fc2ブログ

三重県伊賀市のドッグホテル Dog Life Support Canon

三重県伊賀市でドッグホテルをしているドッグトレーナーのBlog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クッパ・・・からのぉ~、ボヌール話。

P1320290.jpg


くっちゃん、こやつほんと可愛えぇ(*´▽`*)
これはいけない。君、早く里親さんに見つけてもらいなさい。
可愛い過ぎてうっかりいけない考えが脳裏をよぎる・・・なんて、いやいやさすがにナイナイ^^;
4匹は絶対ナイから必ず巣立ってもらわなきゃなんだけど。

毎日毎日ボヌールが子(クッパ)育てをとても良くサポートしてくれています。
フォスター犬達が良い子なのはきっとボヌールのおかげ。
本当にありがとう、ボヌール。

P1320276.jpg
何度も何度もボヌールに挑戦するクッパを、めんどくさがることなくひたすら相手してあげるボヌ。
おかげでクッパはいろんなことを学んでいます。
本当に面倒見が良く、根気強く教育するボヌ。
最近では私が他の犬と向き合おうとしている時、ボヌも積極的に具体的な協力をしてくれることも多く、私のしようとしていることを理解しているようです。
犬って凄い。一体どこまでの可能性を持ってるんだろう。
私はまだまだ犬の偉大さ・可能性の大きさを知らないんだなぁ。



あ、くっちゃん絶賛里親募集中です♪♪

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペパ幸せにねっ♪♪

本日はペパ(旧ピーチ)のトライアル最終日でした^^

心配してなかったけど(笑)、夜にペパの里親さんに電話してちょっとお久しぶりな会話を楽しみました♪
そして問題なく、本日無事に正式譲渡となりました^^*

ペパ、素敵なご縁が繋がっていてい本当によかったね!!!

20150429_224528.jpg
ペパのお家には先住犬のサニーちゃんがいるんだけど、この子がレイキャラこはる三姉妹にそっくりなの!
実は四姉妹でしたって言われても誰も疑わないと思う(笑)
この写真だと少し前に出ているから大きく写っているけども、体重も13㎏(あれ?12㎏でした??)と四姉妹として許容範囲内なサイズ(笑)
三姉妹の中でも見た目はこはるに一番近かったように感じました。
サニーちゃんも2年ほど前にアダプトした(確かセンターからボランティア経由でだったかな?)子なんだそうです^^

Hさん、ペパをどうかよろしくお願いします^^*

さてさて、クッパの里親募集記事を再度掲載せねば!!
クッパは現在も里親募集中です♪♪
とってもかわゆいヤツです*^^*
スクスク成長していま~す!

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピーチ改めペパ♪

何故一日はこんなに早く過ぎ去ってしまうのか??
近頃は、毎日最低限のことをするだけで精一杯な私です。
ダメ過ぎる(--;)
メールの返信も溜まっている一方で。
GWのお休みに入ったら一気に溜まったメールの返信を全てしてしまいますので、返信がまだ届かないという方は是非もうちょっとだけ待ってみてね!!

やっとこさな更新で、書きたいネタは沢山なんですが、フリマのご報告を済ませた次に報告しておかねばいけないこと。
ちょっと・・・いやかなり後日談になってしまい申し訳ない!!

フォスター犬のピーチ、無事に我が家を巣立ち、現在もうトライアル生活に突入しています。

image1.jpg
近況報告をいただいた時に添付してくださっていた里親さん家でのピーチ。

ピーチは、ペパという名前をつけてもらい、新しい生活をスタートさせました^^*
フリマ当日イベント終わって撤収した後、自宅で荷物を降ろした後に再び準備をし、子供を車の後部座席で寝かせて夜中出発でペパを届けに行ってきました、東京まで!
ぶはは!!!関東のセンターから空輸で三重県に来て、再び関東の1つである東京に巣立ったペパ。
まぁこれも運命だね。
きっと三重にきたから、我が家にきたから、回り道ともいえるこのタイミングだったから、この里親さんに見つけてもらえたんだよ。うん。ちげぇねぇ。んだんだ。

ということで、ペパことピーチはクッパよりひとあし先に幸せ掴みました!!
トライアル期間が終了次第正式譲渡となることと思います^^

東京、久しぶりに行ったなぁ。
とりあえず警察官の眼光の強さがあまりにも普段生活している圏内のそれとは違ってビックリでした。



ペパ、おめでとう!!!
これまでのフォスター犬の中で一番の遠方記録更新です(笑)

ペパが巣立ったことにより、一旦里親候補サイトのピーチ&クッパ記事を削除させていただきましたが、クッパは現在も里親募集中です♪

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 00:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恐ろしい速度で。

日々が過ぎ去る時間が半端なく早いです^^;

通常のこと以外に、

・長女の卒園式
・二女の進級式
・長女の入学式
・クッパ&ピーチの里親応募メールの対応
・クッパ&ピーチのお見合いの時間確保
・フリマの物資受け取り対応
・フリマの物資準備作業

物理的なこと以上にとにかく気忙しくって。
ぐぅ~、さすがに全然パソコン開く時間がなかった^^;

子供達の新生活にも少し慣れ、リズムが徐々にわかってきました。
さらには今週末のフリマが無事開催されたら、もうちょっと余裕が出るはず!

それにね!!
実は本日ピーチの里親さんが決定しました♪♪
まだしばらく我が家にいますが、近いうちに巣立つ予定です^^*
沢山のご応募・お問い合わせ本当にありがとうございました!
ご期待に添えられなかった皆さまには本当に申し訳ありませんでした。

クッパは引き続き現在も里親募集中です♪

カラーのせいか、♂♀の問題なのか、ピーチへの応募がとても多いです。
ロットカラーのせいかな??
でも私は実はクッパ推しなんだけどなぁ(*^^*)
クッパにも応募やお問い合わせはそれなりにいただいているのですが、何故か今回の子達へのお問い合わせは荒いというかぶっきらぼうというか、とにかく雑なメールが多い(--;)
なぜなんでしょうねぇ?

これまでの子達の中でダントツ^^;
というか、これまでの時はほとんどがとても誠意あるメールばかりでした。

自己紹介もほぼない状態で「ほしいです、連絡待ってます」的なものがもうほんと何通きたか。
お願いします、もうちょっときちんと情報ください。
メールアドレスと住んでいる県、名字だけでは全く検討する余地はありません。
というか、検討すらできません。
良識あるメールにはもちろんのこと、ある程度のメールにはこちらはなるべく誠意をもって対応させていただいているつもりです。
応募をいただかないと話が進まないので応募くださるのはとてもありがたいに違いはないのですが、こちらも選ぶ権利というか、大事な命を預かる身・生涯の託し先を決める身として、きちんとマッチングを考える責任があります。
『誰でもいいからもらって!』とは微塵も思っていません。

今回、ちょっとあまりにもな内容のメールには返信していません。

それから短時間のうちに何度も何度も連投でいただくのも作業に差し支えが出て正直とても迷惑です。
順番にお返しするようにしています。
私にもメールを打つ以外にもやることはそれなりにあります。
はやる気持ちはわからなくはないですが、どうか少し落ち着いて待ってくださいますようお願いします。


お泊りッ子の画像も全然アップせずでごめんなさ~い(>。<)!!

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クッピー情報。

あ、クッピーって、クッパとピーチのことです(笑)

昨日、里親公募サイトの1つに掲載してもらいました。
良いご縁があるといいなぁ。

とりあえず今日はクッパ&ピーチの画像や近況をだらだらと載せます。
画像は撮影日が前後しますが、なるべく沢山載せてみます。

P1300019.jpg
毎日毎日元気ハツラツです。

P1300044.jpg
取られまいと頑張ってるところ(笑)
さすがロットMix。

物に対する意欲は家庭犬としてはあまり強くなりすぎない方が良いから、今はおもちゃ等を与えるのは私がきちんと見ていられない時や他の犬の反応や状態によってはセーブさせています。
それでも十分出る。なので助長させないように気にかけています。

昨日M.J.&リクが来てくれた時、後半からこの子達も出したんだけど、結構自由にさせて泳がしていたら、この子達がおもちゃを見せびらかした時の周りの犬達の反応が非常に良く(笑)、入れ食い状態だったw
後半にさすがにやり過ぎだったので私が止めに入ってちょっといじったけども、もうちょっと早い段階で介入すべきだったなぁと今朝思いました。

パピーってすごい勢いで変わっていくなぁ。

2匹とも、人大好きな甘えん坊です。
もうほんっっと可愛い(´▽`*)
そして2匹とも、ちびっこギャング(笑)
もうほんっっと怪獣(`▽´)

P1300847.jpg
カメラをズームにしてレンズをニュイーンって伸ばしたら、レンズに食いついた(笑)

でも魅力たっぷり!!
どっちも人大好きだけど、♂のクッパの方がデレっと甘えん坊かな。
♀のピーチはちょっと不安なことがあるととりあえずそっと人の足元に寄り添って様子を見る。

パピーとはいえ、ちゃーんと相手を見ているんだよね。
無邪気を装って相手をしっかり判断してる。見抜いてる。


P1300119.jpg
2匹ともとっても素直!
今も、そしてこれからも、いろーんなことをどんどん吸収していくんだなぁ。良いことも、、、悪いことも(笑)

P1300057.jpg
プププ。なんだかピットみたい(笑)

P1300777.jpg
母ロットは体重32kgとのことです。
でも、父犬は多分ロットよりもうちょっと小柄なサイズの子だったんじゃないかな?
不明だから全然わからないけども、この子達の今のサイズ的に考えると。

ちなみに先週月曜日に計った時は、クッパで8㎏でした。
なのでピーチは7㎏台くらいだったはず。
今週はまだ計ってないので、また計ったらアップします。
ぐんぐん大きくなってるー♪♪

P1300762.jpg
ボクに子守させないで~(--)byツブ 

室内でゆっくりカメラ構える時間がとれていないので外でばかりの画像で申し訳ない^^;
トイレはペットシーツでも外でもしています。
やってきたすぐは(どの子もそうですが)ペットシーツの消費量半端なかったのですが、今は1日1~3回交換するくらいかな。
現在は2匹一緒のサークルに入って、ワイドトレーを1つ使用しています。
ほんとはもう一匹ずつに分けなきゃなんだけどf(^_^;ついまだズルズルと。。。
日中私が自宅にいる時はトイレトレーは撤収していることが多いです。
時間を見計らって外に出し、庭で排便させています。

トイレトレーでは通常はほぼ100%できています。

ただ、餌の量を増やし過ぎると途端に軟便になるので、2匹で踏みまくって大惨事になります(笑)
私、重々わかっているのに、サイズが大きくなってくるからちょっとずつ増やそうと懲りずに増量に挑戦しては大惨事にさせてます^^;
おとついの晩に増量したせいで昨日の朝も大惨事でした(笑)
私、何度やったら学習するんだか(--;)雑すぎるんだな。。。

大惨事になると、トレーの上はもはやデッドゾーンとなり、ウンチ踏むのへっちゃらッ子達なのでトレーどころかサークル内すべてがウンチの海になります為、もうそうなっちゃうとオシッコも違うところでやっちゃう。
(まぁ、もはやシーツの上で綺麗な状態のスペースなんてないから『そりゃそうなるよね。』って感じの状態ですが^^;)

良好ウンチをしている分には、夜寝る前の庭出しでウンチをさせて寝れば、途中で1回こちらが起きなくても朝までせいぜいオシッコ各自1回だけやった形跡があるくらい^^あ、もちろんちゃんとペットシーツに。
オシッコの間隔もずいぶん広がってきたので最近はシーツ交換の負担もほとんどない♪
後は私が大惨事にさせないようにいい加減学べよ。って話です^^;



P1300001.jpg
生きてます(笑)

対人よりも対犬に対しての方が、お互い素直なやり取りなのでその分ちゃんと身をわきまえて挨拶できています。
対人犬共に極端に怯えたり警戒したりすることもなく、フレンドリーに対応できています。


DSC_1022.jpg
一緒に入れてた毛布をちょうど干している時だったから残ってるちっちゃいタオルケットしか入っておらず、折り重なるようにして寝る羽目になってますが(笑)、お昼寝の最中に撮った写真。
私が撮影の為動いたからクッパの目があいちゃってる。


今のところ医療行為としては、
6種混合ワクチン・フロントライン・ドロンタール(駆虫薬)1回・検便2回・レボリューション1回
を行っております。

クッパは、やってきてちょっとしたくらいに環境の変化でバランスが崩れて尻尾のところにちっちゃなハゲが1つできちゃいましたが、それももう毛が生え始めてあまり目立たなくなってきています。

健康状態良好♪ 
絶賛里親募集中で~すっっ♪♪

| フォスター犬 ロットMix兄弟 | 20:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT