リビング配置模索中。
先々週~先週にかけて、お泊りッ子が多かった我が家。
日曜日がピークで、キャラ・もな・ルナ・まる・きなこの計5匹+うちの子3匹・・・+もう1匹のとある犬(この子は後日改めてご紹介。)の合計9匹でした。
日曜日にもな・月曜日にルナとまるが帰り、明日はきなこ、それから土曜日には長期滞在していたキャラも遂にお家に戻ります^^
そんなこんなで、今リビングのバリケンの数が半端ない(笑)
Dog Life Support Canonが実質活動再開してから、この春で早くも1年が経ちました。
新規のお客様もまた増えてきて、その分お泊りの子がきてくれる機会も増えることと思います。
またこうやってお泊りッ子が複数匹かぶることも多々あることでしょう。
なので、リビングに常備しているクレートの数を増やそうと思って、配置換えをいろいろと思案中です。
家族や周りの犬達が日常生活に支障をきたすほど吠え続ける子等、リビングにいることが厳しい場合の子を除いては、なるべく常に人の目・気配があるリビングでお預かりしたいと思っています。
(リビングにいることが厳しい子の場合は別室(こちらもエアコン完備しています。)にて過ごしてもらうことになりますが、もちろん同じ屋根の下ですし、常に気配を感じられない分、こまめに様子は確認しています。)
普段リビングに常備しているクレートは3つなのですが(そのうち1つはカノンがほぼ毎日使ってるので、空いているのは実質2つ)、
今回はリビングにバリケン700×1、フラーリ550×2、フラーリ350×1、フラーリ450×1、バリケン300×1、サークル×1で、合計クレート6、サークル1を置きました。

こんな感じ。
今回はたまたまキャラのバリケン300は玄関側のところに。

これは結構前に撮ったものなので写っていませんが、残る250も今回はとりあえずキャラの隣に置いてました。
これまではリビングに常備してあるクレートだけでは数が足りない時にはその都度別室から移動させて使用していましたが、今後のことを考えると、やっぱりせめてもう少しリビングに常備しておくクレートの数を増やしておく方が楽なのではないかと思いまして。
でもできれば、リビングのこの画像↑に写っている部分のみでバリケンの専有面積は納めたい^^;
それに各々に十分なケアや配慮を行う為には、マナーが入っているか否か?やサイズ・私との関係レベル等その時のメンバーによってお引き受け可能頭数は変動しますが、それでも今の私が1人でお引き受けできる頭数はしれているし、これくらいに収まるくらいがちょうど良いかと^^*
うちはラッキーにもリビングがちょっとゆったりサイズなので、クレート関連をここまでで納められたら人やフリーの犬達が過ごすスペースは十分確保できてます。
犬達の出入りのしやすさや見やすさ・掃除のしやすさを考えるとこの配置が一番良いかなぁ?と思って今こうしてみてるんだけど。。。どうかなぁ?

何をしている時の画像だったのかさっぱり覚えていないんだけど、なにやらキャラが笑ってバリケンに入ってるっぽい(笑)
しばらく様子を見ながらいろいろ模索してみようと思います。
日曜日がピークで、キャラ・もな・ルナ・まる・きなこの計5匹+うちの子3匹・・・+もう1匹のとある犬(この子は後日改めてご紹介。)の合計9匹でした。
日曜日にもな・月曜日にルナとまるが帰り、明日はきなこ、それから土曜日には長期滞在していたキャラも遂にお家に戻ります^^
そんなこんなで、今リビングのバリケンの数が半端ない(笑)
Dog Life Support Canonが実質活動再開してから、この春で早くも1年が経ちました。
新規のお客様もまた増えてきて、その分お泊りの子がきてくれる機会も増えることと思います。
またこうやってお泊りッ子が複数匹かぶることも多々あることでしょう。
なので、リビングに常備しているクレートの数を増やそうと思って、配置換えをいろいろと思案中です。
家族や周りの犬達が日常生活に支障をきたすほど吠え続ける子等、リビングにいることが厳しい場合の子を除いては、なるべく常に人の目・気配があるリビングでお預かりしたいと思っています。
(リビングにいることが厳しい子の場合は別室(こちらもエアコン完備しています。)にて過ごしてもらうことになりますが、もちろん同じ屋根の下ですし、常に気配を感じられない分、こまめに様子は確認しています。)
普段リビングに常備しているクレートは3つなのですが(そのうち1つはカノンがほぼ毎日使ってるので、空いているのは実質2つ)、
今回はリビングにバリケン700×1、フラーリ550×2、フラーリ350×1、フラーリ450×1、バリケン300×1、サークル×1で、合計クレート6、サークル1を置きました。

こんな感じ。
今回はたまたまキャラのバリケン300は玄関側のところに。

これは結構前に撮ったものなので写っていませんが、残る250も今回はとりあえずキャラの隣に置いてました。
これまではリビングに常備してあるクレートだけでは数が足りない時にはその都度別室から移動させて使用していましたが、今後のことを考えると、やっぱりせめてもう少しリビングに常備しておくクレートの数を増やしておく方が楽なのではないかと思いまして。
でもできれば、リビングのこの画像↑に写っている部分のみでバリケンの専有面積は納めたい^^;
それに各々に十分なケアや配慮を行う為には、マナーが入っているか否か?やサイズ・私との関係レベル等その時のメンバーによってお引き受け可能頭数は変動しますが、それでも今の私が1人でお引き受けできる頭数はしれているし、これくらいに収まるくらいがちょうど良いかと^^*
うちはラッキーにもリビングがちょっとゆったりサイズなので、クレート関連をここまでで納められたら人やフリーの犬達が過ごすスペースは十分確保できてます。
犬達の出入りのしやすさや見やすさ・掃除のしやすさを考えるとこの配置が一番良いかなぁ?と思って今こうしてみてるんだけど。。。どうかなぁ?

何をしている時の画像だったのかさっぱり覚えていないんだけど、なにやらキャラが笑ってバリケンに入ってるっぽい(笑)
しばらく様子を見ながらいろいろ模索してみようと思います。
| 我が家ごと。 | 20:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑