fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

宣言しますっっ!!

うちに来てもう1年以上となるフォスター犬のツブ。

今月に入ってから、本気で検討していました。




結果・・・















ツブ、うちの子にします!!
DLSCフォスター犬ツブではなく、正式に植永ツブにしようと思います^^

なかなか良いご縁がなく、フォスターとして長い間過ごしてきました。
手配してくださったボランティアさんにも、こんな宙ぶらりんな生活を長引かしてしまって申し訳ない気持ちが出てくる一方で、でもどうしても妥協するような譲渡はしたくなくってズルズルとフォスター犬生活を続けていました。

良いご縁に結ばれず、こんなに可愛いのにどうしてだろうなぁと思いもしました。
が、思いおこせば、ツブは沢山の方に可愛がられて我が家で過ごしています。
こんなに多くの皆さんから可愛がられて過ごしたフォスター犬って、ツブが初めてかも。

さらに、ツブは大好きな大好きなセカンドハウスを持っています。
皆さんのおかげで、ツブはとっても幸せ者です。


うちの子供たちも、ツブがうちからいなくなっちゃうのは考えられないようです。
旦那と子供たちとも話し合って、ツブを家族にすることに決めました。
ないないと思っていたご縁、うちと繋がっていたみたいです(笑)
なんて灯台下暗し(笑)



ということで、これからも植永ツブをどうぞよろしくお願い致します♪♪



P1120199.jpg
先月のとある日の光景。
これ、決してツブに乗っかいるわけではなく、娘的には全力で守っているところ(笑)



P1120219.jpg
お泊まりに来ていた子が、ツブをターゲットに隙あらばマウントしようとしてました。
声がけで基本的には私がやめさせていたのですが、ふと気がつくとこんなことに(笑)
うちの子、全身で警戒中。


P1120217.jpg
警戒中(笑)


P1120124.jpg
お泊まりっ子が不穏な空気を出さなければ上の娘も下の娘も犬達みんなのことを平等に扱ってました。
なかなかやるなぁ(笑)

P1120157.jpg
わかってやってるのかなぁ?
偶然(笑)??

P1120147.jpg
犬との暮らし、犬のこと。
せっかくだから、子供たちもいろんな犬を見て沢山のことを学んでくれるといいな。



おっとっと。
話がちょっと脱線しちゃった。

植永ツブとなること。
ツブをDLSCに託してくださったボランティアさんにも報告し、承諾をもらいました^^


さー、アリスがいなくなってから、うちは2匹飼い宣言したはずなのに、、、
たった2年ちょっとで早速再びトリオにしちゃいました(笑)
ハッハッハッ^^;


P1110426.jpg
心配してくださった皆さま、気にかけてくださっていた皆さま。
ボクのお家、ここでした(笑)

可愛がってくれていた皆さま。
今後とも末長~く可愛がってくださいませ(笑)

ボク、やっと名字ができました♪♪

| フォスター犬 ツブ | 23:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日のそれはどっち??

今朝、犬達トイレに出そうとしたら、起き上って伸びをしながらバリケンから出てきたカノンの脇っ腹に、トイレに向かおうとしていたツブが『テクテクテク・・・ぼす!!』ってそのまま突っ込みました。
そういうこと結構あるんだけど、見てる分にはとってもおもしろいんだけど(笑)、ツブの場合、どこまでがどんくさい域なのか、どこからが白内障による視野の悪さからなのかがイマイチよくわからない・・・。

でも、うちに来た1年ちょっと前よりも白内障は微妙~に進んでいるような気がするなぁ。
白濁の濃さは・・・さほど変わったようには思わないけども、、、私は毎日見てるからなぁ^^;


P1050290.jpg

前から雑種も好きだったんだけど、最近改めて妙に雑種が可愛く見えて仕方がない。
もちろんのこと純血種だって可愛いんだけどもさ。

というか、結局のところ・・・犬って可愛い!っちゅーことね。

| フォスター犬 ツブ | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まったり活き活き。

ツブ話連投(笑)

ツブの伸びがね、最近これまた可愛いんです。
立ちあがって『んん~!!!』って前足後ろ足を順番に伸ばしてする通常スタイルでなく、こうやって仰向けになって、足を伸ばすのではなくってギュゥ~!!!って曲げるんです。
縮こまって力を入れるといえばわかりやすいでしょうかね?

DSC_0003.jpg
これたまたま撮った縮こまり伸び(どっちやねん!な表現だな(笑))の直後。
仰向けになってギュゥ~ってしてから力を抜いてグダーってだれたとこ。


DSC_0017.jpg
で、そのままくつろぐ。
おぅ、マズルの皮が引力に引っ張られて・・・・・萌え~(笑)


通常スタイルの伸びも可愛くって、
いつもカノンが伸びする時には後足を片方ずつクキッて肉球を裏返すんです。(意味わかるかしら?)
それが私的にはすごく『萌え~』ポイントなんですが、ツブはさらに上をいく技(?)を持ってます。
両後足を一気にクキクキーって肉球側に裏返すの。
そうすると後ろ足は全く踏ん張りがなくなるわけで。
脚の甲が地面についた状態でズルゥ~っとそのまま後ろに下がるの(笑)

説明が下手すぎて意味伝わらないかなぁ^^;
あー、カノンかツブのどっちかでも今タイミング良くしてくれたら写真撮って画像つきで説明できるのにー。
カノンもツブも、またそのうちに撮影に成功したらアップします。

≫ Read More

| フォスター犬 ツブ | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メロメロにメロメロ。

さて、先月でなんとツブさん、我が家に来て1年が経ってしまいました^^;
歴代のフォスター期間記録更新(笑)



決して出す気がなかったわけではありません(笑)
以前、里親募集サイトに2度(いや、3度だったかな?)載せました。
でもねぇ、画像やちょっとした文章だけでは全然ツブの可愛さは伝わらないようです。
里親募集している純血種もあふれている今、雑種の肩身は狭いもんです。
悲しいかな、雑種ってだけでガクンと落ちる応募率(--;)
雑種、可愛いと思うんだけどなぁ。

とか言ってますが、一般公募でツブの里親募集する気はどんどん消極的に・・・^^;


これまでみんなそうだったように、今回だって本気で公募したらきっとそのうちに素敵な里親さんと巡り合えて、そこのお家流にすごく大事に飼ってもらえるんだろうと思う。
そしてツブも移動したしばらくは少し戸惑うこともあるかもしれないけれども、それでも里親さんからの愛情をもらってそのうちにその家の子として幸せにやっていくに違いない。

どちらも素直にそう思えるんだけども・・・





P1020978.jpg
見て見て!この嬉しそうなツブの顔。
ボヌにメロメロ(♂同士ですw)なツブの表情に私がメロメロ(笑)

最近、本当によく感情を表すようになったなぁって思う。
最近、ボヌールと本当によく遊ぶようになった。
最近、本当に犬らしい。


今回はツブの画像沢山載せちゃいます。

≫ Read More

| フォスター犬 ツブ | 20:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

我流ですか(笑)?

ふと見ると、ツブが座って一人で手を「はーい、はいはい」ってしばらくの間一生懸命あげてたの。
P1130231.jpg

「おぃちゃん、どしたん?」と手前の犬も不思議そう(笑)
私もこの時「あれ?この子どした??」と思いつつもなんとなく撮影。

その後、、、








P1130232.jpg
ツ:「・・ぼぬ遊ぼー。」

・・・て、なんじゃそらー(笑)!!!
って思わず私、犬に本気でツッコミました。

誘い方がよくわからないからって、そうくるとは^^;
おかげでしばらく笑いが止まりませんでした。

| フォスター犬 ツブ | 20:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT