fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

動物愛護週間。

P1810169.jpg
昨日から始まってるよ!
動物愛護週間だよ!!
ボクたちのことについて、改めて考えてみてよ。



ここん家の次女は、夏休みに動物愛護のポスターを描いたらしいぜ。
さすが犬の仕事してるお家なだけあるな。って、褒めてやろうとしたのに・・・




P1810167.jpg
参加者全員にもらえる参加賞目当てでそれをチョイスしたらしいぜ。




・・・・・チッ(--メ)
死んだ目で見てやるわ。




P1810166.jpg
なーーんてなっ!!!
オレはそんな心が狭いオトコではないから、子供に対してそんな目なんてしないもーーーーん♪♪








以上、すべて勝手な想像のアテレコで、実際にはそんなこと微塵も考えていない(誰も真に受けてないw)昨日の保育時のリクでした(`ε`*)

| 雑談。 | 05:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴロゴロでゴルゴル延期。

今朝はまたしても朝から雷がひとしきり鳴りました。
今日は雷苦手な子がトータル3頭(ツブ・アル・お泊りっ子)いたのですが、全員落ち着いて過ごすことができて一安心。

でもその代わりに、午前中に来ていただく予定だったホテル見学のオーナーさんとのお約束を振り替えていただくことになってしまいました。
ゴールデンさんに会えるの、楽しみにしていたんだけど(><)
申し訳なかったです。
急ぎではなかったのが幸い^^;

振り替え日は晴れるといいなぁ♪

P1780498.jpg
デコ乗りボヌ(笑)


それにしても今朝はすごい雨でしたね。
奈良の方は大和川が氾濫したようですね(><)
土砂災害警報もいろんな箇所で出ていたようですし、電車も運休の速報を見ました。
なんだかゲリラ豪雨が珍しくなくなってきたなぁ。。。。
竜巻警報も当たり前のように頻繁に出るようになってきたし、、、嫌だなぁ。

| 雑談。 | 19:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まさかの落雷。

昨日の昼間、すんごい雷でした^^;

フォスターのアルも微妙だと聞いていたので、しょっぱなからいきなり我が家のツブさんの動揺を見せたくないなと思い(ツブは雷がダメ)、奥の手である車シェルターへ一足先に避難させました。

説明しよう!
車シェルターとは、車のエンジンをかけ、アイドリングの状態でエアコン&音楽を大音量でかけ、雷の音をかき消してしまうという、地球に優しくない秘儀である!!
(ツブの場合、車戦法は比較的落ち着ける逃げ口の1つになってます。)


ガクブルなツブと不安がるアルを一緒に過ごさせたくなかったので、昨日は早々にそうしたのですが・・・結果、そうしてて本当に良かったです。

なんと、我が家のすぐそば(というか、お向かいさんのすぐ横に立ってる電柱に落ちた( ̄□ ̄;)
ビカッ!!!!って光ったかと思った瞬間に『バシャーーーーン!!!!!』って、そりゃもうものすごい音がして^^;
私、思わず声を上げてしまった(+_+)これは反省。
けどほんとスンゲー音で、しかもたまたまその瞬間は私はちゃんこを眺めてたもんで、ちゃんこの背後にある窓から外が視界に入ってて、雷が落ちた電柱がまさにその窓から見えるところに立ってたもんで、落ちる瞬間を目撃ドキュン(←ハッッッ(゚Д゚;)!!!)でした。
あれはツブはきっとあのまま室内にいてたら大パニックだったな^^;

P1780833.jpg
なんや、ボクの話か??


アルはちょっとオロっとしたけれども、こちらがしれっと平静を装っていたらそのうちに落ち着いてゴロンとなってました。
良かったー^^;
私の悲鳴でより反応するようになったらどうしようかと思ったけど、大丈夫だったぽい。
危ない危ない^^;

| 雑談。 | 22:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頼るべきは専門家。

土曜日の、多分12時くらいにパソコンを立ち上げたままにして、犬達寝る前のトイレタイムして、パソコンはスタンバイモードになったままで寝てしまったはず。

翌日起きて、しばらく家事とか犬ごとしてて、9時回った頃にパソコンの前に座ったら、スタンバイモードだったのですぐいじり始めたの。
そしたら・・・Wi-Fiとの接続が切れてて・・・どのネットワークも拾ってくれなくって接続ができなくなってました(汗)

電源落としたリ、しばらくパソコンを休ませたり(←多分意味ないってわかってるんだけどなんとなく(笑))したんだけどダメで。
トラブルシューティング押したリなんやらかんやらしてたら、『Wi-Fi回線のドライブが破損している恐れがあります』みたいな表示が出て、えー!?やっぱり故障なのー!??って。
で、今朝起きてすぐにパソコン立ち上げてみたけど・・・やっぱ一緒で(泣)
朝に日帰り預かりっ子のお迎えに行ってから、パソコンショップへ連れて行きました。
きっとしばらく入院だなと覚悟して。
そしたら、、、、ショップの人にいじってもらうこと5分程度で原因がわかり無事に修復してくれるという(゜□゜;)!!
すすす、すごい。
「無効になってただけだよ。」「こういう時はここをこうしてこうやってね、こうしてみると直る場合あるから覚えておいてね。」って。
ふぁ~!!!!
すごい!!!!!!
やっぱりなんでもその道のプロはすごいんだなぁ。

よかった~~~♪♪
感謝~(*´▽`*)


P1770709.jpg
バンザーイ!!

| 雑談。 | 14:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伊賀ナイトフードマーケット&伊賀上野城ライトアップ。

日曜日の夜、ナイトフードマーケットとお城と俳聖殿のライトアップを観に行ってきました♪
ちゃんこ・・・と行くことも考えていたのですが、移動距離を考えると途中でへばりそうだったのでやめておくことに^^;
ツブを連れて行こうと思っていたのですが、やる気なしで寝とくとのことだったので、お馴染みボヌと一緒に行ってきました。

DSC_2369.jpg
たまたまポッカリ空間が空いたので、瞬撮でなんとか記念撮影成功。
本当は看板のあるところで撮りたかったけど、そこまでの時間の余裕なし(笑)


お城のライトアップイベントも重なっていたので、フードマーケットの通りがいつもよりすごい人だった~^^;
ボヌ連れて入るのをためらうほごの賑わいでした。
隙を伺って、人の空間ができたタイミングでサササと侵入(笑)
他の人と距離を取りにくいので気を遣いましたが、他にワンコ連れは結構いてらっしゃって、全体的にワンコも自然に受け入れてくれてる雰囲気でとても嬉しかったです。

どこから入ろうかと外周をグルグル回って様子を伺っていると、背後から『ボヌちゃんですか?』と声がやってきて。
『そうです。』って答えたら『やっぱりそう~!!!ボヌちゃぁぁぁん!!!』って全身でボヌを抱きしめてくれたの。
顔が見えずで(ボヌに埋もれてる最中の為(笑))ビックリした私。
でも顔を上げたら『あ!見覚えある~!!!』ってすぐわかった!
名張の麦の穂の店員さん♪
ボヌは1度しか連れて行ったことないのに、『あ!あのフォルムはボヌちゃん!?』って発見してくれて追いかけてきてくれたとのこと。
めっちゃ嬉しいねぇ、ボヌ^^


保育でお馴染みコーギーのまるるん(あ、本名はまるです。)も来る宣言を聞いていたので探したら無事にすぐ発見♪
1502855232204.jpg
ひとしきり喋って別れてから『あ、ボヌと2ショット撮らせてもらえばよかったな』と。
仕方ないので代わりにまるママからもらった画像を(勝手に)アップ(笑)

夕食そこで済ませて、ついでにちょろちょろっとライトアップも覗きに。
DSC_2382.jpg
あ、ブレブレ(笑)

竹灯りがとっても綺麗でした。
ちなみにこの竹達は、おそらく我が家の裏の竹達(笑)
こんなに素敵に加工してもらってみんなから『綺麗!!』って言ってもらえて、竹達よ、良かったねぇ(´▽`)



DSC_2373.jpg
ボヌの目も灯っとる(笑)

| 雑談。 | 13:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT