fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

DLSC@LINE

@LINE で、DLSCのLINEを作成しました。
実はこれを私に使いこなせるかよくわからなかったので、とりあえず誰にも公表せずに当分は自分だけでいじって、使えるかどうか勉強しようと思っていたのですが、、、、
なんだかんだいじっているうちにうっかり個人LINEでお友だち登録してあるスクールの生徒さんに「登録してね!」みないな固定メッセージを一斉送信してしまい、いきなり自分の首を絞めてしまいました(笑)

でもまぁ試運転どころか公表してしまったんだから、頑張って使いこなせるよう努力します^^;
ってことで、お友だち登録(フォロー?)してください♪

友だち追加

LINEされていて、このブログをスマホ等で読んでくださっている方はこのまま上のとこクリックしたら登録できる・・・と思うのです^^;
パソコンで見てくださっている方の為にQRコードも載せようと思ったのですが、とりあえずそこわかりません(笑)

スクールの生徒さんやホテルのお客様はもちろんのこと、フォスター犬オーナーさんや、まだDLSCと関わったことのない方、ブログを読んでくださっているだけのかたも是非登録してくださ~い^^*
タイムライン等に対するコメントにお返しする余裕はないかもと思って、今のところは『いいね』ボタンのみポチっとできるようにしているので、皆さま私に励ましのポチッをよろしくお願いします(´▽`*)

ちなみに@LINEでは、カウンセリングやレッスンのキャンセル枠が出た場合のお知らせや、DLSCで取り扱っているフードACANAの在庫情報・入荷情報・お買い得情報もメッセージでお届けするほか、タイムラインもなるべく積極的にアップしていこうと思っています。
メッセージはお友だち登録されている方に一斉送信されるようなので、是非登録してくださいね!!

1427839382636.jpg
まるママからいただいた画像。
脱力っぷりに萌え~で思わずアップ(笑)
しかしながらまる氏、犬種的に腰はくれぐれも大切にするように。
でもこれは可愛すぎる(*´▽`*)

| DLSCご案内。 | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペパ幸せにねっ♪♪

本日はペパ(旧ピーチ)のトライアル最終日でした^^

心配してなかったけど(笑)、夜にペパの里親さんに電話してちょっとお久しぶりな会話を楽しみました♪
そして問題なく、本日無事に正式譲渡となりました^^*

ペパ、素敵なご縁が繋がっていてい本当によかったね!!!

20150429_224528.jpg
ペパのお家には先住犬のサニーちゃんがいるんだけど、この子がレイキャラこはる三姉妹にそっくりなの!
実は四姉妹でしたって言われても誰も疑わないと思う(笑)
この写真だと少し前に出ているから大きく写っているけども、体重も13㎏(あれ?12㎏でした??)と四姉妹として許容範囲内なサイズ(笑)
三姉妹の中でも見た目はこはるに一番近かったように感じました。
サニーちゃんも2年ほど前にアダプトした(確かセンターからボランティア経由でだったかな?)子なんだそうです^^

Hさん、ペパをどうかよろしくお願いします^^*

さてさて、クッパの里親募集記事を再度掲載せねば!!
クッパは現在も里親募集中です♪♪
とってもかわゆいヤツです*^^*
スクスク成長していま~す!

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴天保育。

4月上旬の雨続きで雨雲が枯渇してくれたのか、最近毎日とても天気が良いですね♪
今日は地面のコンディションもとっても良く、久しぶりに清々しい保育となりました。
最近は庭がぐちょっていることも多くて諦めてコンクリのスペースで過ごすことが多かったのですが、やっぱり土と草の上の方が犬達は断然嬉しいよね~♪♪

DSC_1715.jpg
本日の保育メンバー。
ちょっとサスケがかなりやらされてる感満載ですが(笑)、一応全員ダウンステイで。
あ、ツブだけシットステイだったな。

P1310962.jpg
元フォスター犬(モフモフ兄弟コジロー)のリク♪
本日日帰り保育初参加です。
今月に入って初めてレッスンもスタートしました。
今日ダウンステイさせた時、「お、これは知ってるな。さすが2匹目。ちゃんと順調に教えてるんだなー^^*」なーんて思いながら普通にダウンステイさせていたんですが、帰宅時にオーナーさんにそれを報告すると・・・まだ教えていなかったw
あれ?普通にしたぞ(笑)?こちらの意図することをかなりよく汲み取ってくれてたんだなぁ^^

DSC_1680.jpg
本日のゴルゴルコンビ♪

P1310967.jpg
ちょっとおヨダが過剰分泌中(笑)
まだ通い始めて日が浅いせいもあって、私との会話がとりにくい空。
もう少し回数こなしたら場所にも慣れてコミュニケーションとりやすくなるかな?
いっぱいいっぱいになりやすい。

P1320130.jpg
今日も普通にみんなと居たね。
結構馴染んだねぇ^^
他の犬に対して許容範囲がかなり広がってサスケ自身が自分で柔軟に対処できるようになってきています。

P1320131.jpg
サスケを信頼できるシチュエーションがすごく増えました。

P1320089.jpg
プリッケツだけでも十分な威力を持つにも関わらず、このとどめの後ろ脚はなんなんでしょう。
・・・わざとか!?

P1320072.jpg
ボクもグングン大きくなってきてます。
ピーチとセットで里親募集サイトに載せていたので一旦記事取り下げています。
再度クッパだけのを掲載依頼しないとと思いつつ・・・まだしていない( ̄▽ ̄;)
やらないと~。
ってことで、クッパはまだ絶賛里親募集中です♪
可愛いんだこれがまた(笑)

今日のは保育の記事なので、また後日改めてクッパの記事もアップしたいと思います^^


DSC_1696.jpg
最初ボヌールから始めて順番に1匹ずつ呼んでダウンステイさせていきました。
記念撮影の為に待たされるのもこれまた良い練習です。
まる、成長してたよ~♪

P1320184.jpg
最初はこの時点でクッパも並べて参戦させていたのですが、時間の都合上一旦離脱させた為、最終的には一番上に載せている画像の通り全員揃ったところでちょっと離れた後ろでダウンステイ・・・というより、どちらかというと疲れてそこで寝そべった感じ(笑)


夏になると、気温のことがあるので保育は水遊びさせながら過ごすことになります。
そうなると駐車場側のスペースをメインに使うことになると思います。

実はホテル開始してしばらく経った頃から、土&草の庭も人工芝にしてしまいたいなぁとかなり思うようになってきました。
土はまだ自分の敷地だけでも竹藪側に十分あるしなぁ^^;
それによくよく考えたら、ここはど田舎なんだから土の上で走らせたくなっても場所に困ることはないわけで( ̄▽ ̄)
っていうか、隣の空き地もあるし(笑)
だったら雨の日や雨上がりでも汚れず気軽に出せる庭に改良しておくほうが、特にホテル利用の子達のことを考えるとメリット大きいなぁと思うのです。
夏にウ○コが迷子になることもないし(笑)
草がボーボーだとウ○コが行方くらますことがよくあるんです^^;

ただ!ただね!!
この間1度見積もってもらったら、材料費だけで十分目ん玉飛び出す額でした(--;)
ほぉ~^^;
フェンスといい人工芝といい・・・外構いじるのって思っていたよりお金かかるものなのねぇ(^^;)

先は長そうだけど、諦めずにお庭貯金頑張るか!!

| DLSC 日帰り保育。 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピーチ改めペパ♪

何故一日はこんなに早く過ぎ去ってしまうのか??
近頃は、毎日最低限のことをするだけで精一杯な私です。
ダメ過ぎる(--;)
メールの返信も溜まっている一方で。
GWのお休みに入ったら一気に溜まったメールの返信を全てしてしまいますので、返信がまだ届かないという方は是非もうちょっとだけ待ってみてね!!

やっとこさな更新で、書きたいネタは沢山なんですが、フリマのご報告を済ませた次に報告しておかねばいけないこと。
ちょっと・・・いやかなり後日談になってしまい申し訳ない!!

フォスター犬のピーチ、無事に我が家を巣立ち、現在もうトライアル生活に突入しています。

image1.jpg
近況報告をいただいた時に添付してくださっていた里親さん家でのピーチ。

ピーチは、ペパという名前をつけてもらい、新しい生活をスタートさせました^^*
フリマ当日イベント終わって撤収した後、自宅で荷物を降ろした後に再び準備をし、子供を車の後部座席で寝かせて夜中出発でペパを届けに行ってきました、東京まで!
ぶはは!!!関東のセンターから空輸で三重県に来て、再び関東の1つである東京に巣立ったペパ。
まぁこれも運命だね。
きっと三重にきたから、我が家にきたから、回り道ともいえるこのタイミングだったから、この里親さんに見つけてもらえたんだよ。うん。ちげぇねぇ。んだんだ。

ということで、ペパことピーチはクッパよりひとあし先に幸せ掴みました!!
トライアル期間が終了次第正式譲渡となることと思います^^

東京、久しぶりに行ったなぁ。
とりあえず警察官の眼光の強さがあまりにも普段生活している圏内のそれとは違ってビックリでした。



ペパ、おめでとう!!!
これまでのフォスター犬の中で一番の遠方記録更新です(笑)

ペパが巣立ったことにより、一旦里親候補サイトのピーチ&クッパ記事を削除させていただきましたが、クッパは現在も里親募集中です♪

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 00:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フリマの結果とご報告。

フリマのご報告が遅くなってしまい、本当にごめんなさい(><)

土曜日、晴天に恵まれる中無事にフリマを開催することができました!!

DSC_1435.jpg
雑貨、ガーデニング、ペット、陶器、家電etc...側ブース。

DSC_1436.jpg
子供服・大人服、おもちゃ、タオルetc...側ブース。

が!!!
やっぱり葉桜になってしまっていた影響か、去年に比べるとフリマ会場となっているエリアの人の密度が恐ろしく少ない(--;)
呼び込みしたくても前に人が通っていいないという時もあるくらいでした。。。

売れ行きも悪く、去年は目が回る忙しさだったのに、今年は全体的に余裕というか、若干手持無沙汰気味ですらあったように思う。
いや、でもそれは売り子さんの人数や経験が去年より余裕があったから余計そう感じただけかもしれないですが。
だってね、売上は怖くてなかなか集計できなかったんだけど、終了間際から覚悟を決めて計算し始めたら・・・なんと

売上合計 75,590円

だったんです♪
去年は8万円代だったので、数字で見るとある程度の売り上げはこなした感じ。
でも目標は10万円越えだったので、それは達成ならず^^;
だけど実は物資は十分10万円分はあったはずです。
何せ、結構残った^^;
でも人気がなくって売れ残りまくったわけではないのです。

今年は去年より明らかに集まった物資の量は多かったんです。ほんとすんごい量が集まりました。
ただ、去年に比べてスタート時の大混雑がゼロで、それも影響してか結局最後までブースに陳列することすらできずに車内においたままのアイテムもたくさんあったんです。

残った物資は再びまた一旦我が家に持って帰って保管しています。
が、ちょっと量が多すぎて、来年に持ち越しするには少しばかり場所をとり過ぎて厳しい^^;
ちょっと物色してみて、我が家がほしいものがあればお買い上げ&売れそうなものがあればネット上で売ってみようか?もしくは量が多いだけに、今シーズンもう1つ他でやっているフリマを探して急遽参戦する??ともちょっと考えています。

なので今回の金額はまだ仮とさせていただきたいのですが、とりあえず現在の集計結果をご報告したいと思います。



収入 売上     75,590円
    寄付金    2,890円
 (Mママ、Bファミリー、当日ガンプラを沢山購入してくれたお兄さん!ありがとう!!)
収入 計→75,590円

支出 備品(値札等)108円×10品  =1,080円
    フリマブース代(2ブース分)   =4,000円
    駐車場代(保管用車両1台)   =500円
    お弁当代(売り子5人×780円) =3,900円
支出 計→9,480円


ということで、差し引きすると、現在寄付金はちょうど69,000円です。

おー、すごいぞ、10円単位で売っていたし経費は1円単位なのに、偶然にもキリが良い(笑)!
でもせめてあと1000円あればなーとどうしても思ってしまうなんとも惜しい額^^;


皆さま本当にありがとうございました。
当日のスタッフ(大パパ、ルナリク兄、あちさん、ルナリクママ、まるママ、TOMママ、私の旦那さん)、暑い中本っ当~にありがとうございました。
顔を見がてらブースに来てくださった方々やお買いものをしてくださった皆さまも、心から感謝です。
それから差し入れをしてくださった伴坊ファミリーにキャラファミリー!
思った以上に暑かったので、私が用意した飲みものだけでは足りてなかったはず。
そんな中飲みものの差し入れほんとめっちゃめちゃ嬉しかったです!!ありがとう~!!!
スタッフみんなでいただきました♪

それからそれから、物資を提供してくださった沢山の皆さま、心から感謝です。
もう少しきちんと計画して準備にも時間をかけていたならば、もっと効率よく売れたんじゃないかなぁとちょっと思っています。
でも、この試みも今回で2回目。
前回よりかは手際は良かった気がします。
ただ、工夫が足りなかった。時間も足りなかった(笑)

来年・・・・もやっちゃう(笑)?恒例にしちゃう(笑)??
でも「今年はあまり探す時間なかったから。これから気にかけて来年の物資になりそうなものを集めておきます。」なんて言ってくださる方もちらほらおり、できるようであれば参戦したいなぁと思っています。
・・・人手さえ集まれば!!!←すべてはこれ次第といっても過言ではないかも(笑)

すっっっごい大変だったんですけど、今年は特に準備にも追われてしんどかったんですけど、でもとっても楽しくもあるこのイベント。

来年のことを考えて、伴坊兄さんが作ってくれたチャリティーフリマポスターを大事に箱にしまった私です(笑)

そういえば、、、
値切りすぎというか、傲慢すぎるおばさんが値切り倒してきて、たまたま隣にいた旦那が何故かそのおばさんの肩を持つもんだからかわしきれずに負けてしまって死ぬほど腹がたった私(笑)
「売れないと困るやろー?こんなんにそんな金額払ってまではほしないねんで。でもこの額なら買ったろって言ってるんやんか。あんたケチやなぁ。これがあかんのやったらほな全部破談やでぇ?」とか言われてさぁ。
「わかりました。じゃぁ破談でいいですよ。」って何回も言うけど、本当に破談にされたら困るおばちゃんはのらりくらりかわしてくるの。そのうちに旦那が「えぇやん。売ったれや。減らな困るやん。」とかおばちゃんの目の前で言うの。ほんと信じられない(`´メ)最終的に二人で私のことをケチ扱いするのー!!!
ギャー!!思いだしてしまった。再びムカツクー!!!!
腹立つし時間とられるしでだんだんやりとりするのも嫌になってきて、最終的におばちゃんの金額に応じちゃったのよね。。。
ほんっと直後に旦那をグーで殴りたくなるほど腹がたったんだけど、結局はきちんと「そこまでは応じられません。破談で結構!!」ってしっかり断れなかった私が悪いんだよね。
なんだかあのおばさんが買い込んだあの時の物資達は私としては犠牲になってしまったかのような気持ちです。
えーん、あの物資達をくれた人、ごめんなさい。
大事な物資。売れてくれないと困るけども、処分したいわけではない、大切な物資なんだよね。
きっと旦那は撤収時の片づけのこととか、家に大量の物資が舞い戻って鎮座して困ってしまうなんてことを考えていたんだと思うんだけど。。。
いや、この物資達はうちが断捨離して出てきた物ではないですからぁ!!!

ということで、次回はこの悔しさをリベンジしたい(笑)!!
という気持ちも実はあります(笑)
まぁ、こんなやりとりはすごく1部で、ほとんどは楽しくやりとりできたんですけど。
うん、お店屋さんごっこ的なのが好きな人はきっと売り子楽しいと思います。
そこの奥さま!!来年どうでしょう(*´▽`*)!?


まぁ、とにかく忙し大変楽しい1日となりました。

DSC_1440.jpg
他にも犬連れできてくれた方は何人もいたのにー!!ごめんなさーい^^;
かろうじて空だけ撮ってた♪♪


以上、2015年4月18日のチャリティーフリマのご報告でした♪

| チャリティーフリマ事。 | 13:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【TOP固定】桜まつりチャリティーフリマの準備進行状況とお願い。

~この記事はしばらくトップに固定しておきます~


昨日(3月15日(日))は名張桜まつりのフリマブースの申し込み開始日でした。
朝早くからルナ&リクママさんとあちさんに協力していただき、頑張って並んで申し込みを無事に済ませてきました。
ルナ&リクママさん、あちさん、ありがとうございました!!

今回も繋がった2ブース確保することができました^^*
これも一重に朝早くから協力してくださったお二方のおかげです。

それから、3月に入って物資も少しずつ集まり始めています。
これまでに持ってきてくださった、

・伴坊パパ&ママ&兄さん、
・まるママさん、
・ブンパパパ&ママさん、
・あちさん、
および上記の方々のご友人の方々、

ありがとうございます(*^^*)
『集めているからね!』って声をかけてくださっている皆様も、本当にありがとうございます。

もちろんのことご負担にならない程度で構いませんので、1つでも2つでも、お家に眠っている不要品等ありましたら1人でも多くの方にご協力いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。


申し込みを済ませるといよいよ当日まで1ヶ月程度ということもあって、ちょっと現実味を帯びてきたというか、気合が入りました。


と、ここで進行具合を報告し、具体的なお願いをさせていただきたいと思います。
必要なこと、決まっている部分、協力してもらいたいことを箇条書きで載せます。
『それなら私やってもいいよ!』って方がおられましたら是非連絡ください!!!
下記の内容は随時更新していきます。


3/16 本記事掲載しました。
3/17 更新しました。
3/19 更新しました。
3/27 更新しました。
3/30 更新しました。
4/03 更新しました。
4/11 更新しました。
4/13 更新しました。
4/15 更新しました。






①物資
大募集中です!!!
目標額が大きい為(10万円)、沢山必要です。
是非ご協力をお願い致します。
 
 物資のご協力ありがとうございますっ!!!
 * 伴坊ファミリー
 * まるママさん
 * ブンパパパ&ママさん
 * あちさん
 * もなママさん
 * サスケ兄(長男)さん
 * こむぎファミリー
 * ベルママさん
 * ルナ&リクママさん
 * Mana&M.J.ママさん
 * キャラファミリー
 * クイールママ&お姉ちゃん
 * TOM家
 * Cocoママさん
 * スコハチママさん
 * ミニー&デイジーママさん
 * タロファミリー
 * 空ママさん

万が一掲載し忘れがありましたらお手数ですがご指摘ください!!
 



②当日の売り子さん
一人ひとりの負担を減らす為、今年はなるべく午前と午後で交代できたらなと思っています。
のつもりでしたが、
結局ありがたいことに1日してくださる方が大半になっちゃいましたー(*^^*)
ありがとうございます!!
当日一緒に楽しみましょう♪♪

売り子さん(8:00~)
   【1】植永   
   【2】あちさん 
   【3】Tom母さん(ちょっと遅れて合流予定)
   【4】まるママさん(お昼前から合流予定)
   【5】ルナ&リクママさん 



③当日朝の搬入と販売始めのてんやわんや時にちょこっと手伝ってくださる方

 ・7:30~10:00くらいまで。(になれば良いなぁと思ってはいるのですが、売り子さんがペースを掴めるまで、もしくは最初のてんやわんやが落ち着くまでを目安に居ていただけるととっても助かります。)
  【1】植永夫  【2】大パパさん

④当日搬入する時に使用する代車2台程度

 【1】 TOM家 【2】 TOM家

⑤ブース用のテント(タープ)とアウトドア用(折りたたみ)テーブル2台

 【テント】 空ママさん
 【テーブル1】植永  【テーブル2】 空ママさん

⑥チャリティーフリマポスター

 伴坊兄さんが作ってくださることになりました!!

⑦当日までに物資の整理と値付け、大まかなディスプレイの形を一緒に検討してくださる方
 【3月30日(月)13:00~16:30】・・・ 募集停止。
 【4月4日(土)13:00~16:30】 ・・・ あちさん & まるママさん
 【4月10日(金)13:30~16:30】・・・ ルナ&リクママさん
 【4月11日(土)13:00~16:30】・・・ あちさん & まるママさん
 【4月17日(金)13:00~16:30】・・・ 募集停止。



 *18日が雨天の場合、19日になります。

 *当日の売り子さんにお弁当を準備させていただこうと思っておりましたが、半日ずつの分担とさせていただくということで、必要経費を少しでも減らす為にもお弁当はなしの方向でいきたいと思います。
ただし、売り子さん不足で1日通しでお手伝いをお願いさせていただくことになる方がいらっしゃった場合、その方の分は準備したいと思っています。
売り子さん及び搬入スタッフ全員分用意します。(大人7人分のお弁当代を経費として計上させてください。)

| チャリティーフリマ事。 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あーついに前日。

ついにきました。
明日はフリマ!!

今日は旦那に有休とってもらっちゃった(笑)
物資、車に全部載った♪
載らなかったらあちさん呼び出そうと思っていたけど、無事載った。
っていうか、余裕で載った。
旦那のテトリス積み、恐るべし(笑)

DSC_1434.jpg
わんさか出てくる出てくる。

でも残念ながら、値付けしないまま載っけちゃったものも一部あります。
ごめんなさい(TT)
頑張ったんだけど、夜な夜な一人で作業やっていたんだけど、、、それでもやっぱり今回の物資の量は凄かった。
んー、ほんと嬉しい悲鳴です。
あと、値付けはしたとはいえ、睡魔に襲われて意識朦朧の中貼り付けたものとか、正直値段設定が崩壊してるのもありまくると思う(--;)

さー、でも明日は楽しむぞ~♪♪

搬入手助けしてくださる大パパさんは準備スタート時間の7時半にお願いします!
売り子さんは8時~でお願いします。

明日は晴れだ!!
金曜日と月曜日に傘マークが迫る中、土曜日ドンピシャで晴天予報!降水確率0!!!
素晴らしすぎますな。


わ、私もしかして実は晴れ女だったのかしら(*´▽`*)??


DLSCのブース、とんでもなく様々なものを取り扱っております(笑)
とにかく何があるのか見つけるのも一苦労間違いなし( ̄▽ ̄;)
是非ともDLSCのブースに立ち寄って宝探ししてください(笑)

| チャリティーフリマ事。 | 21:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恐ろしい速度で。

日々が過ぎ去る時間が半端なく早いです^^;

通常のこと以外に、

・長女の卒園式
・二女の進級式
・長女の入学式
・クッパ&ピーチの里親応募メールの対応
・クッパ&ピーチのお見合いの時間確保
・フリマの物資受け取り対応
・フリマの物資準備作業

物理的なこと以上にとにかく気忙しくって。
ぐぅ~、さすがに全然パソコン開く時間がなかった^^;

子供達の新生活にも少し慣れ、リズムが徐々にわかってきました。
さらには今週末のフリマが無事開催されたら、もうちょっと余裕が出るはず!

それにね!!
実は本日ピーチの里親さんが決定しました♪♪
まだしばらく我が家にいますが、近いうちに巣立つ予定です^^*
沢山のご応募・お問い合わせ本当にありがとうございました!
ご期待に添えられなかった皆さまには本当に申し訳ありませんでした。

クッパは引き続き現在も里親募集中です♪

カラーのせいか、♂♀の問題なのか、ピーチへの応募がとても多いです。
ロットカラーのせいかな??
でも私は実はクッパ推しなんだけどなぁ(*^^*)
クッパにも応募やお問い合わせはそれなりにいただいているのですが、何故か今回の子達へのお問い合わせは荒いというかぶっきらぼうというか、とにかく雑なメールが多い(--;)
なぜなんでしょうねぇ?

これまでの子達の中でダントツ^^;
というか、これまでの時はほとんどがとても誠意あるメールばかりでした。

自己紹介もほぼない状態で「ほしいです、連絡待ってます」的なものがもうほんと何通きたか。
お願いします、もうちょっときちんと情報ください。
メールアドレスと住んでいる県、名字だけでは全く検討する余地はありません。
というか、検討すらできません。
良識あるメールにはもちろんのこと、ある程度のメールにはこちらはなるべく誠意をもって対応させていただいているつもりです。
応募をいただかないと話が進まないので応募くださるのはとてもありがたいに違いはないのですが、こちらも選ぶ権利というか、大事な命を預かる身・生涯の託し先を決める身として、きちんとマッチングを考える責任があります。
『誰でもいいからもらって!』とは微塵も思っていません。

今回、ちょっとあまりにもな内容のメールには返信していません。

それから短時間のうちに何度も何度も連投でいただくのも作業に差し支えが出て正直とても迷惑です。
順番にお返しするようにしています。
私にもメールを打つ以外にもやることはそれなりにあります。
はやる気持ちはわからなくはないですが、どうか少し落ち着いて待ってくださいますようお願いします。


お泊りッ子の画像も全然アップせずでごめんなさ~い(>。<)!!

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |