fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

目標、セカンドハウスなドッグホテル。

シルバーウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか?
お天気にも恵まれ、過ごしやすい気候でしたね^^


P1390923.jpg
今朝帰っていったゴールデンのこむぎ♪
ほんわかしていてすご~く癒されました(*´▽`*)

この画像でも良く見るとうっすらわかるのですが、腕に舐めた跡があるんです。
これ、預かったすぐは私が全然気づかなくって、途中で気がついたもんだから、ストレス受けて舐めちゃったのかとかなり心配しました。
が、オーナーさんに報告すると、先月に点滴を打ったせいとのこと。
おー、、、よかったぁ^^;
毎晩へそ天で寝ていた子だったのでびっくりして、気づいてからは何度も様子を見ていたのですが、特に舐める様子もなく決まってヘソ天で寝てるんですよね(笑)

オーナーさん家以外で過ごすことが少なかったり、他の人や犬に不慣れな子だと特に、うちに泊まりにきてくれるというのは非日常な状態なので犬自身に負担はかかってしまいます。
もちろん私もできるだけの配慮をしますし気にかけているのですが、①オーナーではない②知らない場所③他に犬がいる というこの根本的な3つで受けているストレスに対してはどうしてあげようもないんですよね。
食欲が落ちる、軟便・下痢気味になる子は実際DLSCでもこれまでにもちょくちょくいますし、うちではまだ未経験ですが、ストレスから腕を舐めてハゲを作っちゃったり、中にはクレートを破壊しようとして鼻の頭を怪我しちゃうことだって世の中のペットホテルでは実際あるので、初めての子をお預かりする時は一番気を使います。

でもそういう子でも、やっぱり事前に慣らす為の日帰り預かり(やお泊り体験)を何度か積んでからの場合だとかなり違うんだなぁと実感しています。

少し予算は余分にかかってしまいますが、初めての利用で連泊での宿泊の場合は事前に日帰り預かりからというステップを踏んでいただけますと、愛犬の負担は全然変わってくることと思います。
是非ご検討ください。

いつか利用するかもしれないということで定期的に日帰り預かりを希望してくださっている方もいらっしゃいます。
お泊り常連の子はやっぱりリラックス度が全然違いますし、私としてもその子のことを少しずつ知ることができるので、定期的に日帰り預かりさせていただけるのはとてもとてもありがたいです。


DLSCのドッグホテルが、利用してくださるオーナーさんの愛犬にとってのセカンドハウスになりますように。
そのためにも、会員制という閉鎖的なものにしたいわけではないのですが、同日に受け入れられる頭数はごく少数になりますので、時期がきましたら新規の受け入れを調整させていただくことを視野に入れています。

とはいえ今はまだまだご新規さん募集中!!
そのうちにリピーターさんに利用頻度や利用目的・利用時期のアンケートを取らせてもらって、バランスをとっていきたいなぁと思っています♪



ひとまず、シルバーウィーク中のお泊りっ子が全員元気にオーナーさんの元へ帰っていくことができてほっと一安心^^*
今晩からしばしの間、うちの子だけのひとときなのです^^
こういう時間は貴重なので我が家の人犬共にしっかりリフレッシュして、またお泊りっ子との時間を楽しもうと思います♪

| お泊りっ子 | 23:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |