アシカとイルカのショーも見学。

クリスマスバージョンでした。
ボヌはここ2回目。

このコンビは初見学。

私が『おぉ!!!』って声をあげたもんだから『え?なになに??』って振り返ってしまって、イルカのいいところを見逃したボヌの図(笑)
アシカの鳴き声がジブリの『もののけ姫』に出てくる祟り神のようなものすごい声量とドスのきいた声だったのがかなり印象に残りました。
ボヌは多分それがどこから聞こえてきたものなのか・・・というか、動物の鳴き声だったと認識できてなかったんじゃないかな^^;
子供たちも圧倒されて無言でした(笑)
もちろんうちの子供たちも楽しみました。
アザラシ触ったり、ペンギンや海がめに餌やり体験もしました。

大きな池にいる鯉のように群がる群がる。
ペ:『嬢ちゃん、早ぅ落としてくれ~!こっちこっち!!』

ペ:『おぃ!来たぞ!!どけぇ!ワシのもんじゃぁ!!!』

ペ:『どこいったぁ!?どこじゃどこじゃ??ほんまに落としたか!??ワシが食うんじゃぁ~!!』

ペ:『もう誰か食うたか!?え?誰?誰も!?マジ!??どこやどこや!??ワシが食うぅ~!!!』
とか、勝手に妄想してみたりする。

犬達も興味津津で見てました。
そんな中もずくもペンギンを見つめていたら・・・

1匹のペンギンももずくに興味を持って・・・

すぃ~っと接近。

え?なになに??ってもずくも首を伸ばしたら・・・

ん~・・・・

パックン!
・・・って、何度ももずくの鼻を咥えよう(食ってやろう??)としてました^^;
このペンギン、どうしてももずくにギリギリ届かないので(お互いにとってほんとに届いちゃ困るけど)ここで何度もグインッ!って水から伸びあがってパクッ!を繰り返してました。
オーナーさんは多分気づいてなかったんだけど、届きそうになかったのと面白かったのとで、ついついそのまま黙って激写。
あ!でも今この画像改めてみたら、実はレイが気づいてる(笑)

最後はチンアナゴになってみたりもして。
一応本日はここをメインにという計画だったのですが、会うのが久しぶりだったのもあっておしゃべりの時間を確保すべく、お互いはるばるここまでやってきておいて結構・・・というかかなりあっさりビーチランドを後にし、いそいそと移動しました^^;
その後はドッグカフェに移動して昼食&おしゃべりタイム。
その後犬達(と子供(笑))を遊ばせられるところへ・・・ということで、手ごろなビーチで過ごすことに。

やっぱりこういうところが犬達は一番嬉しそう♪♪

本日のベスト・オブ・シンクロ。
というか、『ども~♪♪』って言いながら舞台の中央にやってくる漫才コンビのよう(笑)

右のもずくに私が大ウケしちゃったのでアップ。
トムとジェリーとかに出てきそうなポーズ。

もずく、あのね?おそらくね?後ろ足・・・蹴りあげすぎなんだと思うよ?
うちの娘たちは、レイもずくのオーナーさんが大~好きでして。
前日からそりゃもう会えるのを楽しみにしていたし、当日はすぐさま懐いて大喜びでした。

持っている巾着は、この日レイもずくオーナーさんからいただいたクリスマスプレゼント。
(どうもありがとうございました!!)
2人とも全く同じのを用意してくださったおかげで(心から感謝です~!)争いごとも起こらず2人ともすごく気に入って、下の子なんて片時も離さず持ち歩いていました。
貝殻等を探しまわっている間ももちろん持ってて・・・

その結果・・・

『あ~!!巾着巾着(><)!!!』
ということが何度もありました。
本人あまり気付かないようで、その後も機嫌よくこれを繰り返しまして、帰りの車内で自分の巾着だけ汚れているのを見て驚いておりました(´▽`:)
最後はえびせんべいの里にも寄って、試食し放題を堪能して、お土産も買って、あっという間の1日が終わりました。
久しぶりにお会いできてよかったです^^
ほんと楽しかった♪♪
話に夢中になった結果、子供たちのことはレイもずくパパに丸投げしてました。
(『いつものことですから。』って聞こえてきそう(`▽´;)ムハハ)
ごめんなさい&ありがとうございました。
大好きなお二人に構ってもらえたおかげで子供たちも本当に楽しかったようです。
レイともずくのオーナーさん、これからもレイもずく育てを楽しんでください♪♪
画像、撮った枚数の割りにはあまり良いものがありませんでした^^;アチャー
ブログ上ではトリミングしたり加工している画像が多いので、良いのをいくつかピックアップしてメールで送りますね♪
リクエストあれば言ってください。