fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

明日から12月。

あー、いけない。
ちょっと気を抜いたらまたブログの更新が滞りがちに^^;

11月の記事が少な~い( ̄▽ ̄;)ゞ
来月は頑張ります。

P1240420.jpg
お泊りルナ。
毎日すぐ泥んこになります(笑)
ここ数日、庭がしっかり乾く暇がないんだよねぇ(--;)

さらには火曜日からめっちゃ寒くなるそうですね。
皆さま体調管理に気をつけましょう。


P1240440.jpg

| 雑談。 | 22:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニコ。

今日はニコがお泊りに来ているのですが、うっかりオーナーさんのメールアドレス(orLINE)を教えていただくのを忘れてしまってました(汗)
オーナーさん、ごめんなさい(><)
また教えてください!!

いつも、慣れないお泊りっ子のオーナーさんには、オーナーさんも心配されているでしょうから、できるだけ近況をメールや写メで報告するように心がけているのですが、今回はメールアドレス等がわからないのでせめてブログ上にちょっぴりだけでも載せておこうと思います。

P1240293.jpg


≫ Read More

| お泊りっ子 | 19:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ストーブ点火。

先日、今シーズン初めてストーブを出しました。

結果・・・


P1230718.jpg
早速ストーブ前に団子になる方々。
加えて娘とボヌはテレビに夢中(笑)

カノンはおばあちゃん特権で一足お先に冬使用になっていたので、ぬくぬくのバリケンを愛用してます(笑)
そしてそんなカノン御殿はよく、カノンがフリーの間や庭に出たり散歩に行っている間にこっそりちゃっかりボヌが拝借していたりして、たまにカノンご帰還の気配を感じてこそこそ出て行くボヌの姿を私は・・・知っている(`▽´)

ま、いーんだけどさ(笑)

| 我が家ごと。 | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

それぞれのペースで。

今日の保育は・・・寒かったぁ~!!!

もう秋・・・より冬の雰囲気のような。
鼻水垂らしながら犬達と過ごしました(笑)
動き回っていると温かいんだけど、止まると寒い^^;

P1230719.jpg
じっくりカメラを構えるのが寒くって、あまり良いのがない(--;)

P1230728.jpg
サスケ、もうちょっと周りを見てほしいなぁ。
一時期積極的に見るようになっていただけにすごくもどかしい。
なかなか難しいです。

P1230721.jpg
なんかうちの子、どこの怪物や?状態になってる(笑)

P1230723.jpg
チラ見しながらも気づかないふりで関わり合わないようにするサスケ。

P1230722.jpg
ツブがあの手この手で誘いをかけるも・・・撃沈(笑)



今日はお泊りッ子が頑張っててとっても嬉しくなりました。

P1230773.jpg
ベル。合宿メンバーでもありました^^

今回が初お泊りです。
とはいっても、もう明日帰宅予定なんだけどね。

お泊り前半は、環境だけで十分ベルには刺激的な様子だったので、負担が大きすぎるかもなーと思って控えていたのですが、後半しっかり馴致していってる様子だったので、本日初めてボヌ&ツブと一緒にお庭に出しました。

P1230786.jpg

P1230788.jpg
すごいねぇ。
犬ってやっぱすごいなぁ。

P1230789.jpg
ベル「・・・だろ?」

って、なんか妙にドヤ顔だけど(笑)、ベルすっごい頑張っててほんと感心しました。

P1230818.jpg

なんて書いてる今この瞬間、BGMはベルのいびきです(笑)




P1230737.jpg
あたちは今日は体調の都合により、長めのお昼寝を挟まされたわ。

| DLSC 日帰り保育。 | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

合宿後の変化。

合宿が終わって、また普通の日々に戻ったわけですが。
通常レッスンで合宿メンバーの方にお会いしたり、合宿帰宅後以降LINEやメールをいただいてやりとりしていると、皆さんそれぞれに刺激を感じたり、気持ちの中で大きな変化があったり、犬にも変化が表れている子もいるみたいで、なんだかとっても嬉しいです。

P1230676.jpg


| 秋の鳥羽合宿 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

取り急ぎな更新ですが。。。

更新が遅くなってしまいましたが、
8日(土)~9日(日)にかけての合宿、無事に終わりました^^

本当にあっという間の2日間でした。
DLSC初めての試みだった合宿でしたが、9名8匹の参加、大きなトラブルやアクシデントもなく過ごせたことにまず安堵しました。

いろいろと至らない点も多々あったと思います。
だけど皆さまのおかげで無事に終わることができて本当に良かったです。

私、、、疲れました(笑)
そりゃもちろん主催しているわけだし、気を配らないといけないことは沢山あるわけだし、のほほんと過ごすわけではないことくらいわかっていたつもりだったのですが、、、、想像以上に疲れた(笑)

でも、前日まで不安を感じているオーナーさんが何人もおられたのですが、まったりと落ち着いておしゃべりできたことはすごく自信になった方もおられたのではないでしょうか??

私も、オーナーさん達とじっくり話し合うことでいろいろなことを感じることができました。
今後の課題や、取り組んでみたいこともできました。
とはいえ、いつ実現できるか、本当にできるのか、どんな形でできるのかはまだ全然わからないので、その話はまた追々、形にすることができそうであればまた改めて報告しますね。

皆さん疲れたことと思います。
特に夜中の3時半までおしゃべりしまくったメンバー(笑)
でもみんなまだまだピチピチしてるから、もうすっかり回復されたかな(笑)?
それにも最後まで付き合ったボヌールは、解散後のドッグカフェにはさすがに同伴させずに車内で寝せたのですが、それでも月曜日も引きずってました(笑)
気を使う子なので、ボヌもすごく疲れたはず。
ありがとうね、ボヌール。

私は、正直BBQの味は全然堪能できませんでしたが(笑)、でもそれでもすごく楽しかったです。
ずーっと一緒に過ごすことで、普段見れないオーナーさんの姿を見ることもできましたし、普段聞けないぶっちゃけ話も聞くことができたりと、今後の各オーナーさんとのレッスンの為にもなる収穫も多々ありました。


参加された皆さんにとっても、楽しく、そして行って良かった・有意義な時間だったと思ってもらえていたら嬉しいです。

皆さま本当にお疲れ様でした。



画像を1枚も貼らないのもなんなので・・・

P1230077.jpg
ダウンステイで待っている大を盗撮するばんぼママを盗撮した私(笑)

画像も、沢山撮ったつもりだったけど、帰宅後チェックしてみたらそんなに撮れてなかった^^;
私の余裕がいかになかったかということを物語ってますな。

| 秋の鳥羽合宿 | 20:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

感激です。

明日はついに合宿です。
参加される皆さま、今日はしっかり良く寝てください(笑)

今日は通常の仕事と合宿の準備で大忙しでした。
余裕持って進めているはずなのに、私はいつもこういう時、結局土壇場でワタワタするんですよね~^^;
でもまぁできたから結果オーライ~w


ところで・・・

見て見て見てくださいな。
実は先日素敵な物をいただいたので、とりあえず自慢しておこうかと。


DSC_2404.jpg
じゃじゃーん♪

伴坊(ばんぼう)っていうのは、これをくださったオーナーさんの愛犬のことです。
確かブログではこれが初登場になりますが、明日の合宿メンバーの一員でもあるチョコラブばんちゃんです。

息子さんが、ばんちゃんのレッスン風景を編集して、すごいものを作ってくれました。
これ、オリジナルで作ったばんちゃんのレッスンDVDです。
な~んて、主にオーナーさん達の復習の為に製作されたのだと思いますが、でもなんと私の分まで作ってくれていて、も~感激です♪♪
中身がまたすごいのよ。ぐふふ。
ほんと、私だけ(家族もかぶりつきで見たけど(笑))しか見ないなんてもったいない。

子供たちは『え~!?なんでママが出てるの~!?!?』って驚いてました(笑)
多分、完全に市販のレンタルDVDと思い込んでたんだと思いますw
めっちゃ面白くって、細かいことはわからないであろう子供たちもゲラゲラ笑っていました。


ちなみに・・・

私って、こんな風にレッスンしてるんですねぇ。
私って・・・無駄に身振り手振り多いですねぇ^^;
私って・・・なんか自分が思っていた以上にヘラヘラ率が高かった( ̄▽ ̄;)
犬とトレーニングしている時の自分が見えないのと同じく、レッスンしているトレーナーとしての自分も客観的に見る機会って滅多にないので、私にとってもものすごく為になるDVDです。

私の宝物になりました。
本当に本当にありがとうございます(*^▽^*)





さてさて合宿に参加の皆さま。
明日は安全運転でいらしてくださいね。
しおりに今一度目を通して、落ち着いて各自愛犬と向き合ってください。
楽しむことを忘れずに。
リラックス、大事です!

| 秋の鳥羽合宿 | 19:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

合宿メンバー対象グループレッスン最終日。

今日は、早くも今週末に迫った合宿に備えたグループレッスンの日でした。
しかも本日グループレッスン最終日。
最終日と言っても、予定では全部で5回行うはずだったのに台風の影響で中止が相次いで、結局3回しか開催できなかったのですが^^;

でも、今回合宿が良いプレッシャー・もしくは各自の犬育てを見つめ直す良いきっかけになっているのではないかなと、それぞれのオーナーさんを見ていると感じています。
それに、私にとっても良いプレッシャー、それから各オーナーさんと改めて向き合う良いきっかけになっていると最近すごく実感しています。


しかし早いですね。
オリエンテーションした時はまだまだ先の話だなぁなんて思っていたのですが、気づけばもう今週末ではないですか。
のんびりだった準備が徐々にピッチをあげ始めています(笑)

P1220523.jpg

今日だって、グループレッスン後に帰宅してすぐお泊りッ子とうちの犬の散歩に繰り出し、終わったら合宿の買い出しに行く・・・つもりでした(笑)
でもねぇ、散歩ガッツリ行ってたら汗かいてね。だから着替えてね。
で、汗で冷えて寒かったからホットカフェオレ飲んで温まってね、そしたら眠くなってね、、、お昼寝しちゃったてへぺろー。

うぬぬ、いけないついうっかり^^;

| 秋の鳥羽合宿 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |