fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

☆三重県名張市☆ イングルサイドカフェ。

まだの方は、まず最初にこちらも読んで~!! お願いしたいこと






県外からドライブで名張にやってこられる方達の犬連れティータイムの定番にもなっているお店、名張市青蓮寺のほとりにある、イングルサイドカフェ
この日は子供達と一緒にティータイムへ。
テラス席が犬同伴OKです♪♪

DSC_0623.jpg
撮影しようとちょっと距離とって振り向いたら・・・子供もついてきててボヌしかおらず(笑)

DSC_0611.jpg
テラス席からはこんな風に青蓮寺湖が見えます^^
夏場でも比較的涼しくて過ごしやすいそうです。
ってことはその分これからの季節のテラス席は他より早めに気温的に厳しくなるかな^^;


私はカフェオレ、子供達はそれぞれジュースとパンケーキを選び出したので、きっと絶対食べきれないからパンケーキは1皿を半分こにして~!!それか1皿ずつ頼むならどんだけ量があっても絶ぇっっ対全部食えよって脅・・・お願いしたらw、お互い狙っていたものが違ってどっちにするかでまずひと悶着^^;

その後無事になんとか意見がまとまり、やっと注文。
パンケーキが運ばれてきて、ほらやっぱり!!これは絶対1人じゃ食べられないとこだったよ、良かったよ^^;
って安堵しながら半分こに切って、取り皿もらってそこに分け分けして、さぁ、おあがり♪♪

の数分後に、
「あぁぁぁっぁぁぁ!!!!!!画像!!!!」ってやっと気づき、撮りました。





DSC_0638.jpg
・・・・・。

未だブロガーの素質ゼロ。
実際にはとっても食欲をそそる美味しそうな盛り付けできました、、もちろんのこと(笑)




DSC_0629.jpg
満足そうな子供達。
この日学校であったことを喋る喋る。
お互い喋りたいことが違うから、どっちが喋るかでいちいちここでもひと悶着が入ります(笑)


DSC_0633.jpg
そして子供におしゃべりしながらのティータイムはなかなかハードルが高いようで、喋るのに夢中でなかなかパンケーキが減らない(笑)
最終的には、
『うん、うん。・・・・うん、そうかそうか。うん、食べ。うん。。。。うんうん。そうかー。うん。あ、このベリー美味しそうやで?食べてみた??うんうん。ははは!!うん、あ、食べて食べて。うんうん。お!おっきい口!美味しい?しっかり食べ。うん。うんうん。』
と相槌の合間に食え食え催促する母www
だってあんまりのんびりしすぎると、その後のボヌとの散歩タイムが削られちゃうだけじゃなくて、子供達が場所にも食べ物にも飽きてきてソワソワするんだもん、特に妹w!!


DSC_0652.jpg
結果学んだこと。







まだ二人とも連れてのティータイムをほっこりまったりな堪能は・・・できんwww

| 犬連れOKの飲食店。 | 05:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆三重県伊賀市☆ イガピザ。

まだの方は、まず最初にこちらも読んで~!! お願いしたいこと





美味しいピザをのーんびり食べたい。
ということで、伊賀市上友田(柘植近辺)にあるigapizzaさんへ♪

DSC_0682.jpg
テラス席(というか、屋外席という方が正解かしら?)犬同伴OKです。


DSC_0676.jpg
見よ!うちの旦那さんの特技。
どこでも寝れーるぅぅ^^;

ちょうど席についたばかりのお客さんが多くてオーダーが沢山通っており、順番に焼いているところだったので提供までに少し待ちました。
注文は店内のカウンターに自分でお願いしに行き、その時に先に清算も済ませてしまうスタイル。
番号札と引き換えてくれます。
出来上がったら番号を呼んでくれるので、自分の番号が呼ばれたら取りに行く。
なので、1人と1匹で行くと、犬にダウンステイをしっかり入れていない場合はちょっと周りの手助けが必要になるかも。

中で一生懸命ピザを焼いてオーダーをせっせとこなしていく奥様を後目に、マイペースにお客さんとのコミュニケーションをのんびり楽しんで回るおしゃべり好きな旦那さんがおちゃめで面白かったです(笑)
(旦那さんは隣の工房をやっており、このイガピザの建物もご自分で設計し造り上げちゃったんだそうです。
2年かかったって言ってたかな?

DSC_0666.jpg
好きな場所を自分で選んで座ってていいので、私達は迷いなく見晴らしの良いオープンデッキのところへ♪

この時は確かまだ初夏。
風がそよそよ、とっても気持ちよくって^^
のんびりしたくて行ったので待っているのは全然苦にもならず、ひたすら癒される時間でした。


DSC_0672.jpg
まどろむ(いや、片方は寝てるけど(笑))オトコたち。










ってことで!
はい、食べ物の画像なーし(笑)!!
いつもながらの言い訳ですが、まだそんなブログにアップすることになるとは全然思ってなかったんだもの^^;
いや、ブログにアップを考えだしてからも食べ物出てきちゃうとついそっちに夢中になって撮り忘れてるなー(笑)
だってほら、その時間を楽しみたいじゃん!
ブログありきになると満喫半分になっちゃいそうなんだもーん。
ピザ、美味しかったよ♪
気になった方は是非実際に食べに行って、その目で確認してください(笑)

このブログで大事なのは、料理ではないのです(笑)
いや、もちろん、味も大事だけどw
でも、店の雰囲気とか、自分の犬を連れていけるところかとか、そういうのが大事じゃん(笑)?
うん、なのでもっと外観とか遠目から見た全体像なんかほしいですよね^^;
今後行く時はもうちょっと工夫します。。。。。気持ちw

雑い紹介でごめんなさいねぇ。
定休日や営業日、その他もろもろ詳細はリンクしてある各お店のHP等を確認の上、参考にしてくださいね。

| 犬連れOKの飲食店。 | 12:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆滋賀県大津市☆ コーヒーハウス ショコラ。

まだの方は、まず最初にこちらも読んで~!! お願いしたいこと






琵琶湖まで子供達とドライブに行った時のこと。
琵琶湖が見える場所でランチしたいなぁと思ってチョイスしたのが→コーヒーハウス ショコラ【食べログ】

DSC_2740.jpg
めーっちゃ良かったです♪♪
この四軒共に飲食店でテラス席があって、多分どのテラス席も犬OKなんじゃないかな?
全店舗に確認をとったわけではないですが、
私達が食べたお店(画像右から2軒目のクリーム色の壁の店)はOK。
画像右端の黒っぽい外壁のお店にテラスにもトイプグループがいたので、少なくともその2軒はOKなはず。

画像が切れちゃってますが、一番左のお店はBBQができるようになっていて、なかなかの大人数も対応できそうな広いスペースに沢山のテーブルとグリルがありました♪♪
BBQしたーい!!


DSC_2739.jpg
店舗前(というか裏側になるんだろうけども^^;)のテラスの前には犬の散歩に持ってこいの道があって、そのすぐ先はもう琵琶湖。
犬連れて散歩している人やジョギングしている人もいました。

DSC_2744.jpg
琵琶湖~!!!


P1780876.jpg
この日は多分土曜日だったのもあって、テラスも大賑わい。
でも4軒すべてにテラスがあって席数も沢山あったせいか、私達が入ったのは多分12時半くらいとランチで一番ピークの時間帯だと思うのですが、ほとんど待つことなく席を確保できました♪

P1780874.jpg
この日、気温はそこそこあったのですがテラスは良い感じに建物の影にかかっていて、風がとても気持ちよく吹き抜けていて快適でした。


P1780887.jpg
青い空がとっても気持ちの良い、絶好のテラスカフェ日和♪♪

P1780910.jpg
ウッドデッキになっているテラスのその先にも、パラソルがセットされたテーブル席が沢山並んでいました。
でもそこだと日差しがあって、さすがに直射日光は暑いのでこの日はほとんど誰も利用していませんでした^^;

DSC_2749.jpg
インスタにアップするのか、セルカ棒で写真を撮る姿を沢山見ました。
椅子とかもカラフルだし、確かにインスタ映えする画像が撮れそう。

で!
いつものごとく、食べ物の画像はないんだけど(笑)、私と次女はパスタ、長女はハンバーグを食べました♪

P1780909.jpg
食後のコーヒーでまったりタイムを堪能したかったんだけど・・・
子供達がいるとそれができないんだよねー(笑)
『ママぁ、食べ終わったよ!お散歩行こうよ~!!』って^^;
あ、、、あぁぁぁ・・・私は食べてる時よりこのまったりタイムが好きなんだよぉ!!
娘達と堪能できるのは、あと10年くらいしてからかなぁ^^;

ってことで、しゃーなし早々に切り上げて、

P1780920.jpg
琵琶湖周りをそのままお散歩しました♪
とっても気持ちよかったなぁ^^*

ちなみに、駐車場は有料パーキングを利用することになるんだけども、3000円以上の飲食で2時間無料でした♪


でもここ、場所めっちゃ良かったです。
唯一難点を言うならば、ここに来るまでの最後の道筋が混む^^;

でもまた絶対行きたい!
大津だから琵琶湖のほんと下の方で、ドライブがてら伊賀からも行きやすい距離ですよん♪♪
ってことで、空いた日に誰か一緒に行く人募集中~(笑)!!!

| 犬連れOKの飲食店。 | 06:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆三重県名張市☆ 麦の穂(ラ・モンターニャ)。

まだの方は、まず最初にこちらも読んで~!! お願いしたいこと





子供が実家へお泊りに行った貴重な夜に、たまにはゆっくり夫婦でディナーしようってことで行ってきた時のことです。

思い立った時間も遅めだったのもあって、近場希望で選んだ先は、→麦の穂名張店(ラ・モンターニャ)【食べログ】

DSC_0729.jpg
左奥に見えるところがテラス席。

『犬がいるのでテラス席を使わせてもらいたいのですが、良いでしょうか?』と聞くと、急いで準備を整えてくださいました。
テラスが痛んできているので、普段はあまり使用していないそうです。
リフォームも検討してくださっているとのことだったので、是非是非してくださいと熱烈リクエストしておきました(^^)

スタッフの女性とシェフがとっても気さくな方で、レトリバーを飼ってらっしゃったこともあってボヌのことを変わるがわる可愛がって熱烈歓迎してくれました(笑)

DSC_0715.jpg
ボヌちゃんにどうぞ!って、どうみてもきちんとしたハード系のパン(失敗したやつとかじゃなくって、きっと絶対パン売り場に並べていたヤツだと思うの!)もサービスで持ってきてくださったりと、かなり温かい対応してくださいました。

子供がいたらファミレスとか、回転すしとか、ね^^;
とてもじゃないけどゆっくり食後のコーヒー味わえないので、至福のひとときでした♪♪
ありがたや実家サマサマ~(*´▽`*)

DSC_0732.jpg
私、よっぽど嬉しかったのか、珍しく食べ物の写真も撮ってた(笑)

旦那は無類の麺好きなので、こういう時は絶対パスタ派。
私はパスタも好きだけど、石窯とかあるとこじゃ絶対ピザを頼んでる気がするなー(笑)
だって、石窯で焼いたピザって・・・めっちゃそそられるでしょ?でしょでしょ??

子育て中の夫婦の多くがきっとわかってくれると思うんだけど、どの店がおいしいとかどれが美味とかじゃなくって、もうこの時間が美味しいの(*´▽`*)
こういう時間が貴重でウマい!心に沁みるの!!

| 犬連れOKの飲食店。 | 04:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆奈良県奈良市☆ カントリーカフェ ハーブクラブ。

まだの方は、まず最初にこちらも読んで~!! お願いしたいこと






まるるん&駿くんを誘ってランチに行った時のこと。

チョイスしたのは名阪針インター降りて10分ほど進んだところにある、カントリーカフェ ハーブクラブ

テラス席ペット可♪
テラスといっても、周りも簡易的に囲ってくれてあって、冬は閉めてくれるのかな?暖房器具も置いてありました。
テーブルも大き目でのんびりできる感じ♪

しかーし!!
残念ながら、それらしきものは全然撮ってないという^^;

犬達を撮ったものばかりです。ごめんなさい^^;
ってことで、お店の雰囲気はHPや食べログでチェックよろしくです(笑)

P1780756.jpg
保育でもお馴染み、まるるん♪

P1780760.jpg
トイプのしゅんしゅん♪

P1780792.jpg
そしてうちのぼぬぼぬ(笑)


P1780801.jpg
あ!1枚撮ってた!!飲食物の画像(笑)!!

食後に頼んだコーヒーフロート~(*´▽`*)
うふふ、至福の時間です。

ランチセットは予約必須なようで、私達が行った時もお昼ご飯としては決して遅くない時間に行ったのですが、ランチセットはすでに予約分で完売しているとのこと。
ランチセットが食べたい場合は是非ご予約をオススメします。
石窯で焼くとのことで、私はピザが食べたかったんだけど、あいにくこの日は石窯がメンテナンスの為、ピザはオーブンで焼きますとのこと。
しゃーなしこの日は違うの頼んでぇ、、、、リベンジ決定ね(笑)

P1780797.jpg
まるるんの定番スタイル(*´▽`*)萌え~

| 犬連れOKの飲食店。 | 05:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT