fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちゃんこ用品。

朝晩だけでなく、日中も日陰だとちょっと肌寒くなってきましたね。
そろそろ灯油を買いにいかねば。


ちゃんこ用品、整理中です。
食品やお薬等は、『ココニャン一家の縁結び』にいる子達で使ってもらえる子がいれば全てそっちへ送ろうと思っています。
まだまだ使えるグッズは、誰かがちゃんこにと譲ってくれたものは、元の持ち主さんと相談して、戻させてもらう、もしくは必要なければ、シニアっ子や闘病頑張っている子等必要としてくれる子の元へ嫁がせようと考えています。
ちゃんこの日々を助けてくれたように、また次誰かの日々の助けになれば良いなぁ。

DSC_1130.jpg
現在のちゃんこエリア、ちょっと祭壇風(笑)
お花が賑やかにしてくれている間はこれでいこうかと^^*

| 保護犬物資ごと。 | 14:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気にかけてくれてるんだなぁ。

先日、『ココニャン一家の縁結び』さんからちゃんこに、


DSC_2576.jpg
i/dの缶詰が12缶送られてきました(*^^*)

わー!
ちゃんこのこと、今も気にかけてくれているんだなぁって嬉しくなって。
すぐココニャンボラさんにLINEして。

そしたら無事届いてよかったですって。
ちゃんこの為に!感激~!って思ってたら、
文章の中にチラッと
『個人的にいただいた物資で、今ココニャンの預かりっ子で必要な子がちゃんこしか思いつかなかったので』
って。。。
あ、あれ?なんか、、、



いや、きっとこれは
『あ!i/dと言えば、今必要なのはちゃんこだ!と思いついたので』
の書き間違いだと思う(笑)
うん、絶対そうだと思う。
いや、むしろ私には最初からそういう風に書いてあるようにしか見えない。うん。見えない!!!

ふぅ(*´▽`*)、良かった、感激♪

ココニャンボラさん、これを保護犬へと寄付してくださった方、本当にありがとうとございます。
ちゃんこのお腹が緩くなる時に使用させていただきます♪
これ、いろんなトッピングにチャレンジしていくにあたってとっても心強い。

| 保護犬物資ごと。 | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンチノール~!!!

ちゃんこのアンチノール、そろそろ新しいの手配しないとなーって思っていたら・・・・

DSC_2469.jpg
じゃじゃーん!!!
SOL家が送ってくださった~♪♪
お友達のお家で余っていたものをちゃんこの為にわざわざ譲ってもらって、んで送ってくださったんです。
うぉぉぉ!!ありがとうございます~(*´▽`*)
SOL家にも、譲ってくださったお友達にも、本当に感謝です。

前回購入した分で9月初旬まで持つので、そこからプラス60日分^^*
これで11月初旬までの分になる~♪
嬉しい。


P1760516.jpg
アンチノール、ファイト!!

| 保護犬物資ごと。 | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうっ!!!

お馬鹿な五匹のママさんから、プロテサンRを15袋『ちゃんこに!』といただきました。・・・実はもうずいぶん前に^^;
今頃のご報告になってごめんなさい^^;

DSC_2470.jpg



ちなみに、お馬鹿な五匹のママさんに言った記憶はないので偶然だと思うのですが、実はちゃんこ、すでにこれと全く同じの飲んでました(*´▽`*)
ボヌツブにあげる時にちゃんこにも分け分けしてたw

DSC_2471.jpg
これ~。
あ、これ↑は我が家用に普通に私が購入したものです(笑)
乳酸菌のサプリなんですが、そもそもはアレルギー体質の長女、それからボヌールにあげたくて購入したやつ。


一旦画伯のフードだけにしようって思って、アンチノールとビオイム以外はサプリもなしにしたんだけど、
そしたら安定したウンチになって、正直こっちとしてもとっても楽で、、、なんかもうずっと画伯フードだけにしようかな、なんて投げやりになってたんだけども(笑)、
お盆も過ぎてお泊まりっ子ピークも過ぎた本日、心新たにやってこうと思いました。
ってことで、プロテサンを思い出してゴソゴソ引っ張り出してきた次第です(笑)

お馬鹿な五匹のママさん、ありがとう~!!!

P1760508.jpg
↑みんなが廊下走り回ってマットぐしゃぐしゃにしたもんだから、それに蹴躓いてそのまま倒れ込んでカメラ目線提供するちゃんこ(笑)

| 保護犬物資ごと。 | 22:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

画伯からの授かりもの、その②。

ちゃんこのウンチが安定しないーと騒ぎ立てた私を見かねて、画伯さまがまたしても物資を授けてくださいました。

P1750148.jpg
魔法のごはんです(笑)
画伯の魔法は細部にまで配慮してくださっており、なんと『愛犬が夢中になるおいしさ』仕様。


P1750152.jpg
やはり魔法だけあって、高額です。

いや、もしかしたら高額なのは再び画伯の名作つき・・・だからかもしれない。うん、そうかもしれない。


P1750151.jpg
画伯ん家、そもそも完全手作り食だもんね。
けど何故に口調がなまってるのだ(笑)?


P1750153.jpg
おー!それは知らなかった(笑)!!!
さすが完全手作り食派!いろんな材料を使・・・・って、それは手作り食じゃなくて絶対拾い食い(捕食)でしょw?


魔法のごはん、ありがたいです。

これで良好うんちが出て・・・・・・ほしいようなほしくないような・・・(笑)
正直ちょっと複雑な気分の私w
良好ウンチで安定したらやっぱりこのフードを継続するべき・・・だよねぇ^^;?





だってだって!!
だってね、、、


P1750150.jpg
原材料名がすごいんだもーん^^;

上位4品が穀物って、これ、全体の何パーセントが穀物でできてるの?
もしちょうど同じものを使っている方が見てくださっていたら、なんかいちゃもんつけるようで本当に申し訳ないんだけども、いや、あくまでこれは個人的な感想というか意見ね!!
考え方は人それぞれだから!!
このフードを否定しているとかそういうわけでは決してないです。

でもなんかこれで良好ウンチが出たら、私としては非常に複雑な気分になるのです(笑)
ビートパルプも入っているから、良便っぽいのが出やすいだろうとは思うんだけど。
そうすると良便詐欺というか、、、本当の意味で合っているかどうか、わからないよね・・・とか思っちゃう私^^;

まぁ、そんなこと考えだしたらそもそもドッグフード自体、どんなに良質なものだとうたっていても、どんなに高額なものだったとしても、どこまで信用できるものなのか疑わしいけども^^;


あー、いけない。
もうここは考えるのやめよう!!
ここ考え出すと∞のループというか、悶々とし始めちゃうから、ここで切り上げよう。

うん。
下痢や軟便はきっとちゃんこ本人にとっても体力使うだろうし、そんな波がある方が良いかない方がいいかと聞かれたら、、、、、ないほうがいいに決まってる。
うんうんそうだそうだ。

きっと現れるであろう里親さんにとっても、このフードなら便の状態コントロールできますよっていうものがきちんとあった方が助かるよね、絶対。

よし。
試している間、トッピングもなしにします。
わかりやすく、しばらくはこれだけにしてみます。






とりあえずこれを試して、、、、それからまた考えます。
その後の結果が良くても悪くても(笑)

またご報告しまーす!!



P1750032.jpg

画伯、ありがとう~♪♪





| 保護犬物資ごと。 | 15:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT