくるのだろうと思っていたらキャッピキャピで帰ってきたのでちょっと意外でした(笑)
まぁ何事もなく無事に覚醒して帰ってきてくれて良かったです。

ということで、チョッパーもそろそろ里親公募サイトに載せようと思っています。

ちなみにニコは、早くも明日お見合いが1件入っています♪
まだ正式に公募していなかったにも関わらず、応募がいくつもきていたようで。
さすがレトリーバー。

当のニコさんもとっても元気です。
明日お会いする応募者さん、良い方だといいなぁ♪

P1440462.jpg
更新を怠っているせいで展開が飛んでますが、ニコ、犬にも随分慣れました。

P1440494.jpg
保育っ子ともへっちゃらです。

P1440498.jpg
遊びに誘うこともあります。

P1440455.jpg
小柄だなぁ。
サスケが大柄なボーダーだから余計小さくみえる(笑)

P1440490.jpg
Wレト。

ニコ、喜んで持ってこいをしてくれます。
今日の保育中、ウンチを拾った時に私が横着してウンチ袋入れているところらへんに向かって少し離れたところからポーイってウンチ入った袋を投げたら・・・取ってきてくれた(´▽`;)
あー、あ、ありがとう。でもいらない。っていうか、置いといて~。
って何回しても取りにいって持って帰ってきちゃって(笑)
最終的に投げずにそっと置きにいくんだけど、でもそれでもわざわざのウンチを探し当てて持ってきてくれるの。

P1440460.jpg
ほらこれでしょ~♪??
持ってきたげたよー♪♪

うんうん・・・・・・うん。。。。。。ありがとよ(`▽´;)!!!


| ニコちん事。 | 19:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |