fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

しまった(汗)!!

昨日、初めてお泊まりに来てくれたゴールデンのいちごのオーナーさんに画像を送れなかったので、代わりにブログに載っけて元気なことをアピールしようと思っていたのに・・・

作成した記事が、何故か・・・下書きのまま(T▽T)
なんでだー(:;)

大失敗。
もう今日の夜に元気にお家へ帰っていきました。
でもとりあえずどんな様子だったかの報告を兼ねて載っけておこう^^;


P1400749.jpg
室内探検中♪

お預かりしてお家に入れてすぐに犬の飲み水用バケツの傍に置いていた水拭きタオルを見つけて咥えたいちご。
でも事前にオーナーさんから聞いたところによると、小さいものを見つけてなんでも食べちゃうとのことだったので、その対策を兼ねてとりあえずタオルを咥えさせたまま好きに散策させました。


P1400751.jpg
チェックチェック(笑)

P1400757.jpg
逆光~(笑)


≫ Read More

| お泊りっ子 | 22:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頑張れ高校生!!

今日は夕方から三重県亀山にある徳風高校の3年生の女の子4人と引率の先生が来てくれました。
徳風高校はドッグケアコースというものがあり、通常の授業以外に週に2回各自専攻している専門コースの授業があるんだそうです。

うん、そう言えば、テレビで見たことあるある!
今は高校も個性豊かになってきてるんですねぇ。

ドッグトレーナーを目指す子達が進路に悩んでいて、DLSCに話しを聞きに行きたいと言っている子がいるので1度お伺いしていろいろ話をしていただけたら・・・ということだったので、特に大きな訓練所でもなんでもないけど、私の話が参考になるならとお引き受けしたんです。

やっぱりこういういわゆる『専門職』というものに就いているとこれまでにもこういう機会は何度かありましたが、学校からというのは初めてでした。

みんな、ピチピチで『高校生!!』って感じで^^*
今は不安も沢山だろうけど、これからの人生!!っていう感覚が久しぶりですごく眩しく見えました(*´▽`*)

3年生の10月というのに、進路の希望が漠然とし過ぎていてまだ方向性も全然絞れていなかったので、多分すごーく不安なんじゃないかなぁ?
もちろんこれからの人生、まだまだ見えない部分が多くて不安に駆られるのは高校生なら多くの子が感じることだと思うんだけど・・・
個人的には、引率してくれた先生がもうちょっと1人1人の道を真剣に考えてあげてほしいなぁと思いました^^;
それともたまたま今回引率しただけの先生だったのかな?

来年の4月にはそれぞれ良い一歩を歩み出せることを祈っています^^*
その後の進路とかの報告、あると嬉しいけど、、、あんまり期待せずにいよう(笑)

昨日の4人組の女の子達!
誰の名前もわからないんだけど(笑)、頑張れー!
また会えると嬉しいなぁ^^


P1400045.jpg

| 未分類 | 22:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |