fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2015年4月以降の活動予定。

大事なお知らせです。


この4月から、我が家の長女が小学生になります。
小学1年生は、毎日帰宅時間が早い^^;

学童利用は検討しましたが、まず現在長女の通う学校のそばに学童がなく(来年からはできる?かも??)、普段の放課後には距離的に遠くてちょっと現実的でないこと、それから長期お休み(夏休み等)の利用も検討はしましたが、、、
いろいろ考えた結果、今は子育ての時間も大切にしたいという思いから、2015年度の休暇中の学童利用も申請しませんでした。

勝手を言いまして大変・・・大変ごめんなさい。
そういうわけで、4月からは少~し活動の形が変わります。

とはいっても、すでに今年に入ってから少しずつ調整をしていっておりますので、4月になって突然ガラリと変わることはないですのでご心配なく^^*
ただ、4月に入ってすぐは春休みや入学式等があり、少しお休みや振替をお願いすることになると思います。
該当する方には追ってメールで連絡・相談させてください。


週に2回古山の地域の方が有志で放課後こどもクラブのようなものを立ち上げてくださっており、そちらは利用させていただくつもりです。
学校の振休にも対応してくださるとのことなので、かなり頼りにしています(´▽`)

P1270745.jpg
あ、後ろにM.J.(旧ムサシ)がいるけど、巣立つ前に撮った画像だからなだけで、今我が家にいるわけではありません(笑)



以降が変更点です。
2015年度はこの形でさせていただきます。




☆レッスン・カウンセリングは平日午前中のみとさせていただきます。

しかしながら月に1日~2日程度、土日でも活動できる日がとれると思います。
平日はお仕事の為土日のみしか都合が合わない方の場合はその土日に対応させていただけたらと思っています。
ただし、おそらく土日の枠は日数があまり沢山とれない為、少々お待ちいただくことになるかもしれません。
平日でも大丈夫だよ!って方はなるべく平日でご依頼いただけると助かります。
ご協力よろしくお願い致します!

お泊りっ子や日帰り預かりっ子の時間を十分に確保する為、なるべく午前中に1件のみとさせていただきます。
最初の方は現在お受けしているご依頼分だけでも平日1件のペースでは間に合わないであろうと思うので、ホテルのご予約のない(少ない)日を狙って2件入れる等の方法で調整していこうと思います。

これまでレッスン・カウンセリング時間は1件ずつなるべくゆったり長めにとれるように心がけて参りましたが、ホテルのご依頼が少しずつ増えてきた為、HPに掲載している本来の時間設定に基づいてさせてください。
ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

レッスンやカウンセリングは人や犬の生活リズムを保つ為にも基本は平日午前になりますが、どうしても平日の午後が良いという場合は別途ご相談くださいませ。


☆お泊りっ子(ホテル)&日帰り預かりっ子の受け入れ可能頭数は通常1日合計3匹程度を目安とさせていただきます。


混雑期(GWやお盆・年末年始等)は少し受け入れ枠を増やすようにします。
ご依頼の件数によってはリピーターさんを優先させていただくこともあるもしれません。
ただし、もちろん一度お受けしたご依頼を取り消すなんてことはありませんのでご安心ください(笑)
お泊り常連の子か初めての子か、子犬か成犬か、フレンドリーか否か、人の声を聞けるか否か等、お泊りの顔ぶれによっても受け入れのキャパが変わる為、頭数はあくまで目安とさせていただき、また、トレーナーの都合によってもその日お預かり可能な頭数は変動がありますことをご理解ください。

オーナーさんから離れたことのない子や自宅以外でお泊りした経験のない子、繊細で新しい場所にストレスを感じたり、知らない人に警戒してしまう子等の場合は特に、なるべく早くにご連絡・ご相談ください。
ご依頼をいただいてからお泊りが必要な日までに余裕があれば、事前に日帰り預かりという形でこちらの環境を体験してもらったり、私に慣れる為に会う機会を組んだりと、当日なるべく愛犬にとってお泊りが負担にならないよう&オーナーさん自身に愛犬と離れている時間も安心して過ごしていただけるようなるべく心がけております。

他の人や犬に強い攻撃性がある子の場合、別途追加料金が発生する・もしくはご利用をご遠慮いただくようお願いする場合もございます。
まずは1度ご相談くださいませ。


週に約2回3時以降、DLSCにトレーナー以外に小さなスタッフが入ります(笑)
現在練習中の主な業務は犬のウンチ取り隊・クイックルワイパーかけ隊・犬達の子供慣れの為の要員・送迎助手です。
学校から帰宅後すぐはまず宿題を済ませる・ピアノの練習をする等の本業がある為、それらが終わり次第となります。
ただしそのうちに飽きて辞任する・・・かもしれません(笑)
今のところやる気満々、大喜びで犬のウンチを我先にと捕獲してます(笑)

・・・なんてちょっとふざけた書き方をしてしまいましたが、小さなスタッフの業務はトレーナー(母)の監視の元、安全に本人が責任持って行える範囲内で設定していますので、どうかご理解いただけたらと思います。



どうぞよろしくお願い致します。

P1290148.jpg
先日お泊りにきていたにこ。
何をしているかというと・・・・



P1290149.jpg
雨に濡れたくないから屋根のないエリアに出ないようにしていて、トイレに行くのも拒否している最中の図でした(笑)

| DLSCご案内。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |