fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ゴールデンウィーク後半。

ゴールデンウィークには伊賀焼信楽焼の陶器市や作家市もいろんなところで開催されていたので、ドライブがてら旦那と行ってきました♪

最近、こじゃれた食器がほしい病なんです(笑)
なんか、うちにあるのって、安物ばかりな上に全然雰囲気のないただの食器なので、もう『食べ物入れられたらOK』なも
のばかりなんですよね。
もっと煮物が美味しく見えるというか映える食器がほしい~!!!

ほんとほしいんですけど、でも、そういう食器って、現実的に考えると収納にスペースをとるのよね。
うちのキッチンにはそういう食器を集めて置いておくだけのスペースがナイ(--;)
でも食材やメニューに合わせて食器を選べると・・・素敵ですよねー!!!!


さらに問題はそれだけではなく・・・値段が高い(^^;)!

この日も、最初に行った伊賀焼のところは意外にリーズナブルでまだよかったのですが、信楽焼の作家市は可愛いの沢山あったんだけど、やっぱり高い^^;
大皿がほしかったんだけど、いいなぁ!って思って値段みたら8000円~1万円とか普通~にざらでして、、、、うちの財布さんは口を真一文字で微動だにしませんでした(笑)
カレー皿もかなりほしいのがあったんだけど、1枚2400円。
・・・家族分揃えるだけで約1万円ナリー(゜▽゜;)たはは。。。

ニ○リやIK○Aにすっかり馴染んでいる我が家の財布にはカルチャーショックを与えてしまいかねません(笑)


P1130364.jpg
でも、見てるだけでもすごーく楽しかった♪♪
画像は信楽焼の作家市。
ほんと沢山の作家さん達が出店していました。
屋台のゾーンもあって、たこ焼きや広島焼きやソフトクリーム、それに信楽陶器で煮込んだカレーとか、信楽陶器で焼いたフランクフルト、信楽焼の窯で焼いたアップルパイなんかもありました。
もちろんウハウハで堪能しましたっ(´▽`)

| 我が家ごと。 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |