fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お庭がリニューアルします♪

今月、お庭を工事します^^*

駐車場側の工事と犬庭側の工事を順番にしていくので、どちらかの敷地は使用でき、犬達の運動は工事中もできる予定なので、ホテルは営業しつつ行います。
が、融通の利く日程の子や馴らし預かりの子は、なるべく工事期間でない時にお預かりできたらと考えているのですが、業者さんがかなり忙しく打ち合わせがまだ完了していなくて^^;
すみません、ちょっと日程が組みづらい状態です。
ご迷惑をおかけいたします(><)


P2290744.jpg
5月には綺麗になったお庭でちょっとしたイベントも行いたいなと企んでいます(*´▽`*)
気温のことを考えるとGW明けくらいには・・・と思っているんだけど、、準備期間もあるし、とりあえず全てはお庭の工事の目途が立ってからかな。
しかしながら、こういう妄想ってこの上なく楽し~い~(笑)

| 雑談。 | 13:53 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

星がホシい。

数か月前に、Googleマップにペットホテルとしてドッグライフサポートカノンの表記をしてもらいました。

で、先月、初めて評価がついたんです!
あれ、ちゃんとメールで『評価がつきましたよ!』って連絡が来るのですね。
初めて知りました。

『え~♪マジマジ~♪??やー、コワイ~、でも楽しみ~♪星いくつつけてくれたんだろう♪??』
ってワクワクドキドキ。

夜、期待に胸膨らませてチェックしてみたら・・・・・







・・・・・・ん(´・ω・)?

・・・・


ひ、ひと・・・つ・・・・・(◎_◎;)






・・・・え?



めっちゃショックでした。
評価つけてくれた人の名前見たら、、、あ!つい先日利用してくださった方だ。
不満やクレームは全くもらってなくて、笑顔で『またお願いしたいです^^今後ともよろしく!』って言ってくださって帰って行ったんだけど・・・
思い当たる節が全くない。。。
でも、じゃあもしかして、帰宅後何かあったのかもしれない。
私が気が付かなかっただけで実は何か怪我をしていたのだろうか?
帰宅後も元気にしているとLINEいただいたんだけど、実はさらにその後何かあったとか??

最初は☆の数で凹んだけど、だんだんそれよりもお泊りに来てくれた子のことが心配になってきて。。。
30分ほど悩んだ挙句、オーナーさんに連絡を取ることに。
お仕事中だろうから、とりあえずLINEで。




したら・・・


その日のうちにLINEと電話の両方くださって、
『何もありませんよ!評価は押し間違いで、本当は5つ星ですから!!』
って!



どぇぇぇぇぇぇ~!!!!!!!

よよよ、良かったけど・・・・ビックリしたーーーーー!!!


で、その子も元気であることがわかって安堵して『あぁ、じゃぁ良かったです!また元気な顔見せてもらえるのを楽しみにしています!』ってハッピーエンド。


・・・・




・・・・・・・・




で、最近ふと気づいた。

その1件しか評価がついてないから、、、、ドッグライフサポートカノンのトータルの総合評価も☆1つ。。。。
・・・それって最低評価じゃん(:;)!!!



ちょちょちょ、困る(汗)

誰か、うちを利用してくださった方!!初利用の方、リピーターさんに常連さぁ~ん(:;)
厚かましいお願いで大変申し訳ないのですが、、、どうか、どうか評価お願いできませんでしょうか?
もちろん、正直な評価で構いません。
星1つが最低ランク、星3つが普通、星5つが高評価、です。
脱、トータル評価星1つ(><)!!


P1840915.jpg
もしも、正直に評価して星1つならば、それも甘んじて受け入れますが、、、でも、、、その場合は、きちんと理由を知りたいです。
チャンスをください。


| 雑談。 | 17:53 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

確かに(笑)!!

先日、友人が持ってきたペットボトルを処理しようとラベルに手をかけて気が付いた。

DSC_3189.jpg
すごい名前だ(笑)

| 雑談。 | 05:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気持ちの良い1日。

今日は洗濯日和でした♪

朝、子供達を送り出したら、犬達と庭で遊びながら掃除洗濯に精を出す1日でした。
今日はお泊り常連のルナリクのみだったので、犬達と庭で満喫しながら掃除洗濯もスムーズにできて、どっちもかなりはかどりました(^^*)
初めての子はもちろんですが、そうでなくてもまだうちに馴れていない子や犬同士の関わり合いに気が抜けない子、その他いろいろな理由からフリーでは目を離すべきではない子がいる場合は、
①私が洗濯物を干しに行く等ちょっと目を離す時も基本一緒に一度室内に入ってクレートインして待ってもらう or  ②一緒に表側の敷地に連れて来て過ごさせることになるので、出入りが激しいと『犬庭で犬達出す時間』『掃除洗濯をする時間』と分けて時間を取る
ので、どちらかをしている時どちらかを止めている場合が多いんです。

でも、ルナリク達はとっても慣れっこなので、私がちょい抜けくらいの間ならボヌに任せて大丈夫^^*
私は一人で仕事をしていますが、だけど、一人じゃないのだ♪
(とは言っても、もちろんちょこちょこ小まめに様子を見ながらやってます。)

P1810716.jpg
なので今日は#550サイズのフラーリ2つを外に出して洗いました♪
めーっちゃスッキリ~(*^▽^*)
普段から毎日拭き掃除して消毒するのでめちゃ汚いってワケではないんですが、でもやっぱり拭き掃除だけでは取れない皮脂なんかが少しずつ付着していってると思うので、定期的に外に出して洗ってます。
水でジャブジャブ洗うと『あー!なんか綺麗になった~!!!!!』って感じがするし、天日干し(画像はもう影ってるけど(笑))するのもすごく気持ちが良いよね。
ちなみにいつも私はこの時洗剤は使わず、メラミンスポンジで洗っています。
海外製品らしいたくさんのバリのせいでガンガンスポンジちぎれていきますが(笑)

P1810711.jpg
フラーリ#550を2つ以外にも#350と#250を外に出したところ。
実は一番奥のバリケン700からリクがこっちを眺めていたりする(笑)



P1810717.jpg
しかも実はルナリク一緒に入ってたりする(笑)
普段は別々にクレートをあてがいますが、フラーリを洗って乾くまでの間にホテルの見学のお約束があったので、その間だけ相部屋してもらいました^^

| 雑談。 | 21:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボルゾイのボタン。

P1790046.jpg
ほれほれ♪
綺麗な黒光りに、


P1790094.jpg
ほーれほれほれ♪♪
ついつい押したくなるのは、私だけじゃないでしょ?


P1790080.jpg
ほれ!押してみよ!!

セサミストリートなら絶対『パフォッ!!』って鳴ると思う。












あれ?
そういえばいつの間にかハート模様がなくなってる。
パピーの頃は、ピンクの部分もあってハートのように見えてたんだけどなー^^

| 雑談。 | 09:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT