fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

本日子供孝行の日なり。

さて、ブログにアップせねばなことが多々あるのはわかってるんですが。
やることだって沢山あるのは自分が一番わかっているのですが・・・


本日は子供孝行の日でした。
犬達と留守番を旦那にお願いして、行ってきたところは・・・

P1180490.jpg
おかあさんといっしょ スペシャルステージ2014 in 大阪城ホール♪♪

生たくみお姉さん、だいすけお兄さん、りさお姉さんによしひさお兄さん達を見ることができました。
お兄さんお姉さんは華麗にセグウェイで登場しました。
あー、私もセグウェイ乗ってみたい。
そして犬をチャリ引きならぬセグ引きとかしてみたい(笑)優雅にねw

・・・と話が脱線しましたが、わんわんも可愛かったし、無駄に高いとは思いつつグッズもついつい沢山買って、約1時間の非現実なひとときを親共々楽しませていただきました♪

生たくみお姉さん、かわいかったです。
個人的には、よしひさお兄さんの腕が非常に素敵でした。


で、帰宅後子供たちはひと眠りし充電&犬達はお庭で動かし発散(笑)
(留守番で犬達のお世話をしてくれていた旦那さんよ、ありがとです。)

夜には子供たちの元気が回復していたので、お客さんからいただいたお祭りの券つきチラシを握りしめ、名張のお祭りへ♪
今年はお祭りに行く機会が少なかったので、これまた子供たち大喜びでした。

一通り回って、スーパーボールすくいや輪投げして、食べるもの食べて人ごみを楽しんだら(笑)、その後は車で待機していたボヌも連れて人のまばらな外周をぐるっと回り、一緒にお祭りの雰囲気を楽しみました。

P1180576.jpg
ステージ裏から伊賀琉真太鼓の皆さんの演技を観覧。
沖縄の音楽の音程や節・リズムって、なんともいえない不思議な魅力がありますよね。
とってもとっても素敵でした。

子供たちも魅了されたようで、終了後に伊賀琉真太鼓の方と一緒に写真を撮ってほしいと言い始め・・・

P1180633.jpg
お願いして撮らせていただきました♪♪
出番終了直後だったにも関わらず、笑顔で快諾してくださり嬉しかったです。




うはは。
早速皆さまからしたらどーでも良い植永家の戯言を記事にしてしまいました(笑)

| 我が家ごと。 | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まず最初に報告。

もー、何から書こうかとっても悩みましたが(笑)、まずは大事なこの話をやっぱり最初にしておかねばと思い、ご報告です。

実は、ブログでは里親募集開始したところっぽいプンバですが・・・、
これまたブログ上では随分話がぶっ飛ぶ形となりますが、日曜日(24日)に無事トライアルに入りました~^▽^;
ヌハハハハ、ブログ更新をサボってしまうとつまりこういうことになるわけで。。。どーもすみません(--;)


プンバ、おかげさまで沢山の方が里親に名乗りをあげてくださいまして。
メールでのやりとりで3組の方に絞らせていただき、その3組のご家族には実際に会いに来ていただいた上で、最終的に決めさせていただきました。
3組のどの方も本当に魅力的な方たちばかりで、めちゃくちゃ悩みました^^;
こういう意味で悩めるなんて、ありがたいことですね。

P1180410.jpg
トライアル開始当日、里親さん宅にて。
 

プンバのことを応援してくださった方々、我が家に滞在中可愛がってくださった方々、気にかけてくださった方々、それからプンバを最初に保護された保護団体さん、一時預かりに始まり私を信用して託してくださったフチゴロウさん、本当にありがとうございます。
我が家滞在日数2ヶ月ほどで、先日巣立っていきました。
無知が故に日々教育するところは沢山ありましたが、とってもいいヤツでした^^*

・・・とは言ってもまだトライアル期間中なので確定したわけではありませんが、しばらく生活してみて双方に問題がなければ無事正式譲渡となります。
以前にドーベルを飼育されていたこともあるご夫婦なので、きっとうまくいくと信じています。

とはいえ、もうすでにトライアル生活を開始してからすでに今日で5日目。
開始すぐはかなりキョドっていたみたいですが、日に日に落ち着いてきているみたい^^
プンバはワンマンドッグだから、最初は私から離れることへの不安が大きくて落ち着かないことは想定内。
でも犬は前を向いて生きる強い動物。
ちゃんと自分がついていくべき人をすぐに理解します。
だから大丈夫。

SBSH01961.jpg
トライアル開始翌日のプンバ。
里親さんが送ってくださったのですが、なぜかどの画像も妙に神々しくて爆笑してしまいました(笑)

SBSH02031.jpg
やっぱり神々しい(笑)

旦那さんがスキンヘッドなのですが、どうもプンバ、旦那さんの頭をこれでもかってくらい舐めまくっているらしい^^;
プンバ、アンタの唾液は濃厚なんだから(^^;) ・・・やめなさい(笑)


Uさん、プンバをどうぞよろしくお願い致します。

また無事に正式譲渡となりましたらこのブログにて皆さまにもご報告させていただきますので♪
これからもプンバの幸せを皆さま応援してあげてください^^*


プンバ、幸せにねっっ♪

| フォスター犬 プンバ | 20:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

このブログ、生きてます。

さて。
皆さま、大変ご無沙汰しております。

植永家、、、生きてます(笑)
DLSC・・・もちろん活動しております(笑)

更新せねば更新せねばとはずっと思っていたのですが、
お盆明け、また通常通りレッスンやカウンセリングで皆さまにお会いするようになってから、『ブログが止まってますけど。』と突っ込まれまくってそのたびに『頑張って更新します~^^;』って答えていたくせに・・・
ずーっと放置でごめんなさい^^;
一度ブログ更新の習慣から離れるとこれまたなかなか更新するのがハードル高くて(笑)

でも、遂にTOPに広告が上がってしまった(1ヶ月間ブログの更新がないと自動的に無関係の広告が出るのです。)ので、これはいけないとやっとこさ重すぎる腰を上げて更新。


P1180454.jpg
僕たちもみんな元気です。
でも、僕らのことでも報告することいくつかあるの。
でもでも全員元気です。

P1180463.jpg
お泊りッ子ももちろん元気で~す♪♪
サボっていた間にお泊りしていた子たち、全く写真撮らずアップせずでほんとごめんなさい(--;)
なんだか今日は犬達と過ごす中では久しぶりにカメラを持った気がします(笑)


サボっていた間のことで報告することや記事にしたいこと沢山溜まってます^^;
これからまた気合入れ直して順番にアップしてきますので、皆さまお付き合いくださいませ。

| 雑談。 | 12:30 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |