ばんぼパパ、ばんぼママ、ばんぼ兄へ。
オーナーさんへの画像添付メールがどうしてもうまくいかなかったので、こちらで報告します。
先週のばんちゃんの保育の様子です。
今週は通常保育に合流しました^^
その今週の保育の様子は明日記事にします~!
パックウォークと通りすがりの他犬&他のものへの反応を見る為に上野市街地をボヌール同伴にしてとにかく歩きまくりました。
観光スポットでステイの練習がてら撮影したのですが、それをオーナーさんにメールするもどうしてもエラーで返ってきてしまうのです。
これまでと同じように送っているつもりなんだけどなぁ。なにが悪かったんだろう。
とりあえずこちらにアップします。

上野城公園。

同じく上野城公園。

駅前のにんた君&しのぶちゃん(だったっけ?)の看板前。

上野の天神さん前。

駅前の松尾芭蕉さん像の前。

むらい萬香園前。
あ、ちょっとばんちゃんが^^;

またまた戻ってきて駅前の銀河鉄道999の鉄郎(ってこんな字?)とメーテル像の前。
う・・・ばんちゃんが消えた。
左下に写っている茶色い物体がばんちゃんの体の一部です(笑)

最後の1枚は再び上野城公園に戻り、俳聖殿前にて。
・・・もー、ばんちゃん、これでもか!ってくらいのうんざり顔になっとるやないか(笑)
ステイに飽き飽きですな。
いやいや、でもこれも良い練習です。
この他にもとにかく歩き回りました。
歩き回っている間に秋田犬・トイプー・ダックス・ミックスと合計7匹ほどに遭遇しましたが(うち3匹ほどは多分ばんぼは気づいてなかったけど)、どの犬にも大きな反応を示すことなくやり過ごせました。
最後にあった黒いトイプーは道路挟んだ向こう側の歩道をフレキシー伸ばしもって私達と並走するように追いかけながら吠えかかってきていたのですが、ばんちゃん完全にスルーしてました。
そして一緒に歩いたボヌのことはもうどうでも良い存在として後半はくっついてステイもそれほど抵抗なくできていました。
目の前で郵便屋さんが配達の為バイクとめたり、商店街では自転車も行き来していたし、小さい子からお年寄りまで歩行者も多々いて車の行き来も沢山ありましたが、この時間にばんちゃんが吠えかかったり興奮することは皆無でした。
先週のばんちゃんの保育の様子です。
今週は通常保育に合流しました^^
その今週の保育の様子は明日記事にします~!
パックウォークと通りすがりの他犬&他のものへの反応を見る為に上野市街地をボヌール同伴にしてとにかく歩きまくりました。
観光スポットでステイの練習がてら撮影したのですが、それをオーナーさんにメールするもどうしてもエラーで返ってきてしまうのです。
これまでと同じように送っているつもりなんだけどなぁ。なにが悪かったんだろう。
とりあえずこちらにアップします。

上野城公園。

同じく上野城公園。

駅前のにんた君&しのぶちゃん(だったっけ?)の看板前。

上野の天神さん前。

駅前の松尾芭蕉さん像の前。

むらい萬香園前。
あ、ちょっとばんちゃんが^^;

またまた戻ってきて駅前の銀河鉄道999の鉄郎(ってこんな字?)とメーテル像の前。
う・・・ばんちゃんが消えた。
左下に写っている茶色い物体がばんちゃんの体の一部です(笑)

最後の1枚は再び上野城公園に戻り、俳聖殿前にて。
・・・もー、ばんちゃん、これでもか!ってくらいのうんざり顔になっとるやないか(笑)
ステイに飽き飽きですな。
いやいや、でもこれも良い練習です。
この他にもとにかく歩き回りました。
歩き回っている間に秋田犬・トイプー・ダックス・ミックスと合計7匹ほどに遭遇しましたが(うち3匹ほどは多分ばんぼは気づいてなかったけど)、どの犬にも大きな反応を示すことなくやり過ごせました。
最後にあった黒いトイプーは道路挟んだ向こう側の歩道をフレキシー伸ばしもって私達と並走するように追いかけながら吠えかかってきていたのですが、ばんちゃん完全にスルーしてました。
そして一緒に歩いたボヌのことはもうどうでも良い存在として後半はくっついてステイもそれほど抵抗なくできていました。
目の前で郵便屋さんが配達の為バイクとめたり、商店街では自転車も行き来していたし、小さい子からお年寄りまで歩行者も多々いて車の行き来も沢山ありましたが、この時間にばんちゃんが吠えかかったり興奮することは皆無でした。
| DLSC 日帰り保育。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑