fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ストーブ着火。

予報通り、今週に入った途端ガクンと気温が落ちて寒くなりましたねー。

我が家はペコを迎える準備を兼ねて今月の頭にリビングを冬仕様に模様替えおりまして。
その時から早くもストーブが鎮座していたのですが、今週に入ってついに火が入りました。



P1020503.jpg
じゃじゃん。
寒さ対策も兼ねてリビングに置いてるバリケンをストーブ近くの1か所に集めました。
これでお泊まりの子も冬も快適。
実はここに写っている昔ながらのだるま式ストーブ(よく小学校とかで置いてたやつ!上にタライ置いて牛乳温めたりしませんでした^^?)は、今年購入の新入りさんです。
子供対策にストーブガードを検討した結果、家にあるもので賄おうということで犬部屋に設置されていた元フォスター犬モカのだったサークルが抜擢されました(笑)
うん、ちょっとでかすぎな気がするけど、まぁ頑丈だし安全第一、よしとしよう。

これ、めっちゃ暖かい!
おぬし、良い仕事しますなぁ。


実は去年まで使っていたストーブ、別に壊れたわけでもなく今も現役なのです・・・が!

これまで毎年「我が家は冬本当に寒い。日本家屋やからしゃーない。さらにはリビングの天井が吹き抜けやねんからそら寒くて当然!」なんて夫婦そろって原因はそこだと信じていました。



しかーし。。。。



よくよく考えてみるとね、



リビングで使用していたうちのストーブ、、、、、、、は、、、、、は、、、、、、、、八畳用(゜▽゜;)テヘ
私が独身一人暮らし時代に愛用していたものです(笑)





『そら寒いわ!!!!!!!』

と気づいた瞬間一人激突っ込みしました。
ちなみにここへ引っ越してきて今年で5年目( ̄▽ ̄;)
気づくのおっそ!!!


| 我が家ごと。 | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |