fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

迷子のチワワちゃん。

<しばらくこの記事をTOPにしておきます。>


三重県名張市東町付近で、チワワのココちゃんが行方不明になってしまったそうです。
オーナーさんは懸命に探されているそうですが、その後の足取りがほとんど掴めないとのことです。

警察や保健所等にも全て連絡済みです。

もし見かけたら、もしそれらしき子を保護したよ!なんて方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡を!!
近隣にお住まいの方や近くを通られる機会のある方、ちょっとだけ気にして周りをキョロキョロしてみてください。(でも車で走行中の方はわき見運転にならないように気をつけてくださいね)




bb5800_385fd7c2565cf3d77b0de59e180622db_jpg_srz_373_482_85_22_0_50_1_20_0.jpg

こちらに連絡先があります → ココちゃんの捜索HP



その他、名張・伊賀警察署や伊賀保健所、もしくはDLSCに連絡くださっても構いません。
些細な情報、結果違う犬だったとしても構わないので、ココちゃんらしき犬を見かけた方は是非ご連絡をお願いします。

ココちゃんの年齢や犬種・状況からしても、どなたかがすでに保護している可能性が高いような気がします。
もしそれらしき子を保護してくださっている方がおられましたら、どうぞどうぞお知らせください。



どうか無事に見つかりますように。

| 未分類 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コワイ話・・・じゃなかった(笑)

GWに兄から聞かされた話で、すごく嬉しかったことがあります。

兄は結婚してしばらくしてから、俗にいう霊感が強くなったようです。
理由は兄嫁がとっても強い人だから。
そういう人の傍にいると、徐々に影響を受けるんだそうです。


去年1度兄が仕事の出張でこちらに来る機会があり、その時1泊我が家に泊まりました。
その時に実は兄は我が家でハッキリと見たんだそうです。
「あそこまでハッキリ見たのは初めてだった」と話す兄に、ビビり度Maxの私(笑)


兄が深夜に目を覚ました時のこと。
玄関から兄が寝ている和室に黒い大きな犬が1匹入ってきたそうです。
で、兄の寝る部屋を通過して、私達家族の寝る部屋へ。
すーっと私達の寝るベッドに近づきピョンと乗ると、嬉しそうにくるくる回って(いや、くるくる回ってからピョンって言ってたかも(汗))、で、私達のベッドに伏せた後すーっと消えたんだそうな。

兄はそれを「もしかしたら犬の神様かなんかかなぁ?俺、そういうのよくわからないけど」と言っていました。
黒い大きな犬。。。
それはきっとアリスだったんじゃないかな。
一緒に聞いていた旦那も同じことを考えていました。

そういえば、兄はアリスのことを知りません。
2011年は兄に会うことはなかったし、電話でも兄にアリスの話をしたことはなかったです。
「ボヌールより大きかったような気がするんだけど。」とも言っていたのですが、アリスはボヌより体高は低かったです。
そこはちょっとアリスと違うとこなんだけど。
でも、兄は私ほど犬を見慣れていないし、アリスのサイズをとても大きいと感じたとしてもおかしくないと思うし、魂って絶対肉体と同じサイズなのかしら?とか思ったりもして、そこはあまり気にしないように(笑)

「とにかく、嬉しそうで何か感謝している様子だったよ。」と聞いて、涙うるうる(笑)

私が霊等の話にかなりビビる人なのを知っていたので、あえてその話はあの時はしなかったんだそうです。
うちにアリスがいたことも知らなかったので余計に言わないようにしてくれていたみたいです。

私、そういう関係で以前からずーっと気になっていたことがあって(アリスとは関係なく)、それを兄嫁に相談したのがきっかけでそういう話になり、その話に加わった兄が「実はさー・・・」と教えてくれました。


兄の話が本当だとしたら(いや、別に嘘ついているとは思っていないけど^^;)、すごくすごく嬉しいです。
我が家の子としてはたった8ヶ月間ほどだったアリス。
そのアリスが我が家に戻ってきてくれる(遊びに来てる?)ことが何よりうれしかったです。
そして、感謝している様子だったという話にも。
私は心のすみっこで「もっとしてあげれたことはあったのではないだろうか?私が選んだ8ヶ月間のアリスとの過ごし方は間違っていなかったのかな?」と思っていました。
でも、自分の中でのそういう引っかかりがが、この話を聞いてスーっと溶けたような気がします。


ちなみに黒い犬がピョンとベッドに乗った瞬間、上の娘がゴホゴホと急に咳き込んだそう。
・・・アリスってば、上の娘の上に着地しちゃったのかしらw?
肉体なくってよかったわ(笑)



| 未分類 | 21:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

だー!疲れたけどできたっっ!!!

さてさて、ここしばらくブログ更新を怠って何をしていたかと言いますと。

DLSCのHPを作っていました。
預かりトレーニングの依頼を受付開始の記事を書いてるのに、ブログ上のサービス内容の記事には預かりトレーニングの詳細を全く載せていなかったのでそこも気にはなっていたんだけど。
でもHPを早く仕上げてそっちで確認してもらうほうが手間が省けると思ってHP優先で頑張ってました。

あー、連日パソコンとにらめっこし過ぎて頭グワングワンする(笑)
でも大まかながらも完成!
まだ付け加えないといけない部分やできていないところもありますが、これから徐々に付け足していきます。


こちらがその完成したHPです↓

ジャジャーン♪♪
クリックでHPへ飛べますので、是非是非覗いてみてください^^



で、ブログ更新を怠っていた間に、私の愛車が故障&ボヌールが負傷。

その為昨日までは代車のキャラバンに乗っていました。
ディーゼルだからエンジン音は大きいわ業務用だから乗り心地はワイルドだわ、おまけにこのでっかい車を乗ってる間になぜか道路の狭い道沿いのお家へ訪問カウンセリング行くことが重なり駐車にひと苦労。
ぶつけず済んでよかったー(笑)
こういう車は私の中では『クッパ車(テレビゲームのマリオカートをご存じの方にしか意味がわからずイメージが湧かないと思いますが(笑)私、子供の頃よくやってたんですw)』という分類名に勝手にしているのですが、クッパ車は疲れる。
馬力があるんだろうけど、重い~。
しかし昨日愛車が退院。よかったよかった。

で、ボヌは左前脚を負傷しています。現在はまだ要安静にて過ごしています。
原因が特に思い当たらないのですが、手首の部分が炎症していて少し腫れており、とりあえずは人間でいうと捻挫みたいなものだろうとの診断ですが、回復の兆しがなければ次回診察時にレントゲン撮影しようかと。
治りは・・・微妙(--;)

ということで、もうしばらくボヌは仕事に参加できません。
すみません~。








| 未分類 | 12:48 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ツブちゃまのお帰り&生わさお。

予定通り本日はツブを迎えに行ってきました。
ちょっと久しぶりに会うツブは・・・やっぱり可愛かったw(←保護主バカ。)



CIMG5460.jpg
預かってもらっている間のヒトコマ。
ツブ、アニメ並みにめっちゃランラン♪してる(笑)

預かってくれた友人さまさま、どうもありがと~ぅ♪♪
おかげで全く心配することなく旅行を満喫できました。

友人家族や周りの方々からも沢~山可愛がってもらった様子。
こうやって安心して預けられる先があるのは本当にありがたいです。




友人にお土産ワサワサ買って持っていったんだけど、その中に青森で有名な犬といえば・・・のわさおグッズもなにかと買って行ったんですよね。
で、青森を発つ時、最後の最後に一応本物のわさおに会ってきたんです。
P1130875.jpg

で、正直な感想としては・・・ブサカワ犬っていうより・・・・・・・・ボサボサ犬でした(汗)
・・・ま、まぁ、きっと季節的なせいもあったんだよね?きっとそうよね(汗)?

P1130860.jpg
↑わさお&これまた有名な飼い主のおばあちゃん。
私が行った時、運良くおばあちゃんがワサオのところに来ていて、見に来た人達の目の前まで連れてきてくれていたのでちょっとしたわさおサービスタイムのようになってました。

P1130880.jpg
ワサオの小屋前は常にこんな感じの人だかりで。
GWだから余計に多かったのかもしれません。
宮崎のナンバープレートがついた車もありました(@@)!
いや、青森の人からしたら私の車も三重ナンバーだからたいがいでしょうけど(笑)

P1130879.jpg
こんな風にわさおへの最低限の配慮が書かれていました。
うーん、発泡スチロールの蓋に走り書き・・・ワイルドだぜぃ(笑)
みんなちゃんと守っていました。

P1130884.jpg
とは言っても、入れ替わり立ち替わり、わさおの周りは常にこんな感じでした。
有名だと大変だねぇ。
でもきっとわさおはかなりおばあちゃんのお店の売上に貢献しているに違いない。

おばあちゃんにおいしいお給料(おいしい食べ物とか)もらえるといいね。




| 未分類 | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝♪2桁!

今日はカノンの誕生日~!
無事に10歳になりました♪♪

あー、カノンを迎えたあの年。懐かしや~^^*
あれから早くも10年もの月日が経ってるのかぁ。

今日は2桁祝いだから何か特別に・・・なんて先日まで思っていたはずだったのに、GWの旅行の片付けやなんやらで、気が付いたら何も準備しておらず今日になり、特に大きくは変わったことのない平凡な1日が過ぎてしまいました(笑)
はは、ごめんよ~^^;
奮発してロビナさんのケーキ予約すっべか!?なんて思っていたこともあったはずなのになーw


P1130540.jpg
GWの旅行時、千葉の銚子にて。
う~ぬぬぬ、かわゆい。




| 我が犬ごと。 | 21:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2013年度のGWは・・・

久しぶりの更新。

我が家はこのGW全てを旅行に費やしておりました。
人間家族が4人となっての初めての旅行。
前々から計画を立てていてすっごく楽しみにしていたんです。

行き先は・・・青森県♪
車で行ってきました♪
なんと9日間の旅です(笑)
総走行距離数約3000㎞の旅~♪♪♪

とってもとってもとーーーっても楽しかったです!!
千葉や宮城・岩手にも寄り道しながら北上し、青森を堪能してきました。

しかしあっという間!!
青森はすごく遠いというイメージだったのですが、意外に近い(@@)!
行きも帰りも車は大変かなぁと思ってフェリーもちょっと頭によぎったのですが、そんな心配全く必要なく。
実は青森には私の兄夫婦が住んでおり、青森では兄夫婦のお家に滞在していたので、「帰りはもう疲労困憊で・・・」なんてことは全くなかったのです。
(↑なんせ兄夫婦の家をまるで自分家の別荘かのように好き勝手にくつろぎまくって過ごしていた我が家一同(笑))

そんな楽しかった旅行はあっという間に終了し、現在私の目の前には旅行の荷物がまだ片づけられずに鎮座しております(--;)
あー、今日全部片づけるつもりだったんだけど・・・つい現実逃避しちゃったw



そんなこんなで、GW中にメールをくださった方々、返信が遅くなって申し訳ありません。
昨日と今日でパソコン(@ict)の方に送信してくださった方には全て返信をさせていただきました。
もしまだきてないよという方がいらっしゃいましたらご一報ください。
これからG-mail&携帯の方にメールをくださっている方々への返信を順にさせていただきます。
今日から明日中には全員の方に送信させていただきます!!

それから、GW中のシッターや預かりのご依頼をお受けできなかったことをこの場で改めてお詫び申し上げます。
これに懲りずにまたご依頼いただけると嬉しいです。

んでもって、ツブは荷物沢山で車内スペースの余裕がなかった為、旅行中は友人トレーナーに預かってもらっていました。
・・・というか、正しくはまだ預かってもらっている状態。
水曜日に迎えに行く予定です。
毎度のことながら、その友人トレーナーに心から感謝です。
おかげで安心して旅行を楽しむことができました。
ほんとにほんとにありがとう!








| 我が家ごと。 | 23:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |