うちの子ツブ。
普段はどうしても脇役になってしまいがちなので、今日はあえてメインで特集組みます(笑)
うん、ただの親ばか記事ってことですなw

あ、右ね。一応説明(笑)
左はゴールデンのボヌ。
数年前に「ココニャン一家の縁結び」のボランティアさん達の力を借りて、我が家にやってきました。
うちに来るまでにも数か月センターに収容されている間、ココニャンさん達に日々ケアしていただき命を繋いでいただき、とってもお世話になっています。
(その節は本当にありがとうございました。今でも心から感謝です。)
当時はいちフォスター犬としてセンターから引き出した保護犬でした。
それからも他のフォスター犬達と同じく、里親募集してフォスター犬生活をしていたのですが、なぜかご縁に繋がらず。
2年ほど経った時、うちの子になるという形でフォスター犬を卒業しました。
ご縁は・・・自分家だった(笑)
のっそりのんびりしているツブしか見たことがないって方もいらっしゃると思うのですが、
ツブだって、

走るんですよ(笑)

お散歩大好きだし、

気分が高まった時は穴掘りが定番です(笑)

可愛いヤツなんですよ。
ちょっとめんどくさい性格してるけど(笑)
どんなとこって・・・
あー、なんか一言では言えない(笑)
もうちょっと厳密にいうと、『めんど可愛い』性格なの(笑)
んー、例えばねぇ、
例えば、、、、

例えばこれだと、
こっちに背中向けて座ってるんだけど、これ、構ってほしいって背中で言ってるとこです。
どっひゃ~!めんどくっさー(笑)!!!
素直に態度に出せよぉ(笑)!!!
・・・でも可愛いでしょw?

ほらほら、耳だけはしっかりこっち向いてるのw
こっちがどうしているかを察知しようとしてるの(笑)
『気づいてるかなー?来そうかなー?何してるかなー??』って気にしてるの。
・・・素直にこっち向いて確認しろよぉ(笑)!!!
でね、ここで私も意地悪して、わざと全く動かないでいたらね、ツブは私の音が聞こえないし気配もよくわからなくなってきて、心配になってくるのよ。
それでもしばらくは頑張ってツブもこの状態で私を伺おうと頑張るんだけど、それでもそれでも負けじと私も微動だにせず気配殺してじっとしてると・・・

ある時しびれを切らして目視で確認するの(笑)!!!
ゆーっくり振り向いてw
ブッハハハハハ!!!
ウケる~!!!
で、私がツブの方を見ているとわかると、すすっとまたさりげなく(←あくまで本人的には)また前を向きなおすんです(笑)
もーこれが本当に面白くって。
ついついツブがこれをしていると気配を消そうとしてしまう私です(笑)

この時もほら、この時点でなんとなくもうこっちに耳向いてる。
で、

私が気配消そうと微動だにしなくなると、、、耳の角度マックスで耳ダンボ状態&耳の神経に集中するw
で、それでも私も微動だにしなくて私の動きがわからないので心配になってくると・・・
・・・ゆーっくり・・・・・

さりーげなく(←しつこいですが、あくまで本人的にはw)振り向いて確認。
ちゃんと振り向いてしっかりこっちを確認する時もあるんだけど、私がそっちに体や顔を向けていると気づくと、視界の中に入る程度までしかこっち振り向かず、それで確認しようとするの(笑)
決まって不幸そうな、まるで『僕って、不憫でしょう』をアピールするかのような顔してwww
いやいや、アンタは不幸ではないwww
もーほんと面白い。
思わず『高倉健かっっ!!』って突っ込みたくなるw
犬だけど(笑)

もちろん、スタスタ歩いてきて撫でてほしいって伝えにきたり、甘えたりする時もあるんです。
でも、どうも人間で言うかまってちゃんなところがあるらしく、ちゃんと愛されているかを試そうとしてくることがあるんですよねw
そういう時は、自分から構ってほしいとアピールするのでは意味がないようです。
ツブなりに考えた結果、こうなったらしいw
で、当然、、普通に座っているだけのこともあります。
日向ぼっこしているだけだったり、まったりしているだけだったり、ね。

これは座って日向ぼっこしながらのうたた寝。
・・・・君はペンギンかっっっwww!!!
もちろんちょっと・・・いやいやちょび~っと意地悪して楽しんでも、最後には、『大丈夫!ちゃんとあなたも見てるよ!!!いつでも大好きだよ!』ってしっかりよしよしハグハグ&声掛けやってます(笑)
ね?
めんど可愛いでしょうw???
以上、本日は愛しいツブさん特集でした。
あー面白い。
犬、本当に面白い。