fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ツブと雷とボルバキア。

台風、結局温帯低気圧に変わりましたね。
ちょっと拍子抜け^^;

先日、午前中の仕事を終わらせて戻ってきた時、ちょうどバケツの水をひっくり返したようなものすっごい雨が降り始めたところでした。
我が家のツブが雷大の苦手なので、留守中に鳴ったら可哀そうだなぁと思っていたのですが、私が帰宅して3分ほどして鳴り始め・・・ギリギリセーフ^^;

そのまた前に鳴った時は、明らかに聞こえる音量だったにも関わらず無反応だったんです。
その時ちょうど窓を開けていて、閉めてあげようかとも思ったのですが、落ち着いて寝ていたのでそのままにしました。
それでも結局最後軽く口は開けていましたが、震えることもハァハァすることもなく比較的リラックスで過ごせていたので、もしかしてかなり克服してきているのかな?なんてちょっと期待していたのですが。
今回はハァハァブルブル全開でしたー^^;

その違いは一体なんなんだろ??
それでも発狂することはなくなったので、これからも少しずつ改善していけるのかな?と思っています。
改善を急っているわけではないのですが、フィラリア陽性の心臓にあそこまでバクバク働かせるのは少し心配。
昨日のようなレベルのドキドキだと、一緒にいてたらツブの『ドッドッドッドッ!!』っていう心臓の音がはっきり聞こえるんです。
久しぶりに聞いたなぁ。

最近ツブの出身センターの犬達も取り入れている様子の、ボルバキア菌を退治する方法でのフィラリア治療について、次にかかりつけの獣医さんのところに行く時に少し話を聞いてみようかなぁ・・・と、あの心臓の音を聞いてる時に思いました。

P1130995.jpg

| 我が犬ごと。 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |