どうか協力してください。
実は、少し前から企んでいたことがありまして。
本日、お客さん2人の温か~いご協力によりもう後戻りできなくなってしまいましたので(笑)、さっそく報告します。
(ルナママ&大ママ、本っ当~にありがとうございますぅ~!!!)
毎年恒例になっている名張桜まつり。
伊賀名張の方はご存じの方が多いと思います。
今年は4月12日(土)に開催されます。(雨天時は13日(日)に変更)
その名張桜まつりに・・・
今年、思いつきにより私もといDLSCは・・・フリマに出店しようと思います(^▽^)ワーパフパフ♪
目的は、ずばり『保護団体への寄付金』です。
経費(といっても、多分出店費用くらいかと思いますが)を引いた分の利益を全て寄付します。
犬に携わる仕事をしている私としては、前々からできる範囲内で何か協力できないかなぁと思っていたのですが、いろいろ考えた結果、『やっぱ一番ありがたいのはお金でしょう』となりまして。
私はフリマ出店自体が初めてですし、成果がいかほどのものになるかは全く想像もつかないのですが、まぁそんなに甘くはないだろうとは重々承知しております^^;
でもまぁとりあえずチャレンジしてみようと決めました。
寄付先は、このブログではペコでお馴染みの、伊賀名張で保護活動をしておられる『名張セカンドチャンス』さんの予定です。
が、もし、もしもた~んまり利益がでたら、『名張セカンドチャンス』さんと、もう1か所・・・このブログからもリンクを貼っています『ココニャン一家の縁結び』のボランティアさん(関東のセンター等の犬猫達を殺処分させない為に日々奔走しておられます。)に半分ずつお渡ししたいなと思っています。
ココニャンさんが出入りするセンターは、現在のDLSCのフォスター犬ツブを始め、これまでにも多くのDLSC元フォスター犬達が収容されていたセンターです。
その子たちとDLSCのご縁は、全てのそのココニャンママさんがつないでくださいました。
つきましては、是非皆さまのご協力をお願いできたらと思っております。
★ご家庭内で眠る不用品(売れそうなの♪)はありませんでしょうか?
フリマで売る物資をいただきたいです!!
これこそ一番重要な部分。
これがないとどうあがいても寄付金が生まれません。。。
これは断捨離する良い機会だと捉え、うちでも片づけという名目で日々子供のおもちゃ箱や衣装ケース、犬部屋等を引っ掻きまわしては物色しております。
★当日、買いにきてくださる方
これもとっても大事です。
お顔を見に来てくださるだけでも元気が出ます。
ご家族・ご友人・お知り合いの方も是非一緒にいらしてください。
まだDLSCに関わったことはないけれども、トレーナーがどんな人なのか気にはなる・・・なんて方も!
是非気軽に会いに来てくださいませ。
売り子は私以外にも協力してくださる方々にお願いする予定ですので、DLSCのブースを発見しましたら、『トレーナーの植永さんってどの方ですか?』って聞いてみてくださいね。
超混んで雑談する余裕がない時はちょっと遠慮していただきたいのですが、暇そうにしている時でしたらおしゃべり大歓迎ですので、是非是非お声かけください♪
物資の量的にみてスペースに余裕があるようであれば&当日協力してくださる方がいて私に余裕が持てそうであれば、当日の気温によってはボヌールもいる・・・かもしれません。
賛同してくださる方、協力してもいいよって方、不用品・・・あるなぁ。って方!もう使わないけど捨てるの勿体ないなぁ・・・って思ってる方!!!、是非是非是非ともよろしくお願い致します。
物資は当日まで受け付けますが、当日はバタバタすること間違いなしの為値付けやディスプレイ考案等はなるべく前日までに済ませたいと思っています。
できたら前日までにいただけるととってもとっても助かります。
が、もちろん当日会いに来てくださいがてら・買い物しに来てくださいがてら直接ブース持ってきてくださるのもすごくありがたいです。
(その場合は事前に連絡しておいていただけるとめちゃくちゃありがたいです。)
当日までに直接私と会う機会がある方は、その時にいただけたらと思います。
お近くであればご都合の良い時に受け取りにお伺いさせていただきます。
遠方の方で当日までに直接会う機会はない方でも、もし物資を提供してくださるようでしたら、その旨是非ご連絡ください。
こちらの住所をお知らせしますので、送ってくださるととってもとっても嬉しいです。
(わがまま言って恐縮なのですが、着払いの荷物は受け取れません。そこは寄付と考えて送料はご負担願えたらと・・・ほんとごめんなさい(><))
収支報告・寄付報告は後日このブログ上でさせていただきます。
ちなみに、『名張セカンドチャンス』・『ココニャン一家の縁結び』、どちらも犬達のことを考え、真摯に活動していらっしゃる方達です。
私にとって初めての試みなのでいろいろ至らない点もあるかと思いますが、どうか温かい目で見守っていただき、成功するよう皆さまからのお力添えをいただけたらと思います。
私一人ではできない自信があります。
どうかよろしくお願い致します。

本日、お客さん2人の温か~いご協力によりもう後戻りできなくなってしまいましたので(笑)、さっそく報告します。
(ルナママ&大ママ、本っ当~にありがとうございますぅ~!!!)
毎年恒例になっている名張桜まつり。
伊賀名張の方はご存じの方が多いと思います。
今年は4月12日(土)に開催されます。(雨天時は13日(日)に変更)
その名張桜まつりに・・・
今年、思いつきにより私もといDLSCは・・・フリマに出店しようと思います(^▽^)ワーパフパフ♪
目的は、ずばり『保護団体への寄付金』です。
経費(といっても、多分出店費用くらいかと思いますが)を引いた分の利益を全て寄付します。
犬に携わる仕事をしている私としては、前々からできる範囲内で何か協力できないかなぁと思っていたのですが、いろいろ考えた結果、『やっぱ一番ありがたいのはお金でしょう』となりまして。
私はフリマ出店自体が初めてですし、成果がいかほどのものになるかは全く想像もつかないのですが、まぁそんなに甘くはないだろうとは重々承知しております^^;
でもまぁとりあえずチャレンジしてみようと決めました。
寄付先は、このブログではペコでお馴染みの、伊賀名張で保護活動をしておられる『名張セカンドチャンス』さんの予定です。
が、もし、もしもた~んまり利益がでたら、『名張セカンドチャンス』さんと、もう1か所・・・このブログからもリンクを貼っています『ココニャン一家の縁結び』のボランティアさん(関東のセンター等の犬猫達を殺処分させない為に日々奔走しておられます。)に半分ずつお渡ししたいなと思っています。
ココニャンさんが出入りするセンターは、現在のDLSCのフォスター犬ツブを始め、これまでにも多くのDLSC元フォスター犬達が収容されていたセンターです。
その子たちとDLSCのご縁は、全てのそのココニャンママさんがつないでくださいました。
つきましては、是非皆さまのご協力をお願いできたらと思っております。
★ご家庭内で眠る不用品(売れそうなの♪)はありませんでしょうか?
フリマで売る物資をいただきたいです!!
これこそ一番重要な部分。
これがないとどうあがいても寄付金が生まれません。。。
これは断捨離する良い機会だと捉え、うちでも片づけという名目で日々子供のおもちゃ箱や衣装ケース、犬部屋等を引っ掻きまわしては物色しております。
★当日、買いにきてくださる方
これもとっても大事です。
お顔を見に来てくださるだけでも元気が出ます。
ご家族・ご友人・お知り合いの方も是非一緒にいらしてください。
まだDLSCに関わったことはないけれども、トレーナーがどんな人なのか気にはなる・・・なんて方も!
是非気軽に会いに来てくださいませ。
売り子は私以外にも協力してくださる方々にお願いする予定ですので、DLSCのブースを発見しましたら、『トレーナーの植永さんってどの方ですか?』って聞いてみてくださいね。
超混んで雑談する余裕がない時はちょっと遠慮していただきたいのですが、暇そうにしている時でしたらおしゃべり大歓迎ですので、是非是非お声かけください♪
物資の量的にみてスペースに余裕があるようであれば&当日協力してくださる方がいて私に余裕が持てそうであれば、当日の気温によってはボヌールもいる・・・かもしれません。
賛同してくださる方、協力してもいいよって方、不用品・・・あるなぁ。って方!もう使わないけど捨てるの勿体ないなぁ・・・って思ってる方!!!、是非是非是非ともよろしくお願い致します。
物資は当日まで受け付けますが、当日はバタバタすること間違いなしの為値付けやディスプレイ考案等はなるべく前日までに済ませたいと思っています。
できたら前日までにいただけるととってもとっても助かります。
が、もちろん当日会いに来てくださいがてら・買い物しに来てくださいがてら直接ブース持ってきてくださるのもすごくありがたいです。
(その場合は事前に連絡しておいていただけるとめちゃくちゃありがたいです。)
当日までに直接私と会う機会がある方は、その時にいただけたらと思います。
お近くであればご都合の良い時に受け取りにお伺いさせていただきます。
遠方の方で当日までに直接会う機会はない方でも、もし物資を提供してくださるようでしたら、その旨是非ご連絡ください。
こちらの住所をお知らせしますので、送ってくださるととってもとっても嬉しいです。
(わがまま言って恐縮なのですが、着払いの荷物は受け取れません。そこは寄付と考えて送料はご負担願えたらと・・・ほんとごめんなさい(><))
収支報告・寄付報告は後日このブログ上でさせていただきます。
ちなみに、『名張セカンドチャンス』・『ココニャン一家の縁結び』、どちらも犬達のことを考え、真摯に活動していらっしゃる方達です。
私にとって初めての試みなのでいろいろ至らない点もあるかと思いますが、どうか温かい目で見守っていただき、成功するよう皆さまからのお力添えをいただけたらと思います。
私一人ではできない自信があります。
どうかよろしくお願い致します。

| チャリティーフリマ事。 | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑